「どうする家康」茶々の台詞にSNS激震「現代日本そのもの」


▼ページ最下部
001 2023/12/18(月) 18:08:32 ID:xee9v8qw.o
松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」の最終回が17日に放送された。
北川景子演じる茶々が、落城する大坂城で最期に吐き捨てた台詞に、SNSでは「今の日本のこと言ってるみたい」と感じる声が続々と上がった。

北川は今作で、織田信長の妹の市と、その長女で豊臣秀吉の側室となった茶々の2役を演じた。
豊臣家が滅亡した大坂夏の陣では、息子・秀頼の最期を見届けた後、燃え上がる大坂城と血まみれの顔で鬼気迫る演技を披露。
「つまらぬ国になるであろう」「正々堂々と戦うこともせず万事長きものに巻かれ、人目ばかりを気にし、陰でのみ嫉み、あざける」「やさしくて、卑屈な、かよわき者の国に」と最期の言葉を吐き捨て、自害した。

この壮絶な最期にX(旧ツイッター)では「茶々様…それって現代日本そのものじゃないですかやだーーー!」「茶々の口を借りて言わせた令和の今を」などと話題に。
日本史ファンのインフルエンサーとして知られる「石田三成」のXアカウントも「茶々様からの現代へのメッセージか…」と反応した。

また、1人2役という難しい役を演じきった北川にも「茶々が一番歴代の信長みたいな最期になってんな…」
「それまでの禍々しさや怨めしさとは対照的で、お市様を彷彿とさせるような優しいお声で逝くのが何とも」「北川景子茶々さまが震えるほどに素晴らしかった」などと評価する声が上がっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e4f85b113375d3c64726...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2023/12/21(木) 00:16:04 ID:AjQvk.kZPc
「どうする家康」ってあのクズ徳川家康の事を毎回毎回
「神の君」とか言ってた逝かれた番組のことか
北の将軍様と徳川家康の性格がそっくりと言いたいのは
理解できるがあまりにもくどすぎたな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:26 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「どうする家康」茶々の台詞にSNS激震「現代日本そのもの」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)