レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

タモリ、来年は「新しい戦前になるんじゃないですかね」


▼ページ最下部
001 2022/12/28(水) 19:56:33 ID:18U30fViMo
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/28/0015925772.s...
「徹子の部屋」年末の顔・タモリ登場 来年は「新しい戦前になるんじゃないですかね」

 テレビ朝日系「徹子の部屋」は28日、年内最後の放送となり、ゲストに昨年に引き続き、タモリを迎えた。昨年12月28日にタモリが同番組に出演したのが実に8年ぶり。今年は2年連続の出演となった。
 黒柳徹子から「今年最後の徹子の部屋、お客さまは皆様待望のタモリさんでございます」と紹介されたタモリは「この世界に入って2度目にテレビに出たのが徹子の部屋だった」と振り返り、「毎年色んな事やりましたねえ」というと、黒柳も「まだプロになってなかった時」と楽しそうに振り返った。
 タモリは黒柳から「来年はどんな年になりそう?」と聞かれると「誰も予測できない。でもなんていうか、新しい戦前になるんじゃないですかね」とサラリ。ネットでは「そう、もう日本人は平和ボケしてる場合じゃない」「タモさんは深い」「新しい戦前か…タモリさんはよく見てるよね」などの声が上がっていた。
 タモリは78年から13年まで、毎年年末の顔として同番組に出演していた。
   

返信する

002 2022/12/28(水) 20:15:45 ID:qNXIu14ZA2
そういう時こそ、習近平のモノマネで中国語風に言えよ。

返信する

003 2022/12/28(水) 20:18:18 ID:A/DFkPxn.E
タモリさんまで言うんじゃ本当だな

返信する

004 2022/12/28(水) 20:40:41 ID:6FGuB83fmY
[YouTubeで再生]
大蔵省(現財務省)がまとめた「昭和財政史(戦前編)」によると、37年の日中戦争勃発後、増税ラッシュが始まった。貴金属やレコード、写真機への物品特別税が新設されたほか、砂糖消費税増税、映画館などの娯楽施設に入る際の入場税や遊興飲食税の新設が続いた。

41年12月8日に米国などと太平洋戦争に突入すると、所得税や酒税が増税され、電気ガス税や広告税、写真撮影や散髪、製本などに課税される特別行為税といった新税も加わり、国民の嗜好しこう品や生活用品、サービスといったあらゆるものの税負担が増していった。戦争末期の最高税率は、物品税が120%、遊興飲食税が300%に上った。

それでも戦費は賄いきれず、多くは国債の発行に頼った。今月11日、自民党の萩生田光一政調会長が防衛費の財源を「1、2年は国債で」と言及したが、いわゆる「戦時国債」はたがが外れたように膨らんでいったことが特徴だ。国民が直接購入したものもあったが、巨額の国債発行の大半は日銀が直接引き受ける「禁じ手」で賄われた。財政規律が失われた結果、1937年度末に約130億円だった国債発行残高は、終戦後の45年度末には約1400億円と10倍以上に。当時の国民総生産(GNP)をはるかに上回る規模に膨らんだ。増税と国債依存によって、終戦前の国家財政に占める軍事費は約8割に上り、破局へと突き進んでいった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/21974...

返信する

005 2022/12/28(水) 20:50:38 ID:qNXIu14ZA2
北鮮のデブが弾道ミサイル何十発撃っても鼻で笑ってた政府も、中共がわが邦EEZ内に
弾道ミサイル5発撃ち込んだ途端、にわかに動き出して国産ミサイルじゃ間に合わないって
いきなりトマホーク500発+VLS潜水艦導入決定だもんな。
沖縄県は事実上、半独立国化してるし、いつ台湾有事が起きてもおかしくないんだろうね。

返信する

006 2022/12/28(水) 21:36:21 ID:qE1vXYke5U
戦後生まれのくせに

返信する

007 2022/12/28(水) 21:37:42 ID:lqvzxDErsE
>>1
>ネットでは「そう、もう日本人は平和ボケしてる場合じゃない」

なんだこの馬鹿は。タモリは、第二次大戦前みたいだと批判してんだよ。

団塊世代だぞ?

