「邦楽は洋楽より下」カルト芸人・永野が語る“ロックの魅力”


▼ページ最下部
001 2024/03/03(日) 17:29:18 ID:Sxdj9jJn/A
「音楽はただ聴くだけのものではなくて、どうやって生きていくのかという “人生の道標” になっています」

お笑い界きっての洋楽通で、そのロック愛を語り尽くすYouTube「永野CHANNEL」が話題の永野。
宮崎県出身の49歳、孤高のカルト芸人が「自身の人格形成に大きな影響を与えた」という洋楽アルバムを10枚ピックアップしてくれた。だが、これが「名作10選」ではないという。

「へんな癖ですが、当時流行っていたメジャーな音楽をあえて外すんです。まわりの同級生がマイケル・ジャクソンの『BAD』(1987年)を聴いていたとき、俺はそれがすごく嫌で嫌で。
子供心に『それよりスミスだろ!』って、知らないのにザ・スミスのCDを買った。ボン・ジョヴィとかもメジャーすぎて嫌いでした」

13歳ですでに、斜に構える「カルト芸人」の素地ができていたわけだ。U2からザ・スミスまでの中学生にしては “大人な” 4枚は、すべて「モノクロのジャケットが大人っぽくて」買ったものだった。
貴重な小遣いで「買ったからには好きになるまで聴く」というスタンスだったという。和訳歌詞を読みこみ、強い政治的メッセージに衝撃を受けた。

「音楽って『音を楽しむ』ってみんな言うじゃないですか。わかるけど、こっちはジャケ買いして『買ってしまったからには元を取ろう』と、何度も我慢して聴いて、好きになる気持ちよさを知っているわけ。
『音を楽しむだけのお前たちは、ただその手前で聴くのをやめただけじゃん?』という思いはありますね。
俺にとって音楽は宗教のようなものです。聴くことを通して、人間が上がっていくような感覚ですね。
ただね、『音を楽しむのがいいじゃん』って軽~く言ってる人のほうが、俺より幸せそうに見える……(笑)」

“苦しみながら” 洋楽を聴いてきた永野とは対照的に、近年話題に上るのが、若者、特にZ世代の「洋楽離れ」だ。彼らに、その魅力を伝えるとすれば?

「はっきりいって、『邦楽は洋楽より下』だと思ってるんで(笑)。Z世代は、レッチリ風の日本のバンドとかを聴いているようなイメージがあります(笑)
俺は本物を見て、苦しく死にたい。今、Z世代より若い世代に、アルファ世代がいるってこないだ知ったんです。俺、もうZ世代の “年寄り” より、まだ陰毛も生えてないアルファ世代となら、ぜひ友達になりたいですね」

Z世代に喧嘩を売るような洋楽論も、ロック仕込みだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d67b22fcdf85e723d2a7...

返信する

002 2024/03/03(日) 18:11:00 ID:w.frM.8.f2
良くも悪くも日本独自的なガラパゴス音楽であれば、それは一つのアイデンティティで、勝ち負けを付ける様な判断基準自体がナンセンスと思うけど、
単純にアメリカのまねをして、誰が聴いても質の低い音楽を生み出している昨今の邦楽については確かにアメリカよりも下と言われてもしょうがない要素はある。

返信する

003 2024/03/03(日) 18:20:16 ID:GoFsaTAa0I
たまにいるよね。「洋楽聞いてる、俺かっこいい」って思ってる人。

返信する

004 2024/03/03(日) 18:20:39 ID:w.frM.8.f2
するめイカの様に、聴けば聴くほど味が出て、はまっていく曲もある。
いわゆる「スルメ曲」と言う作品はMJにだってボンジョビにだって無数にある。永野にはメジャーなアーティストの中の「スルメ曲」についても更に深掘りしていっていただきたい。

