横浜にある人気中華料理店『生香園』本館。『料理の鉄人』などでブレイクした周富徳さん(享年71)の弟・周富輝氏(73)がオーナーシェフとして経営している。
富輝氏自身も『料理の鉄人』に出演していたほか、バラエティや料理番組などに登場して活動してきた。
同店は連日、多くの客で賑わっているが、NEWSポストセブンは長年、調理場で働いていた元従業員Aさんを取材。その証言によって、10年以上にわたり偽装を行っていたことがわかった。
「偽装している代表的なメニューに『ふかのひれ、かにの玉子入りスープ』があります。中盆4830円(小盆3580円)と高額で人気メニューですが、実際には蟹の卵は使用していませんでした。
このほか『うづら挽肉の炒め、レタス添え』(中盆2750円、小盆1880円)も実際にはうずらは使用せず、
豚の挽肉に甜面醤、豆板醤、ニンニク、ショウガを混ぜて炒めていますこうした行為をさせられている自分自身もやりきれない思いでした」(Aさん)
元従業員Aさんによると、このほかにも複数のメニューに偽装があるのだという。なぜ、富輝氏は偽装に手を染めたのか。
「高価なメニューほど安価な代替の材料を使用すると、利幅が大きくなります。ワンマン経営だったので誰も逆らえず文句も言えない状況でした。従業員たちも被害者です」
食品をめぐる偽装は、これまでにも繰り返されてきた。2000年代には、BSE問題に関連して輸入牛肉を国産牛肉と偽って国に買い取らせていた牛肉偽装事件や、
北海道の食品加工会社「ミートホープ」による牛肉ミンチ偽装事件、料亭「船場吉兆」の産地偽装や賞味期限偽装事件。
2010年代には、外食チェーンの「木曽路」で、他県産の牛肉を「松阪牛」とメニューに表示して販売していたことが明らかになっている。
特に「ミートホープ」事件では内部告発が問題発覚の端緒となっており、一般消費者からはわかりにくい食品偽装では関係者による告発は真実を明らかにする重要な鍵となる。
NEWSポストセブンは、元従業員Aさんによって告発された偽装について、富輝氏を直撃取材。メニュー偽装にあたって調理場で行われた驚きの手法と、富輝氏の見解について5月17日の配信で続報する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff342a0347608383cc60d...
返信する