江口寿史氏、無許可で販売されている“激安コピー品”に怒り 「チンケな商売する輩は滅びればいい」


▼ページ最下部
001 2023/09/27(水) 17:54:17 ID:sIhtmEvnL.
 漫画家、イラストレーターの江口寿史氏が27日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身のイラストを使用したコピー品
に対し、苦言を呈した。

 フォロワーから寄せられた「Amazonで販売されている数々のTシャツは正規品なのでしょうか?」という質問に対し、
江口氏は「画像の1枚めのように、『LECMY』だの『CHENSHU』だのショップ名が書いてあって安価で売ってるのは全てぼ
くの絵を無許可でコピーした海賊版です」と説明。「ひどいのはイラスト集のページをそのままコピーしたのもあり」と指
摘した。

 自身が手掛けた正規品は値が張ると説明し、「ぼくの展示会やコラボしたアパレル、その通販サイトで売っているTシャ
ツは大体5000円~6000円。(あ、グラニフさんはもっと安いですけど)高いと思われるかもしれないけど、全てぼく自身
がデザインし、シャツのボディにもこだわって作っています。なぜならそれもぼくの作品のひとつなので」と思いを吐露。
「たかがTシャツにそんな高い金出したくない、ニセモノでもペラペラでもTシャツなんか消耗品だから安物で全然かまわ
ないという人はAmazonのコピー品買ってもいいんじゃないですかね。それはまったく個人の自由なので」としたが、「著
作権侵害のコピー品作ってる業者に対してはなんらかの手はうつつもりですよ」と、対策を講じると報告した。

 続けて「ぼくは、転売ヤーが法外な高価で出すモノや、安価で粗悪なコピー品を“買う方も悪い”とは思いません。売る
方が悪い。そこには愛もなんもないからです」と断言。「高くてもコピー品でも欲しいと思う人の心情につけこんでチンケ
な商売する輩は滅びればいい」とし「おれの朝一番のうがいして吐いた水飲ますぞこの野郎!」と憤りをあらわにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e005879fee788edb2c49...

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2023/09/29(金) 12:20:56 ID:2BlyXQeDcM
転売の問題は、基本的に買い占め行為等を行うことにより、意図的に価値を変動させているにもかかわらず、ものすごく価値があるように他人を誤認させるなどによって自己の利益を図ろうとする行為であり、国民経済の民主的で健全な発達、及び消費者の利益を確保することを目的する独占禁止法等の関係法令により、公正な競争を阻害するおそれがある不公正な取引方法の一つであるとされています。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:23 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:江口寿史氏、無許可で販売されている“激安コピー品”に怒り

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)