元TBS国山ハセン「やる気のない人達と仕事するのが嫌で退社した」


▼ページ最下部
001 2024/03/30(土) 11:25:58 ID:2UJ/jBOSqI
元TBSアナウンサーで、現在は動画コンテンツのプロデューサーを務める国山ハセン氏(33)が29日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演。

局アナ時代、不満に感じていたことを打ち明ける場面があった。

番組では「どっちを雇う?やる気ある凡人orないけど優秀な人」というテーマで議論に。

ことの発端はX(旧ツイッター)でのあるユーザーの投稿。「その場にいるほぼ全員が『やる気がある凡人』を即答で選んでビビリ散らかしたことがある」といった内容がネットで話題を集めていた。

この件について、ハセン氏は「『やる気がある凡人』一択ですね」と即答。

「やる気がないなら、帰ってくれって。採用の基準はやる気しかないですよ」といい「会社にいた頃は、やる気のない優秀な先輩もいましたけど。そういう人たちと仕事がするのがイヤで退社しましたから」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87bb61d252c1ff8e1a5c5...

返信する

002 2024/03/30(土) 11:41:51 ID:aGqn3Wc0G.
やる気がある凡人(無能)って、小泉進次郎みたいなヤツやぞ

返信する

003 2024/03/30(土) 11:44:10 ID:L/GzgLdapM
>>やる気のない優秀な先輩

返信する

004 2024/03/30(土) 11:45:11 ID:ioTZPV1hTw
>>2
あの人は非凡(有能とは言ってない)でしょう

返信する

005 2024/03/30(土) 11:59:17 ID:CfYFp1/ZGM
やる気のない優秀な人の変わりはAIでイイもんなw やる気は人間にしか 醸し出せない

返信する

006 2024/03/30(土) 12:04:52 ID:ZjaH8K1IDE
やる気がなかったら、優秀になるかなぁ・・・?

おそらく、その優秀な人ってのは、その場にふさわしくないと思ってるからやる気ないんだろ?
優秀な人がやる気出るようにしてあげるのが、優秀な部下のあり方だと思う。
他人が優秀かどうかの前に、自分が優秀なのかどうかを自覚しろよって思うけどねぇ。

そもそも、やる気ないやつは優秀な人間にはなれんよ。やっぱり。

返信する

007 2024/03/30(土) 12:08:16 ID:PG.CHpk4OQ
そもそも就職の面接時では、全員がやる気を演出して採用に至ってるわけだが
その中ですら、使い物にならない人、やめていく人もいれば
自分の志望から妥協しまくってたまたま受かった会社で才能が開花する人もいるわけで
やる気て長い目で見ると、大人の世界では評価しにくい

返信する

008 2024/03/30(土) 12:12:43 ID:CfYFp1/ZGM
>>6
「やる気があった頃に優秀な結果を残したことがある先輩」って事かもね、それか皮肉やエクスキューズで優秀って付けといたとかw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:元TBS国山ハセン「やる気のない人達と仕事するのが嫌で退社した」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)