レジェンドの活動休止にZ世代は無関心「松本人志って誰?って人もいる」


▼ページ最下部
001 2024/01/12(金) 22:27:38 ID:hyFERrvzYw
昨年末発売の「週刊文春」が報じたダウンタウン・松本人志(60)の性加害報道により、吉本興業は1月8日、裁判に注力するためという理由から、松本の芸能活動休止を発表。
ネット上ではさまざまな議論が飛び交い、活動休止を惜しむ声も見られる。若者のテレビ離れが目立つ昨今、業界を支える松本人志が、しばしテレビから消えて世間はどう思うのか?
集英社オンラインが若者を中心にアンケートを行った。

「早く裁判を終わらせて復帰して!」
コンビでは『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)や『水曜日のダウンタウン』(TBS系)、個人でも『クレイジージャーニー』(TBS系)や『まつもtoなかい』(フジテレビ系)などの
数多くの冠番組、レギュラー番組を抱えるダウンタウンの松本人志(60)
『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)や『キングオブコント』(TBS系)といったお笑い賞レースでも審査員を務める、言わずと知れた芸能・芸人界のレジェンドだ。

そんな松本に対して、昨年12月27日発売の「週刊文春」にて、2015年に東京都内の高級ホテルで性的行為を強要されたという告発が報道された。
報道を受けて、松本の所属する吉本興業はすぐに「当該事実は一切ない」と否定し、「法的措置を検討していく予定」とコメント。
そして1月8日、裁判に注力したいという松本本人の申し入れにより芸能活動休止が発表された。
突然の活動休止にネット上では、「見たい番組がなくなる」など松本を惜しむ声とともに「これでいよいよテレビを見なくなる」といった“テレビ離れ宣言”も見られた。

そんななか、驚いたことに約7割の若者が松本の活動休止について興味を示さなかった。
「まったくテレビとか見ないから、出なくなっても私に影響はないですね。それよりも松本さんを好きすぎる世代の人たちは、まだ性加害の真相もハッキリしていないのに
『女側にハメられたんだ』とか『ホテルに行く女が悪い』って言う人が多くてヤバいなって思います。それも状況しだいでは名誉毀損とかセカンドレイプになるんじゃないですかね」(21歳女性・大学生)
「松本さんですか? お名前は知ってるくらいで興味はないですね。文春に報道されたことは知ってましたけど、活動休止することは今知りました。
芸人さんは遊んでるってイメージがあるからそこまで驚きはしない内容な気はしますけど、過去のことまで裁かれる時代になったんだなって思いました」(23歳女性・事務)
「松本さんの出てるテレビ番組を見てる人はまわりにもいますけど、別に松本さん自身を見たいわけじゃないから、活動休止でもショックは受けてなさそうですね。
今回の報道を見て『松本人志って誰!?』って言ってる友達もいたくらいです」(20歳女性・大学生)

これらはまさにテレビ離れが現在進行形でどんどん進んでいる証なのか。カリスマ・松本人志の不在はZ世代にはさほど影響を与えないのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f07170708df3ca364bf98...

返信する

002 2024/01/12(金) 22:32:58 ID:XSgT7iatnw
>「松本さんの出てるテレビ番組を見てる人はまわりにもいますけど、別に松本さん自身を見たいわけじゃないから」

同じだな
水曜日のダウンタウンとか、藤井健太郎などのプロデューサーの企画力が面白いのであって、
松本自身は、スタジオで、けっこうスベってるし

返信する

003 2024/01/12(金) 22:45:06 ID:pUHJBqvcd.
丙午の男だが、ダウンタウンの漫才の活動期はテレビ見てなかったので、
大御所として扱われているのがピンとこない。
さまざまなバラエティー番組の台本次第、というイメージなんだよな。

返信する

004 2024/01/12(金) 22:50:22 ID:7CTOjD3Nwk
そりゃそうだ
時代が変わったんだよ
とんねるず、なんてもっと知らんから
ダウンタウンはまだ良い方

んで、松ちゃん推しの人って
結局はおじさんおばさんの中年層になったんだなあ

子供達からしたらどこが面白いのか不明な人も多いだろうね
それが真実じゃないのかな?

