井ノ原快彦『アド街』で禁断の「サンタいない」トークに視聴者激怒


▼ページ最下部
001 2023/12/23(土) 21:38:34 ID:eGGzamGJZk
サンタクロースの訪問を楽しみにする、日本全国の子どもたちの夢を壊しかねない発言が放送され、大炎上した。
問題が発生したのは、クリスマスが9日後に迫った12月16日に放送されたテレビ東京のバラエティ番組『出没!アド街ック天国』。
「《街を徹底的に紹介する地域密着系都市型エンターテインメント》謳う同番組。この日の番組テーマは、“聖夜に行きたい!美味しい墨田区”。
20位から16位の東京都墨田区グルメを紹介したあと、司会の井ノ原快彦さん(47)とアシスタント役の片渕茜アナウンサー(30)が登場し、クリスマストークを繰り広げる流れになりました。

井ノ原さんが、いきなり“サンタさん問題ってあるよね”と話をふると、これに対して片渕アナが“明確に、ここで『いない』ってわかった日があるんですけど”とぶっ込んだのです。
片渕アナは続けて、小学校の低学年頃、夜中に“サンタさんが来た!”と思ったら、プレゼントを置いていったのは父親だった、というエピソードを披露しました」(女性誌ライター)
テレビの前で凍りついてしまった家庭も多かったと思われるこの“禁断のぶっこみ”。
しかもその後、片渕アナは「だってサンタいないじゃん! お父さんだったじゃん!」と毎年不機嫌になった、という後日談までつけるダメ押しっぷり。
テロップで《※かたふちさんのおうちのおはなしです》と注釈がつけられ、井ノ原が「お父さんにお願いしたかもしれないじゃん、サンタさんが。手が足りないんだよ」ととりなすも、後の祭り。
開き直ったのか井ノ原も「最近では、(サンタさんが)Amazonに頼んでるっていうもんね」と語りだす始末だった。

■「完全に放送事故」視聴者かた怒りの声噴出 番組公式X(旧ツイッター)は、予告ポストに「#ギリ放送事故じゃない #MCふたりでクリスマストーク」とつけていたが、
小学4年生の娘と一緒に番組を見ていた40代の男性会社員・中井さん(仮名)は、「完全に放送事故でしょう」と憤る。
「放送事故じゃない、と主張しているということは、“批判が起こるのをわかっていて放送した”ということ。完全にふざけてます。一緒に見ていた9歳娘の口は半開きで、呆然としていました。
その後、さり気なく番組を変えましたが、バレたかな……と寂しい、やるせない思いでいっぱいです。9歳ってまさに“気づくか気づかないか”の年齢じゃないですか。なんて重大な放送をしてくれたんだと……」(前同)

番組公式Xにも、《サンタを信じている息子が番組を見てショックを受けていました》《子供達も悲しい思いをしたし、私達親もこんな突然悲しい思いをさせられて、楽しみにして見てたのに本当に不快です》
などと、苦情が多数寄せられている。

この事態に慌てたのか、Tverで12月23日まで配信されている同番組からは井ノ原と片淵アナによるサンタトーク部分は削除されている。

https://pinzuba.news/articles/-/509...

返信する

※省略されてます すべて表示...
027 2023/12/25(月) 21:42:52 ID:XqKr9.Ceoc
子供の頃にあまりクリスマスプレゼントをもらった記憶はないのだが、一度だけ煙突(古い家で昔使ってた名残)の下にプレゼントが置いてあったことがある
小さいながら、この煙突じゃあ子供どころか嵩張るおもちゃの箱さえも通るのもきつい太さだろうと疑っていた…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:井ノ原快彦『アド街』で禁断の「サンタいない」トークに視聴者激怒

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)