高見のっぽさん死去、88歳 NHK「できるかな」ノッポさん… 初めて口開いた最終回は語り草に


▼ページ最下部
001 2023/05/10(水) 12:09:04 ID:HK/1Pcgv7U
https://news.yahoo.co.jp/articles/9570a37a44a9fc6f16ce3...
 NHKの教育番組「できるかな」の「ノッポさん」として知られる俳優で作家の高見のっぽ(たかみ・のっぽ)さんが2022
年9月10日に心不全のため都内で死去していたことが10日分かった。88歳だった。

 「できるかな」はNHK教育(現NHK・Eテレ)でテレビ放映された幼稚園児や小学校低学年向きの教育、工作番組で、197
0年から90年まで約20年間、放送された。チューリップハットをかぶった「ノッポさん」と、着ぐるみの「ゴン太くん」が無
言で遊び道具を製作。おしゃべり役のナレーターが2人の行動を解説した。ずっと無言を貫いていたノッポさんが「あーあ、
しゃべっちゃった」と初めて口を開いた最終回は、語り草になっている。

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2023/05/11(木) 09:52:36 ID:iFapoGPAhs
子供の頃、できるかなを通じてノッポさんにはいろいろ楽しく学ばせてもらった。
ありがとうノッポさん。

返信する

023 2023/05/11(木) 17:16:04 ID:msDca1Upgk
ノッポさんって、背が高いからじゃなかったのか!

返信する

024 2023/05/11(木) 18:18:05 ID:GGyqgmn/A2
なんか寂しい

返信する

025 2023/05/11(木) 19:49:26 ID:UkXDt41h0o
お悔やみよりも、素直に「ありがとう」って最後に言いたくなる人だよね。

返信する

026 2023/05/11(木) 19:57:22 ID:GGyqgmn/A2
>>25
完全同意

返信する

027 2023/05/12(金) 06:24:01 ID:epAZWlNInk
>>21
脚なげえw

理想のおじさん?おにいさんだったな

返信する

028 2023/05/13(土) 19:58:42 ID:bHZm7XR1rI
アリファイトわのっぽさんと同じ181ですよ......
(-_-;)

返信する

029 2023/05/13(土) 20:46:00 ID:72bRt493ys
今夜(というか日曜1:15から)、Eテレで特別番組やる模様

【高見のっぽさんをしのんで】できるかな ▽最終回含む4本を放送🈑
5月14日 日曜 1:15 -2:15 NHKEテレ1東京
1970年から90年まで放送した「できるかな」。高見のっぽさんをしのんで、「ロボット」(1981/11/10)、「おいしゃさん(1982/5/11)」、「新聞紙(1988/10/18)」、そして、ノッポさんが初めてみんなに語りかけた最終回の「変身」(1990/3/6)の4本を放送します。
https://bangumi.org/tv_events/AhUwQIcRwAM?overwrit...

返信する

030 2023/05/14(日) 07:10:33 ID:BG06Z5OHgU
しょせん感情論

返信する

031 2023/05/16(火) 11:55:45 ID:zoPQBZJ8tQ
やっぱり最終回から33年経ってたら>>23みたいな子だっている。
もうじじいしか覚えていない昭和の世界だよなと思う。

もともと高見映という芸名で長くやってきたし、「できるかな」を見てきた世代からすればそっちが有名なんだけど、
「のっぽさん」と言う役柄が定着しすぎたからあとから芸名を「高見のっぽ」にしたんだよ。
それだけでリアルタイムで見てきたかどうかがわかるよね。

俺はずいぶん楽しませていただいた世代だから
高見さんのご冥福を祈ります。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:29 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:高見のっぽさん死去、88歳 NHK「できるかな」ノッポさん…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)