マイナカードと運転免許証の一体化「2024年度中に開始」河野大臣が表明


▼ページ最下部
001 2024/03/21(木) 13:57:06 ID:JAN6R02n6Q
デジタル大臣を務める河野太郎氏は3月19日、マイナンバーカードと運転免許証の一体化を2024年度中に開始するとX(旧Twitter)に投稿した。
「なるべく早く始められるように調整しており、正確な時期は追って発表する」とも投稿した。

政府はこれまでも、運転免許証とマイナンバーカードを2024年度末までに一体化させる方針を示していた。
また、工程表によれば、一体化以降、マイナンバーカード機能を搭載したスマートフォンを運転免許証代わりにする「モバイル運転免許証」の運用も極力早期に開始することになっている。

32の国家資格や免許をデジタル化
また河野氏は、運転免許証とは別に、2024年6月から税・社会保障関係を中心とした32の国家資格や免許を順次デジタル化すると発表。
マイナポータルからデジタル資格証を閲覧可能になるほか、資格の新規取得や住所変更、申請に必要な支払いがオンラインで可能になり、その際の住民票などの書類添付も省略できるとした。

対象となる資格や免許は「医師、歯科医師、薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、臨床工学技士、義肢装具士、言語聴覚士、臨床検査技師、診療放射線技師、歯科技工士
歯科衛生士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、救急救命士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、管理栄養士、栄養士、保育士、介護支援専門員、社会保険労務士、税理士」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c11ea5e67c9f8d4e8336...

返信する

※省略されてます すべて表示...

▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:マイナカードと運転免許証の一体化「2024年度中に開始」河野大臣が表明

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)