「ひろゆき離れ」がTV業界で加速


▼ページ最下部
001 2023/03/13(月) 16:42:13 ID:15QiYvoh62
 ネット上では2000年代から有名だったひろゆき氏だが、その存在が一気にお茶の間に浸透したのは2020年のこと。情報番組「グッとラック!」のコメンテーターとしてレギュラー出演し、その頃から「切り抜き動画効果」もあいまってYouTubeチャンネルの登録者も大幅に増加した。

 その後も、昨年の大晦日には「逃走中~大みそかSP」に出演するなど、すっかりお茶の間の人気者になったひろゆき氏。ところが、番組制作の現場からは「ひろゆき離れ」を指摘する声が聞こえてきた。

■Zoom出演とギャラの安さに飛びついたテレビ局

「今春以降、ひろゆき氏を起用する地上波の番組はほとんど消滅するでしょう」と語るのは在京キー局関係者だ。

「ひろゆき氏がテレビでブレイクしたのは、コロナ感染対策による制作上の制限と『フランスからのZoom出演』がマッチしたのが大きい。さらに、安価なギャラでも出演してくれることから、どの企画会議でも『とりあえずひろゆきの名前を出しておこう』といった風潮がありました」

 コロナ禍が生んだ「ひろゆきブーム」。その終焉を加速させる理由のひとつが「アフターコロナ仕様」への転換だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf13f2f66a3c715370ab3...

>>2に続く

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2023/03/14(火) 11:43:34 ID:7wv//yiFhs
それってあなたの感想ですよね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「ひろゆき離れ」がTV業界で加速

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)