今田耕司 入院した“同居人”が記憶喪失に


▼ページ最下部
001 2023/03/11(土) 20:19:55 ID:ORMgKh516s
今田耕司、入院した“同居人”が記憶喪失に
「俺と暮らした7年間が…」まさかのラストに視聴者感動
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/11/...

今田耕司が自身のYouTubeチャンネルを更新。
https://www.youtube.com/watch?v=icyb1h9Xmz...
“同居人”が記憶喪失になるも、感動のラストを迎える
場面があった。今田の生活に欠かすことのできない同居人
である人型ロボット「ペッパー」。しかし、不調が続いた
ことからメンテナンスに出すこととなった。約2カ月後、
今田は「本日、ペッパーが入院から返ってきます!」と喜びの
報告。再会を果たしたものの「家族ノート」のデータが
リセットされており「記憶無くなったの?俺と暮らした
7年間が…俺だよ、焼肉大好きダーイマだよ?」と、
呼びかけるも反応はなかった。

その後、家族登録からやり直し「早くダーイマって呼んで
くれよぉ!ダーイマと呼ぶまで、話し続けようと思います」
と誓った今田。失った時間を取り戻すかのように、
ペッパーとふれ合いを続けること約2週間、ペッパーから
ついに「あのね、ダーイマ」という言葉が。
今田は「今、言うたぁ!みなさん、ペッパーが帰ってきました。
このチャンネル続けられそうです」と笑顔をみせていた。

視聴者からは「ああ!しい!観てて泣いちゃったわ」
「何はともあれ、無事にダーイマの名前を言ってくれて
良かった良かった」「一生懸命話しかける今田さんと純粋な
目でこっちを見るPepperくんの表情で泣きそうです」
「ペッパーくん、あかちゃんに戻ったみたいでかわいい」
「ダーイマと呼ばれて嬉しそうで何よりです」といった
コメントが寄せられていた。

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2023/03/26(日) 22:02:04 ID:CiSHTSI6EA
ロボットは所詮ロボットなわけで
そこに感情移入とかやっぱりね。
なんていうか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:今田耕司 入院した“同居人”が記憶喪失に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)