日本体操協会は7月19日、都内で緊急会見を開き、体操女子・パリ五輪代表の宮田笙子(19)に「喫煙と飲酒行為が発覚した」ため、彼女は代表を辞退したと発表した。
以来、SNSなどネット上では今でも盛んに投稿が行われているが、なぜか今回は“賛否両論の大議論”が起きていない。
Xでは多くの著名人が「代表復帰」を求めているのに対し、一般のユーザーは辞退を強く支持する声が圧倒的多数を占めているからだ。
IT担当の記者は「SNSは本来であれば、著名人の投稿でネット世論が決定づけられることも珍しくありません」と言う。
「ネット世論が変わるほどのインパクトが与えられなくとも、著名人の投稿に多数の読者が賛同のメッセージを寄せ、意見の違う投稿者と論争が起きることはよくあります。
ところが今回は名だたる著名人が『宮田選手が五輪に出場できないのは問題だ』と反対を表明しても、一般のユーザーは納得せず、代表辞退は当然だという意見が圧倒的に多いのです。
長年、SNS上での世論を見ていますが、著名人が反対しても賛否両論にはならず、投稿の圧倒的多数が賛成のままという状況は珍しいと思います」
では宮田の五輪辞退に異議を唱えた著名人の投稿を、Xから見てみよう。やはり最も注目されたのが、五輪に出場した経験を持つ為末大氏(46)の投稿だ。
為末氏は400メートルハードルの日本記録を持ち、五輪は2000年のシドニー、04年のアテネ、08年の北京と3大会連続出場を果たした。
《問題だったとは思いますが、代表権を奪うほどではないと思います。どうか冷静な判断をお願いします》(註:ポストによってはデイリー新潮の表記スタイルに合わせた、以下同)
登山家の野口健氏(50)の投稿も、一種の“アスリート枠”として注目を集めた。さらに野口氏は日本では18歳で成人になるにもかかわらず、飲酒と喫煙は20歳からという“ズレ”にも違和感を表明した。
《「法律違反したら代表選手から外される」という事ならば車などの駐車違反やスピード違反でも外されるのだろうか。1キロオーバーしても取り消しか?
それはそうと成人してもタバコ、酒がダメなままなのが理解できない。成人を18歳に引き下げた時に見直すべきだったのでは》
宮田側は飲酒や喫煙は1回だけだったと説明している。だが“依存”の観点から注目されたのか、覚せい剤と大麻所持で逮捕歴のある俳優でタレントの高知東生(59)の投稿は注目された。
《19歳の飲酒喫煙で、大人達がこんな一斉攻撃するのやめようぜ。少し前なら19歳は未成年として、重大犯罪者だって顔出し実名報道されなかった。飲酒喫煙でこんなに追い込む必要あるか?
誹謗中傷は命を脅かす危険だってある。人一倍頑張ってきた若者の少しばかりの失敗を、大袈裟に騒ぐことが正義なのか?》
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/07241050/?all=...
返信する