NHK26年大河ドラマは「豊臣兄弟!」主演に仲野太賀


▼ページ最下部
001 2024/03/12(火) 15:35:09 ID:XeBosugPdA
 NHKは12日、2026年に放送される大河ドラマ第65作の制作・主演発表会見を行い、主演は俳優・仲野太賀(31)が務めると発表した。タイトルは「豊臣兄弟!」。強い絆で天下統一という偉業を成し遂げた豊臣兄弟の奇跡を描く。

 仲野は主人公・豊臣秀長を演じる。秀長は秀吉の3歳下の弟で、天下一の補佐役。「秀長が長生きしていれば豊臣家の天下は安泰だった」と言わしめた人物を中心に、戦国時代をダイナミックに描く波乱万丈のエンターテインメントだ。

 制作にあたって制作統括の松川博敬プロデューサ―は「天下人・豊臣秀吉の一代記である『太閤記』。この日本史上最も有名なサクセスストーリーを“兄弟の絆“というテーマで令和の時代によみがえらせます。これまでダイナミックなエンターテインメント作品を数多く手掛け、話題作を連発してきた八津弘幸さんに脚本を託します。主人公は弟の豊臣秀長。兄・秀吉の天下取りをただ一途に支えつづけた『天下一の補佐役』といわれています。秀長は兄の天下統一を見届けたのち病に倒れます。その後の秀吉の暴走と豊臣家の没落は周知のとおりです。『秀長が長生きしていれば豊臣家の天下は安泰だった』とまで言わしめた、彼の利他的な生きざまは、混迷をきわめる現代社会を生きる我々に、生きるヒントを与えてくれるものになるかもしれません。主役を演じるのは仲野太賀さん。等身大の人物を泥臭くエネルギッシュに演じ、見る者の心を鷲づかみにする唯一無二の若手俳優です。1963年『花の生涯』に始まった大河ドラマの歴史は、今作で64年目を迎えます。私にとって(そして多くの大人たちにとって)幼少のころに出会った大河ドラマは、歴史に興味を持つきっかけになってきたのではないでしょうか。この企画を考えるにあたり、未来を担う子どもたちにとってそんな「歴史への興味の扉」としての大河ドラマの役割を強く意識しました。小学生でも楽しめる、歴史初心者にもわかりやすい、家族みんなでご覧いただける大型娯楽時代劇をお届けしたいと切に願っています」とコメントを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f8822ec5ff902832ac7...

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2024/03/14(木) 21:52:54 ID:IwC5MbeyLM
>>7
平清盛が長生きしたら、義満のように公家衆もほとんどを主従関係下に置いた政権を作ったろうけど、
武田信玄が上洛成功しても天下は獲れなかったと思う。そもそも信玄すごいって評価も
徳川政権が、あのすごい武田信玄を引きついだ神君家康公すごい!ってプロパガンダだから。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:NHK26年大河ドラマは「豊臣兄弟!」主演に仲野太賀

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)