返信する

005 2024/01/12(金) 22:54:21 ID:XSgT7iatnw
吉本みたいな巨大事務所で、歴代マネージャーが会社の権力中枢にいると、
つまんなくなろうと仕事が回ってくるからな
こういうスキャンダルでもないと、辞めるきっかけがない

返信する

006 2024/01/12(金) 22:58:53 ID:xrnaAtwLFE
これでお笑いの世代交代はだいぶ進むだろう。
中堅どころの芸人は喜んでるだろうな。人気ないけど。

返信する

007 2024/01/12(金) 23:03:34 ID:eQPOdA07p2
芸能界には朝 鮮人がいっぱいいるだろ?
K-POPをもっと日本に普及させ、日本を支配するためには、日本の芸能界でハバを利かせてる連中を叩かないといけないのさ。
そのために次々と在りもしないセクハラをでっちあげる。
日本のマスコミはすでに韓国に支配されてるところが多い。なので、日本のマスコミと結託して・・・というか、もともとそのつもりで在日朝 鮮人は各日本メディアに隠れ潜んでいる。

返信する

008 2024/01/13(土) 00:16:54 ID:tvdfcDRVJ2
芸能人側が文春の闇を暴くことはできないのだろうか?

返信する

009 2024/01/13(土) 00:25:17 ID:.LHBJBn6lg
60歳なのかよ
おじいちゃんじゃん
それで、若い女と合コンって
ありえん
男からしたら、出席した女はセクシーコンパニオンの認識だろ

返信する

010 2024/01/13(土) 00:36:10 ID:ns7dlH.50g
ダウンタウンの全盛期は90年ごろだろ

返信する

011 2024/01/13(土) 00:53:47 ID:LTA41acZBc
DTいなくてもBTいなくてもASいなくてもTモリいなくても99いなくても何も変わらんけどね。
つか、寧ろ吉本ごと消えてくれってすら思う。
グイグイ前に来る感じや他地方の人間はだいたいが標準語で喋るのに、関西芸人は勿論、芸能人の一部、最悪アナウンサーですら我が物顔で関西弁って時点で嫌いなんじゃ。
関西弁しか喋らへんヤツは関西に閉じ籠もっとってや。
品がないねん。オモロないねん。不快やねん。

返信する

012 2024/01/13(土) 01:02:13 ID:2C5L/IR0sA
今回の報道を見て『松本人志って誰!?』って言ってる友達もいたくらいです

それはそいつがおかしいだけ。
興味なくてもネットニュース見てたら、総理大臣並みに名前出てくるし。

返信する

013 2024/01/13(土) 01:02:45 ID:ug161bdvxI
>>7
いやそもそも。松本自身が・・・w

返信する

014 2024/01/13(土) 01:17:06 ID:h8CcGfCGA6
屁の無いところに匂いはたたない。

返信する

015 2024/01/13(土) 04:32:10 ID:3iaLReQul.
昔からダウンタウンで笑えた事ないし。
このコンビ以降「笑えないのは客の勉強不足」みたいな敷居を吉本漫才から感じるもんで
べつに勉強してまで見たくないやと関西のお笑いそのもの見なくなっちゃった。

返信する

016 2024/01/13(土) 09:14:01 ID:HITJ3Thwio
あ研究所の頃からおもろいというから見ているがそこそこおもろい程度だった
坂本龍一とかと組まされて芸者ガールズでアメリカ進出とかしていた頃も
本人らは何だかよくわからんけどヤラされてる感が強かった。
すべらない話とかもすべってる話をゲハハハと無理やり笑ってごましていた
安倍政治と同じでそういうのをありがたがる連中が大勢を占めていた

返信する

017 2024/01/13(土) 09:24:38 ID:zTX8CF4qSo
おじさんからしたら若いタレントが不祥事で消えても無関心なのと同じ

返信する

018 2024/01/13(土) 10:26:35 ID:sL.tyw5ut2
>>15
かと言って関東のお笑いが面白いとも思わんが

返信する

019 2024/01/13(土) 10:51:26 ID:Cvwn7gZvC6
いっぱい松本スレがあるけど、
実際これが大事件だとか思ってるやつどれだけいるの?
社会に何の影響もないでしょ、こんなこと。
こいつが消えてしまっても全くどうでもいい。
騒ぎたい奴が大事扱いしてるだけだろ。

返信する

020 2024/01/13(土) 11:29:02 ID:O13ihP84T.
究極の無知世代であるZ世代に合わせてたら終わるよ
幼少期〜小学生の頃に小島よしおのハイ!オッパッピーを親から踊らされてた世代だろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:68 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:レジェンドの活動休止にZ世代は無関心「松本人志って誰?って人もいる」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)