北米のeスポーツビジネスは悲惨な状態


▼ページ最下部
001 2023/06/24(土) 16:04:19 ID:adJSpaoXZ.
北米のeスポーツビジネスは、悲惨な状態にあるようだ。チームに100万ドル(約1億4000万円)を費やしたストリーマーが語った。

PC Gamerが報じたように、ストリーマーのジェレミー・ワン(Disguised Toast)は公開した動画のなかで、「eスポーツ業界が特にひどい業界である理由」について説明している。

ワンは2023年1月にDSGという『VALORANT』のチームを設立し、その後『リーグ・オブ・レジェンド』の部門も立ち上げた。5カ月が経過し、ワンは最初の1年で100万ドルの損失を出すと告げられた。これは、当初の予想の倍額だ。

「北米のeスポーツ組織を見てみると、どれもが破産してるか、破産に直面してる。本当に、全部がね」
チームが利益を出す見込みはほとんどないとワンは言う。「会計士が、赤い数字だらけのスプレッドシートを送ってきたんだ。収益の部分が除外されてたから、”何で消したんだ?”って会計士に聞いたら、”いや、消したんじゃなくて、何もないんだよ。少しも利益がない”って言われた」

これは、ワンのチームだけの問題ではないという。「北米のeスポーツ組織を見てみると、どれもが破産してるか、破産に直面してる。本当に、全部がね」

「平静を装って、”俺らはまだいける。何も問題ない”って言う組織もあると思う。でも、本当にみんな大金を失ってる。大勢がクビになってる。心配のない組織なんて、もうないんだよ」

ワンによると、実績を挙げなかったことから、企業もeスポーツチームのスポンサーになることに興味を失くしたという。「企業は何百万ドルもの投資をして大きな利益を得られなかったから、eスポーツを恐れてるんだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f1283abf7c8fb823ba3...

返信する

002 2023/06/24(土) 16:46:36 ID:a1/qBBtDyM
ザマーミロ!
みんな汗水垂らして働け!
ゲームしてたら稼げるとかアホか!
世の中の現実を知れや引き篭もりニート!

返信する

003 2023/06/24(土) 16:53:15 ID:6rJUBbJ7j2
参加者が、参加費を払って、それを賞金にすれば解決

返信する

004 2023/06/24(土) 18:10:01 ID:tyyatxHoYA
プロ野球やプロサッカーと同じで
宣伝効果がなければスポンサーは離れていく

自分たちの魅力や努力が足りないという現実にようやく気付いただけの話

返信する

005 2023/06/24(土) 18:36:37 ID:6Wm8rGnDiY
なにが悲しくてオタクがゲームやっとるのを見なければいけないんだよww

返信する

006 2023/06/24(土) 20:32:07 ID:RTCMds0CN6
こうなると誰もが予想してた。
青白い顔したゲーマーなんて、どう取り繕っても格好良くないし、
そんな奴らが何の宣伝しようが、それ見て購買意欲が出る事なんてまずないからな。
まぁでも、なくなるわけじゃないし、ほどほどのところで落ち着くだろ。

返信する

007 2023/06/24(土) 21:45:44 ID:dfBUdjAI6c
>>5>>6
結局それよ。

サッカーが上手い、野球が上手=格好いいって思う奴はいるかもしれないけど、
ゲームが上手=格好いいなんて思う奴はいない。

実際、見た目も神経質そうなキモい奴のオンパレードだし。

他人に金出させるには、美しくあらなければ駄目なんだよ。逆に綺麗であれば、
それだけで中身空っぽでも、そこそこ金は集められる。

返信する

008 2023/06/24(土) 22:30:02 ID:ipYcFjBKjE
私立高校とかeスポーツ部とかやってるとこあるよなw

あんなのに助成金出すなよ

返信する

009 2023/06/24(土) 22:53:01 ID:a1/qBBtDyM
引き篭もりゲーム廃人のみによる閉鎖的市場。
でもそいつらの原資は親の金だろ。

返信する

010 2023/06/25(日) 09:47:09 ID:Jtv0XbyGfs
日本だとオタクは金払いいいけど、商売にならんのか?
結局、声優なんかと一緒で、肝心のゲームの上手さよりビジュアル良くないと売れないのか

返信する

011 2023/06/25(日) 12:42:30 ID:oNl0ZUe5A2
>>10
最近のVTuberなんか典型じゃん。

そのキャラに合わせた喋りが上手ければ、綺麗な”絵”でいいんだよw

それで大金が稼げる。不細工は何やっても駄目。

不細工オタが自ら金払ってそれを証明してる。

返信する

012 2023/06/25(日) 13:45:30 ID:B.D3/qFL6E
スポーツを名乗ったのがそもそもの失敗だよなw

返信する

013 2023/06/25(日) 18:44:26 ID:b6JUzsLo6M
キャンブルOKのアメリカなんだから、eスポーツなんてのにするのではなく、ギャンブルのひとつにすればいいんだよ

返信する

014 2023/06/25(日) 23:38:43 ID:A1TWGinbbA
ゲーム歴半世紀だけど、Eスポーツはそのゲームのプレイ経験がないとさっぱりわからんからね。
リーグオブレジェンドなんてプレイしたことないから、画面見ても凄さ面白さがさっぱりわからんからそれだけでもう敷居が高い。
リアルスポーツは人間が生身でやるから人間である限り誰でもわかり易いけどさ。その差だろうね。

返信する

015 2023/06/26(月) 02:29:10 ID:S3QB5NDp8U
>>14
ゲームはプレイするけど、余暇程度だからレースゲーとか格闘をちょいプレイするだけで、スレ画みたいなゲームなんて
確か数年前のアジアカップで試験的に行われたけど、画面を目まぐるしく動くキャラクターそれぞれの攻撃とか防御に、観衆たちが声を上げてリアクションしてたけど
自分からすれば何がエキサイティングで、どこの何をすれば良いのかサッパリで、何も伝わってこないのが印象だった。結局、サッカーやバスケといった
メジャースポーツだから観客はチケット買って見たいだろうけど、eスポと一括りにされてもスレ画のゲームに興味のない自分なんかには、見たいと思うことすらないように
eスポの興行だからと観客は全て見に行く訳じゃ無し。例えて分かりやすいのはマリカーとかスマッシュブラザーズなら見たい人も多いのかも知れん。

返信する

016 2023/06/26(月) 07:10:15 ID:eQrspAh6no
スポーツゲームのEスポーツとかさ。
格闘ゲーとかもそうだけど、だったら本物のスポーツ観るし格闘技観るんでさ。

返信する

017 2023/06/26(月) 07:32:20 ID:ByAILpDSMU
使用するゲームをマリオ縛りにしときゃ良かったのに

返信する

018 2023/06/26(月) 07:40:16 ID:PWomnzMDeI
みんなの意見は全て将棋にも当てはまるね

返信する

019 2023/06/26(月) 08:17:49 ID:.BZl6EaSOg
ゲームを売るためのイベントなんだから
いつ流行りが変わるかわからない
サッカーはずっとサッカーだが
ゲームは急に体にセンサー付けて本当に動くゲームが流行れば座ってやってたやつらは今更体を鍛えられないといなくなる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:北米のeスポーツビジネスは悲惨な状態

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)