レジェンドの活動休止にZ世代は無関心「松本人志って誰?って人もいる」


▼ページ最下部
001 2024/01/12(金) 22:27:38 ID:hyFERrvzYw
昨年末発売の「週刊文春」が報じたダウンタウン・松本人志(60)の性加害報道により、吉本興業は1月8日、裁判に注力するためという理由から、松本の芸能活動休止を発表。
ネット上ではさまざまな議論が飛び交い、活動休止を惜しむ声も見られる。若者のテレビ離れが目立つ昨今、業界を支える松本人志が、しばしテレビから消えて世間はどう思うのか?
集英社オンラインが若者を中心にアンケートを行った。

「早く裁判を終わらせて復帰して!」
コンビでは『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)や『水曜日のダウンタウン』(TBS系)、個人でも『クレイジージャーニー』(TBS系)や『まつもtoなかい』(フジテレビ系)などの
数多くの冠番組、レギュラー番組を抱えるダウンタウンの松本人志(60)
『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)や『キングオブコント』(TBS系)といったお笑い賞レースでも審査員を務める、言わずと知れた芸能・芸人界のレジェンドだ。

そんな松本に対して、昨年12月27日発売の「週刊文春」にて、2015年に東京都内の高級ホテルで性的行為を強要されたという告発が報道された。
報道を受けて、松本の所属する吉本興業はすぐに「当該事実は一切ない」と否定し、「法的措置を検討していく予定」とコメント。
そして1月8日、裁判に注力したいという松本本人の申し入れにより芸能活動休止が発表された。
突然の活動休止にネット上では、「見たい番組がなくなる」など松本を惜しむ声とともに「これでいよいよテレビを見なくなる」といった“テレビ離れ宣言”も見られた。

そんななか、驚いたことに約7割の若者が松本の活動休止について興味を示さなかった。
「まったくテレビとか見ないから、出なくなっても私に影響はないですね。それよりも松本さんを好きすぎる世代の人たちは、まだ性加害の真相もハッキリしていないのに
『女側にハメられたんだ』とか『ホテルに行く女が悪い』って言う人が多くてヤバいなって思います。それも状況しだいでは名誉毀損とかセカンドレイプになるんじゃないですかね」(21歳女性・大学生)
「松本さんですか? お名前は知ってるくらいで興味はないですね。文春に報道されたことは知ってましたけど、活動休止することは今知りました。
芸人さんは遊んでるってイメージがあるからそこまで驚きはしない内容な気はしますけど、過去のことまで裁かれる時代になったんだなって思いました」(23歳女性・事務)
「松本さんの出てるテレビ番組を見てる人はまわりにもいますけど、別に松本さん自身を見たいわけじゃないから、活動休止でもショックは受けてなさそうですね。
今回の報道を見て『松本人志って誰!?』って言ってる友達もいたくらいです」(20歳女性・大学生)

これらはまさにテレビ離れが現在進行形でどんどん進んでいる証なのか。カリスマ・松本人志の不在はZ世代にはさほど影響を与えないのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f07170708df3ca364bf98...

返信する

※省略されてます すべて表示...
050 2024/01/15(月) 15:40:14 ID:34/fi1SBQ6
数字って何?

返信する

051 2024/01/15(月) 17:20:32 ID:0OGmMRCrtM
>>50
>>49 の文字理解できる?

業績、実績、は数字で表せて会社や世間に周知する事ができるんだよ。データは共通認識だから『あなたの感想ですよね』にならないの

偏差値や通知表って知ってる?
学力を試験ではかりデータで評価するんだよ。教師の好き嫌いで評価されたくないから評価される側には納得のいく数字で表すフェアな評価

「能無し」ならまだ理解できるかもしれないけど、「脳なし」には理解無理かな?

