ミキ・昴生、男はつらいよ全49作品を3日で視聴「日本は素晴らしい」


▼ページ最下部
001 2024/08/28(水) 16:37:51 ID:wVwFIEC19s
お笑いコンビ「ミキ」の昴生が27日、都内で行われた「男はつらいよ55周年記念!『ファン大感謝祭』イベント」に出席した。
同シリーズに対する熱い思いなどを語った。

同シリーズは、1969年8月27日、山田洋次監督・渥美清主演『男はつらいよ』の第1作が劇場公開された。
後にギネスブックに認定されるなど、総観客動員数8000万人を超える国民的映画シリーズとなった。2019年には50周年を迎え、第50作『男はつらいよ お帰り 寅さん』が公開されて話題になった。

寅さんの大ファンとして本イベントに出席した昴生は「僕、そもそも『男はつらいよ』の世代じゃないと思うんですよ。38なんですけど、(世代としては)若いと言いますか」と客観視しつつ、
「そもそも見ようと思ったきっかけが、映画大好きで、日本で育って、日本映画と言ったって、『男はつらいよ』を見ずに、このまま映画を見続けるのはどうかと思って、
『男はつらいよ』を見よう、と。見るなら『一気に見よう』と思って。コロナ(禍)の緊急事態宣言の真っ只中に、家にしかいないときに、49作品を3日で見た」と告白。

次いで「ほぼ寝ずに見た。途中『寅さん、帰ってくんなよ!』とか『何回帰ってくんねん!』とか思いながら見た」と愚痴りつつ、
「(49作見て)それで『日本って、昔こんなにも輝いてキラキラしていて、人間関係がすばらしいんや』って元気になる。
これを見て、元に戻ろうというか、原点にしているもの、こういう人間関係、人間のすばらしさを、僕らも漫才やっているので活かせたらと思って、また見て、気持ちをフレッシュさせる。
よく寝る前に見て、明日の活力につなげるときはありますね」と語った。

それを聞いて山田洋次監督は「全部頭からガーッとやっても2日以上かかる。3日と言うから、あなたは本当に寝ないで見た。ありがたいお客さん」と喜んだ。

同イベントは、第1作の劇場公開日ちょうど55周年を迎えた当日に、熱烈な“寅さん大好き“ファンが一堂に会した。ファン投票で第1位に選ばれた第17作『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』が上映された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4282f88888eb3ac9664a...

返信する

002 2024/08/28(水) 16:47:23 ID:21zey1FcQw
それを言っちゃ~おしめーよ

返信する

003 2024/08/28(水) 17:02:49 ID:NH7E4spRcc
子供の頃は嫌いだったけど年取ったら何となく視たら面白かったわ。
昭和の頃の町並みやファッションが視てて楽しいし、やっぱり渥美清の独特の台詞回しが癖になる

返信する

004 2024/08/28(水) 17:05:35 ID:paapS6CLTA
[YouTubeで再生]
BSテレ東名物の“土曜は寅さん”で49作品、何回、観ただろう?
今の釣りバカが終わり“土曜は寅さん”が始まったら、また一話から観るんだろうな。
第17作『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』も良かったけれど俺はマドンナが
松岡リリーの「男はつらいよ 寅次郎 ハイビスカスの花」が一番好きだわ。
https://www.cinemaclassics.jp/tora-san/movie/25...

返信する

005 2024/08/28(水) 17:09:23 ID:cz.QUs7kpg
初代おいちゃんが最後まで続けてくれたらなあ
下条さんだと説教がましくてユーモアがなさすぎる

返信する

006 2024/08/28(水) 17:11:37 ID:paapS6CLTA
「男はつらいよ」ファン大感謝祭で山田洋次が“小学3年生の寅さん”と相合い傘
8/28(水) 12:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/190b581425ce66837c94e...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ミキ・昴生、男はつらいよ全49作品を3日で視聴「日本は素晴らしい」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)