みのもんた(78) パーキンソン病「前向きに行くしかない」


▼ページ最下部
001 2023/05/25(木) 12:49:04 ID:kl/AP7O.Xo
アナウンサーや司会、キャスターとして長年、テレビやラジオで活躍
2006年には「1週間で最も長時間、テレビの生番組に出演する司会者」(記録21時間42分)としてギネス世界記録に認定された。銀座通いの酒豪としても知られ、体力にも自信があった。

最初の異変は、19年の秋ごろ。知人の葬儀に参列し、焼香の列に並んでいた。勝手に上半身が前に傾く。じっと立っているのがつらい。
以来、「何かおかしい」と気になり始めた。
かかりつけにしている大学病院で、院長に相談すると、「一度検査を」と勧められた。

「定期的に人間ドックを受けているのに」と不思議に思ったが、「パーキンソン病の疑いがある」と言う。
すぐに検査を受けて、パーキンソン病だと分かった。脳の神経細胞が壊され、神経伝達物質のドーパミンが減る難病で、動作が遅くなり、手足の震えなどの症状が起きる。
根本的な治療法はまだない。

「ショックでした。病名は知っていたし、それらしい患者さんを見かけることもあったけど、それまではひとごとでした」
病気の解説本を買い込んで読んだ。「つらい病気だな」と痛感した。

幸い初期段階で、生活に大きな支障はなかった。主治医も「今はよい薬もあるし、いろいろな対処法がある」と励ましてくれた。
「前向きに行くしかない」と受け止めることにした。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20230508-OYTET50035...

返信する

※省略されてます すべて表示...

▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:23 削除レス数:12





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:みのもんた(78) パーキンソン病「前向きに行くしかない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)