東国原「サポート詐欺」実体験告白


▼ページ最下部
001 2023/04/21(金) 21:52:43 ID:rIwxtPh6u.
東国原「サポート詐欺」実体験告白
PCに「ビーッ」と警告音&寸前のファインプレー
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/04/20/0016264485.s...

元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が20日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」に出演し、
危うく被害者になるところだった「サポート詐欺」の詳細を語った。

東国原は2021年10月31日にパソコンを乗っ取られる被害に遭っていた。
パソコンの警報音が鳴り、表示されたサポートセンターに連絡。
指示役の言葉を「まるっきり信じて」コンビニに3万円の電子マネーを買いに行ったという。
コンビニにいたのが顔なじみの店員で事情を説明すると、店員は詐欺の可能性が高いと指摘。
東国原はアドバイスに従い、きちんと調べたところ、詐欺であることが判明。
ギリギリのところで被害を避けることができたという。

ITジャーナリストの三上洋氏は「コンビニの店員さん、超ファインプレーだと思います」と称賛した。
東国原のような、パソコンの警告音が鳴る「サポート詐欺」については「昔はアダルトサイトだったんです。
今は普通のサイトにも移行してきて」いると解説。
警告音や「ここに電話してください」といったメッセージなどは「ニセモノです」と明言した。
「ビーって鳴ったら無視して閉じる。閉じられなかったらパソコンを再起動してOKです。
まったくのニセモノなので。ニセモノで脅すための詐欺なので無視しちゃって結構です」
と冷静に対応するよう注意を呼びかけた。

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2023/04/28(金) 20:03:25 ID:ICsX5eza.I
警報音の詐欺サイト
くだらねー事しやがって
って頭にくる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:東国原「サポート詐欺」実体験告白

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)