返信する

005 2024/03/03(日) 18:27:04 ID:kCUExZMTSg
『邦楽は洋楽より下』だと思ってるんで

これは余計だな
要らない

返信する

006 2024/03/03(日) 18:30:31 ID:5i/fQUx/WA
うん、アーティストへのリスペクトが感じられない
芸術というものがわかってない

返信する

007 2024/03/03(日) 19:07:47 ID:sX3s6n/1.o
日本は浪曲と演歌だけでいい
ロック(笑)
ヒップホップ(爆笑)

返信する

008 2024/03/03(日) 19:34:08 ID:lKpI3Tyqag
マジレスすると
おもんないけどマジレスね

直近の若者が~というより90年代以降の若者の洋楽離れはカラオケね。
歌えないから。
元々、洋楽を聞いている連中にはカラオケで歌うという発想がなかった。
当時はね。

関連して、幾らでもいるんだけど敢えてユーミンを例に挙げると
音感があって楽譜も読めるような人は
「好きか嫌いは別として天才だ」というよねぇ。。常識破りのコード進行だとか。
世界に売って行けなかったのは英語じゃないから。

それとは別の話になるが細野晴臣がはっぴえんど時代に会う度に内田裕也から
「日本語で歌ってロックもへちまもない、ロックは英語だ」と言われ続けたと
苦笑いしてた。

ま、洋楽は「少し」凝ったことがあってアメリカとUKはほぼ網羅してフランスや
イタリアやドイツにまで手を出した時代があって、で、ドイツのネクターとか
マグソフォンだとか他、イタリアやフランスのバンドも英語で歌ってたんだよね。
皆が知るところだとABBAもスウェーデンだけど英語だった。

邦楽が世界に出ていけなかったのは言語の問題が大きいかと。
だから秀逸なバンド(人)もいるけれど概しては洋楽の方が優れているかな?
で、それは市場の問題だと思う。世界市場を相手にすると研鑽を積むことになるから。

返信する

009 2024/03/03(日) 20:17:06 ID:w4rJ2hcc5o
うわー、U2なんて一生聴かずに終わるやつやん
大道とか回避するタイプは通じゃないよ
つかロックなら60〜70が主でしょ
痛すぎねこいつ?

返信する

010 2024/03/03(日) 21:03:31 ID:EKsRBZuP1g
演奏だけ歌詞も楽器の一つと考えれば
洋楽もアリだと思うけど。
なんたって英語(外国語)の歌詞がわからないからさ。

返信する

011 2024/03/03(日) 21:14:32 ID:jHmnmZyLeY
肝心の芸が面白くない奴はひっこんでろよ
意見なんて聞く気にもならねえ

返信する

012 2024/03/03(日) 21:41:01 ID:9JrGi7g.dg
上だ下だとかいうのは、せめて高校生くらいまでにしてくれ。
音楽に限らず、いろんな世界や経験をすれば
それがどんなにつまらないことか、理解できるはず。

返信する

013 2024/03/03(日) 22:00:34 ID:kt4fcQJuAA
永野はまさに>>3>>12のまま大人になった面倒臭い奴
ロックだとか言って音楽やって来たけど上下関係や横の繋がり
そう言う事してるウチにつまらなくなったけど永野はロック!

返信する

014 2024/03/03(日) 22:03:51 ID:gIxVTMI2Ss
ラッセンがすーきーの時点でね

返信する

015 2024/03/03(日) 22:16:58 ID:F2kF/BcdBA
>>13
何を言いたいのか、理解できないんだけど

返信する

016 2024/03/03(日) 23:17:11 ID:w.frM.8.f2
まぁ、ただどこにでもいる音楽好きのおじさんだよ。
「音」が面白い、「リズム」が面白いって感じるのはオウムやインコも同じだよね。なんで面白く感じるのかな?

返信する

017 2024/03/03(日) 23:56:12 ID:6rBIZ7qAEo
海外じゃロックなんて死んでるやん
日本の方がバンド多いし

返信する

018 2024/03/04(月) 00:44:38 ID:3zL5Yc/.1w
そら、ロックは明らかに輸入品だからな。

それを聞いて、衝撃を受けて始めたのが日本のロックだから。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:38 削除レス数:3





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「邦楽は洋楽より下」カルト芸人・永野が語る“ロックの魅力”

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)