韓国人YouTuber、日本旅行で水を飲み「福島の水は味が違う」発言し炎上


▼ページ最下部
001 2023/07/12(水) 03:40:57 ID:IFq/zIBi2w
チャンネル登録者数67万人を抱える韓国の人気ユーチューブチャンネルで、
動画出演者が日本旅行中にペットボトルの水を飲んで「福島の味」と言ったことをめぐり、韓日から非難が相次いでいる。

問題の動画は9日に投稿された。30万ウォン(約3万円)で福岡県北九州市を旅行するという内容だ。
動画の中で、男性は北九州空港近くのコンビニでペットボトルの水を購入するが、その水を飲んだ後に発した言葉が物議を醸した。
男性は顔は映っていないものの、一緒に旅行中の女性に向かって「ああ、やっぱり味が違うね。ちょっと、えーと、福島の味」と言った。

この動画を見た日本のネットユーザーたちは不快感をあらわにした。ある日本人は「あなたの動画が好きで見ていた日本人として、日本に来てくれてうれしかったけど、がっかりしました」
「不快です。どうして日本に来たんですか。もう日本には一生来ないでください」と書き込んだ。

また「福島(の話題)で笑える韓国人の感性。福島には今も177万人もの人が住んでいます(原文ママ)。
地震を侮辱して偏見を助長する奴ら」「何が福島の味だよ? 韓国人は味覚が敏感すぎて大変だね」などのコメントも見られた。

韓国のネットユーザーらもこの発言を批判した。「福島の人たちにとって、生活の場が失われた惨事なのに、それで笑いを取るのは絶対に違うと思う」
「汚染水放流についての日本当局の対応には問題があるかもしれないが、福島の原発事故は、罪のない一般の人たちが大変な困難に直面した災害だった」などと指摘した。

「日本人がソウルの梨泰院や全羅南道に来て『梨泰院の味』『セウォル号の味』などと言ったらどんな気分になるか」などという指摘も少なくない。
しかし、「日本の災害自体を笑いのネタにしたのではなく、汚染水放流を決めた日本政府に対する発言だ」と擁護する声もある。

批判コメントは、投稿されても次々と削除されている。動画の男性は、自身の発言への批判が相次ぐと「動画の内容が不快だった方がいらっしゃったら謝ります。
しかし、汚染水放流はセウォル号や梨泰院の事故と同じレベルで比較されるものなんでしょうか」と反論。しかし、これもすぐに削除した。

問題の動画は11日午前に人気が急上昇し、再生回数28万回、コメントは800件以上書き込まれている。

返信する

※省略されてます すべて表示...

▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:37 削除レス数:5





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:韓国人YouTuber、日本旅行で水を飲み「福島の水は味が違う」発言し炎上

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)