高見のっぽさん死去、88歳 NHK「できるかな」ノッポさん… 初めて口開いた最終回は語り草に


▼ページ最下部
001 2023/05/10(水) 12:09:04 ID:HK/1Pcgv7U
https://news.yahoo.co.jp/articles/9570a37a44a9fc6f16ce3...
 NHKの教育番組「できるかな」の「ノッポさん」として知られる俳優で作家の高見のっぽ(たかみ・のっぽ)さんが2022
年9月10日に心不全のため都内で死去していたことが10日分かった。88歳だった。

 「できるかな」はNHK教育(現NHK・Eテレ)でテレビ放映された幼稚園児や小学校低学年向きの教育、工作番組で、197
0年から90年まで約20年間、放送された。チューリップハットをかぶった「ノッポさん」と、着ぐるみの「ゴン太くん」が無
言で遊び道具を製作。おしゃべり役のナレーターが2人の行動を解説した。ずっと無言を貫いていたノッポさんが「あーあ、
しゃべっちゃった」と初めて口を開いた最終回は、語り草になっている。

返信する

※省略されてます すべて表示...
031 2023/05/16(火) 11:55:45 ID:zoPQBZJ8tQ
やっぱり最終回から33年経ってたら>>23みたいな子だっている。
もうじじいしか覚えていない昭和の世界だよなと思う。

もともと高見映という芸名で長くやってきたし、「できるかな」を見てきた世代からすればそっちが有名なんだけど、
「のっぽさん」と言う役柄が定着しすぎたからあとから芸名を「高見のっぽ」にしたんだよ。
それだけでリアルタイムで見てきたかどうかがわかるよね。

俺はずいぶん楽しませていただいた世代だから
高見さんのご冥福を祈ります。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:29 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:高見のっぽさん死去、88歳 NHK「できるかな」ノッポさん…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)