うじきつよし「こんな総理1秒も許せない」政治資金規正法改正案を猛批判


▼ページ最下部
001 2024/06/07(金) 20:28:36 ID:t8rFKC67jc
ミュージシャン・俳優の、うじきつよし(66)が7日、Xを更新。

6日に衆院本会議で可決され、参議院に送られた政治資金規正法の改正案が、領収書の公開について黒塗りが認められる可能性が示唆されるなどの“ザル法”だとの報道を引き合いに
「こんなのが総理大臣、もう1ミリも1秒も許せない連続。人々の暮らし、社会を破壊する、ただの愚劣な犯罪者」などと、岸田文雄首相を痛烈に批判した。

うじきは、子供ばんどのボーカル&ギターのほか俳優、タレントとしても活動。現在はNHK BSの自転車情報番組「チャリダー★快汗! サイクルクリニック」(金曜午後9時30分)でMCを務めている。

公共放送の番組でMCを務める立場ながら「それでも支持する人たちへ。
もし少しでもマシな未来を子供たちに残そうと思うなら、良心のカケラが微かでも残っているなら、一緒に正気、倫理を取り戻しましょう!」と、岸田政権にNOを突きつけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9edff0d9e5159350868...

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2024/06/08(土) 00:49:48 ID:xTPIFaUwcA
戦争に行って国を守るために戦った父親に「この人殺しが!」と怒鳴りつけたアカだっけか?でもね
バイトリーダーの芸人とかもだけど、こと自分に降りかかるような事務所とか、芸能のスキャンダルになるとダンマリなんでしょ?
政治にうるさいやつに限ってジャニーズの話題ではどいつもこいつも、嘗て芸人の失言で謎の謹慎になった時のメディア全体の異様な静けさとか
そういう業界のヤバい闇な話題となると、スレ画みたいな典型的はどこかへと消え去るのな。一致団結!バーニングへ向かってデモ行進!とかやってみろよ。
やらないでしょ?やれないよね食い扶持に密接してる相手を敵に回すなんて。自分に火の粉がかからない相手と分かると口汚く怒鳴り散らすのが典型的な。
まぁ松尾貴史はコロナ禍飲食のスクープを「官邸の圧力!」と吹聴してたけど、お前みたいな芸人崩れの自称俳優に、官邸が一々動くかよ。自意識過剰が。

返信する

021 2024/06/08(土) 01:19:42 ID:opqOQ3B2Yo
こいつがテレ朝の若いスタッフから詰め寄られてるシーン見たことある。


>「僕の父はB級戦犯 うじきつよし 戦争を語る父子旅」
>…うじきさんは、お父さん(現在87才くらい)が戦犯として収監されていたというベトナム刑務所のある地まで共に旅をして、途中、激しく言い争ったりまでしている。それも戦争がいいとか悪いとかについて、あくまでもおだやかなお父さんを責め立てるように。

>うじきさんは、「戦争で何が許されるのか許されないのかハッキリさせたい」と言う。

>お父さんは、「戦争は悪いに決まっている。そう答えは出ているんだ。何を言わせたいんだ? 何をそんなに怒鳴る必要があるんだ? お前だって色々と条件が揃ったら戦争をやるかもしれないよ。人間の本質はそういうものなんだ。それをわかっていないと、間違うぞ」と息子を諭す。

>スタッフがたまりかねてうじきさんに対して詰め寄るシーンがある。「もし、日本が侵略されそうになっても戦争をしないですか?」…うじきさんは、「何でそんなことを聞くわけ? それは論議のための論議でしょう? 戦争はしちゃあいけないんだ」そして「(相手の)顔を写してよ」と言う。

>スタッフはカメラに向かって続ける。「僕は戦争をやりますよ。日本が侵略されそうになったら。それも戦争でしょう?」

https://ameblo.jp/nakatabun/entry-10318149581.ht...
https://mikanneko.dreamlog.jp/archives/1212981.htm...

返信する

022 2024/06/08(土) 01:22:18 ID:opqOQ3B2Yo
僕の父はB級戦犯 うじきつよし 


テレビ朝日のドキュメンタリー「僕の父はB級戦犯 うじきつよし 戦争を語る親子の旅路」を見た。

テレ朝で夜の7時台にこんなマジメな番組をやるんだな~と思って
少し期待して見てみたら、何とも不愉快になった。

うじきつよしは戦争反対で、職業軍人であった父親に「私が悪かった、日本が悪かった」
と無理やりにでも謝らせたいみたいだった。

父親を精神的に虐待しているの?と思えるほど、一方的で高圧的な
言い方は本当に不快だった。

お父さんは職業軍人で、当時カンボジアなどで戦い、
捕虜となりB級戦犯で死刑判決を受けたが強制労働の末に帰還出来たのだそうだ。

お父さんは一言も「戦争は正しい」だの「日本は間違っていなかった」
だのの発言はしていないし、そんな様子は見えない。
問題から目をそらしているようにも、美化しているようにも感じられなかった。

どうゆうわけかうじきつよしの頭の中では、父親は過去とまっすぐ向き合っていなくて、

戦争で殺した相手にも家族がいることもわかっていなくて、

戦争が悪いことだってこともちっともわかっていなくて、

戦争が好きだから職業軍人になったんだろう、

と思いこんでいるようで
静かに当時を振り返っている父親をしつこく責めるようなことばかりだった。

もう~何なの!?うじきつよし!!と思っていたら
同行していた番組のディレクターが見かねて、
「あなたの言葉は暴力でしか無い」などと叱ってくれていたのが救いだった。

あまりにも「戦争反対」と父親を責めるうじきつよしに、ディレクターの男性が問いかける。

「自分の家族が殺されそうになったら?僕は戦いますよ。それも戦争ですよ。」

自分はその質問には答えずに 
「顔うつしときな」と言い放つ始末。

自分ならどうするのか考えずに「議論のための議論だよ」「人に聞くのは簡単だよ~」とはぐらかして
やっぱり最後まで戦争反対と言うだけだった。
...
https://jjjkkkmmmnnn.seesaa.net/article/201105article_226.htm...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:47 削除レス数:3





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:うじきつよし「こんな総理1秒も許せない」政治資金規正法改正案を猛批判

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)