粗品「M-1」審査員の“高齢”問題「年寄りすぎて意味わからへん」


▼ページ最下部
001 2024/02/21(水) 16:51:06 ID:WKx5s1fOCg
お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(31)が21日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。お笑い賞レース審査員の“高齢”問題に切り込み場面があった。

視聴者からの質問に答える企画で「審査員やりたいですか?」という投稿が寄せられると、粗品は「“やりたいです!”って言うよりは、やってあげなあかんなぁ、俺が」と即答する。

「M-1グランプリ2023」では、審査員の平均年齢が53歳だったが「やっぱり年寄りすぎて。どの賞レースも、マジで意味わからんへんな。マジでかわいそう」とぶっちゃけていた。

「1回戦から決勝まで客は20~30代やからな、そもそも。その層が笑うネタで、大げさなことを言ったら、遊戯王とかプリキュアとか言って。
会場はめっちゃウケてんのに“審査員は絶対わかってないやん”って。そういうことの意味がわかってないのに“会場がウケてんな”って感じだけで評価するのは、俺はちょっとかわいそうやと思う」と理由を語っていた。

また「年寄りでもいいねんけど、毎月新ネタを作って、単独ライブをやって、お客さんの前でウケる・ウケてないをやってる人やったら、ええねん。
ただ寄席に出てるじゃなくて、新ネタを作ってお笑い第一線でやってる人じゃないと、俺やったら審査してほしくないな。バカリズムさんとかは新ネタもやってはるやろうし、そういう人はええなって」とも。

「『真空ジェシカ』とか毎年かわいそうやもん。めっちゃ面白いのにさ“僕じゃなきゃ見逃しちゃうね”とか、そういう出展がある言葉とか、審査員は絶対わかってへんやん」といい
「『M-1』からオファー来たら、受けるな。死ぬほど叩かれると思うけど、めちゃくちゃ辛らつなこと言うと思うわ。“これは誰かがやってたから減点やで”とか」と思いを語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef3a4d4c6075e36369411...

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2024/02/22(木) 06:27:55 ID:bCxiIYWMlI
>>10
あれ、マジ大笑いしたわ
ってか昨日もその話したばっかり

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:粗品「M-1」審査員の“高齢”問題「年寄りすぎて意味わからへん」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)