返信する

052 2024/01/15(月) 23:35:21 ID:WXg6rqdBLg
レジェンドw

結局、松本って、審査員とか、チェアマンとかやることで、
自分のブランディングには成功したかもしれないが、
ネタ作りとかから降りているのを誤魔化してきただけなんだよな

返信する

053 2024/01/16(火) 01:52:37 ID:Ll8XWePb9w
どうやら「たむけんタ~イム!」って言うのは文春が話を盛ったようだな。

返信する

054 2024/01/16(火) 11:07:06 ID:rGR5.fckpg
>>51 週刊誌の芸能スクープにマジになってる本物のバカが必死www
嫌だったけど流れでHしちゃったってだけの、
世間のどこにでもあるよう話を何とか引っ張り出してネタにした文春の一人勝ち。
しかも8年前とか、こんなことに食いつくのはテレビ系の関係者と本物のバカwww

返信する

055 2024/01/16(火) 11:31:19 ID:hWmGuaWTyo
今の~20代の若者からすれば、俺等世代のその頃の植木等位の認知なんじゃね?

返信する

056 2024/01/16(火) 11:45:34 ID:0VNTZfa3uM
Z世代にとっては
まっつん<<<<<<<<<<<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<東海オンエア

返信する

057 2024/01/16(火) 12:05:33 ID:uxMVL2kkf6
>>56
東海じゃなくてヒカキンならどうだ?

返信する

058 2024/01/17(水) 02:18:26 ID:emV8IflsPE
松本「なんか必死でしょ」

返信する

059 2024/01/17(水) 10:26:23 ID:Mg4/f4aicE
まぁ松本信者が好きなのも、
20年前、30年前にやったものばかりだからな

返信する

060 2024/01/17(水) 16:46:48 ID:C/G/kL1i0c
吉本が守りたいのは松本じゃなくて浜田

返信する

061 2024/01/17(水) 18:14:25 ID:rTZM6ltSM2
>>59
松本人志は、爆笑を取れてた芸人
憧れる若手芸人が数多くいる。だから信者も多い。

最初から小笑いしな取れない。何で芸人やってるの?という芸人には信者も少ない。
https://note.com/milanoko1/n/n1a5c27ce435...←こういったデータが出ても?????って思う人はセンスが無いって事

返信する

062 2024/01/17(水) 20:50:56 ID:Mg4/f4aicE
>>61
20-30年前の過去ばかりだから、
Z世代にとっては、謎の偉そうなオッサンなんだろw

返信する

063 2024/01/17(水) 21:40:28 ID:rTZM6ltSM2
>>62
おっさん 今は動画サイトで過去のコントやら番組、トーク見れるんだよ!
>>42
↑の下三行を読んでみたら?

返信する

064 2024/01/17(水) 21:45:21 ID:Mg4/f4aicE
>>62
Z世代は、そんな過去動画のために金と時間は使わんだろ

そんな時間あったら、今の流行の芸人の配信やyoutuberの動画見てるわw

返信する

065 2024/01/17(水) 21:52:38 ID:CyEIVhwWPg
Z世代の真のカリスマ  

いなぷぅさレモン一味 

返信する

066 2024/01/17(水) 22:47:30 ID:rTZM6ltSM2
>>64
子供は親に影響を受けるんだよ。
ℤ世代にはSMAPとか、桑田佳祐、ダウンタウンのファンもけっこういるよ。

野球とかでも親が巨人ファンなら、子供は阪神ファンとかにはなりにくい
それが
>>42
の認知度に影響されて数字に出てる。

返信する

067 2024/01/17(水) 22:57:31 ID:Mg4/f4aicE
>>66
Z世代が、金つかって、松本の過去のDVD買ったりしてると本気で思ってるのか?

そりゃごく一部はいるだろうが、
そんな金と時間あったら、今の流行の芸人の配信やyoutuberの動画見てるわw

返信する

068 2024/01/18(木) 22:07:55 ID:fAksAfdBpU
人相はその人を表すというが、これほど程度が悪い顔もないね。
なぜ、こんなのをちやほやして崇め奉るのか、哀れな在日創価芸能人が多いんだろうな、取り巻きにも。

返信する

069 2024/01/18(木) 23:10:13 ID:shlbUrXOM6
>>64
ごっついい感じのコントとか、ガキの使いのトークなんかは無料の動画なんていっぱいあるけど・・・アナログ老人には無理か

水曜日のダウンタウンは、今の若者が「最も支持する番組」1位だよ。

>>67
それ、あなたの感想でしかない。
>>68
笑いの才能があるから。
足らない者には理解なんてできないのは当然

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:68 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:レジェンドの活動休止にZ世代は無関心「松本人志って誰?って人もいる」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)