返信する

008 2022/12/28(水) 21:44:45 ID:Jw1GgfvzKQ
>>3
さんまも言ったの?

返信する

009 2022/12/28(水) 21:51:36 ID:agAKt0p9Q6
>>3
りさも言ったの?

返信する

010 2022/12/28(水) 22:01:45 ID:UhasF3oHP.
やっぱり、たけしさんが言わないと?

返信する

011 2022/12/28(水) 22:38:09 ID:qNXIu14ZA2
「ダンカン、馬鹿野郎!」

返信する

012 2022/12/28(水) 23:01:53 ID:KjO2gDmJrU
まぁ日本周辺、戦後ではかつてないほどきな臭いわな。

返信する

016 2022/12/29(木) 09:33:24 ID:cEBq7XU4UI
かつての『バカサイ』ネタ、"横山やすし『ワシはケネディの命を守ることが出来んかったんや…」"みたいな感じか?

返信する

017 2022/12/30(金) 13:57:06 ID:Xaj0kb0xdM
録画してたの見たけど、それっぽくガチで言ってるんだな。つまんない芸人になったもんだな。
かつては恒例だった年末「徹子の部屋」みたいに、玉ねぎ頭と視聴者を爆笑させる芸引っ提げて出て来いよ。

返信する

018 2023/01/07(土) 10:26:26 ID:LGe8c5RNpQ
共産党も「新しい戦前」とか言ってるが、タモリの影響か、双方がどこか同じネタ元から影響受けてるのか…

返信する

022 2023/01/07(土) 12:23:37 ID:LGe8c5RNpQ
"あちら界隈"で「#新しい戦前」が流行中
https://twitter.com/hashtag/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%...

返信する

023 2023/01/07(土) 12:28:26 ID:LGe8c5RNpQ
これスゴイな。

返信する

024 2023/01/07(土) 12:36:27 ID:LGe8c5RNpQ
年明け早々、お疲れ様です。

返信する

025 2023/01/07(土) 12:39:34 ID:LGe8c5RNpQ
しんぶん赤旗「きょうの潮流」2022年12月31日(土)
「(来年は)新しい戦前になるんじゃないですかね」。今年最後の「徹子の部屋」に出演した
タモリさんの言葉が話題になっています。ツイッターでも「新しい戦前」がトレンド入り。
終戦の1週間後に生まれた人のひと言に「重い言葉」「時代の潮目が見えるのか」と反響が広がりました
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-12-31/20221...

返信する

026 2023/01/07(土) 13:18:31 ID:3/j40he3Zo
「タモさんは深い」「新しい戦前か…タモリさんはよく見てるよね」って頭悪そう。
なんかタモリを崇め奉る空気ってなんか気持ち悪い。
一般視聴者は、博識でカッコいい、芸能人にしてはガツガツしてない自然体がカッコいいってイメージだけで言ってるだろ。

返信する

027 2023/01/07(土) 15:07:05 ID:AXrpMdGU7A
タモリは物知りだけど頭は悪いよ

返信する

028 2023/01/07(土) 15:39:00 ID:LGe8c5RNpQ
もしかして、憧れの吉永小百合に触発でもされたのか、タモリ?

"吉永小百合と姜尚中が緊急対談「新しい戦前」回避するために"
2016年8月15日(月) 12:27
https://www.kanaloco.jp/news/culture/entry-80045.htm...


ていうか、昔からあった左翼用語?だったんだな。

"世界平和アピール七人委員会 2015年講演会"
「新しい戦前を作らないために 戦後70年の世界と日本」開催のご案内
立命館大学国際平和ミュージアム
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.00001...

"新しい戦前への一歩か 国防軍と国際的孤立"
1930年代との類似 平和のために「歴史を使う」
2013年5月22日 投稿者: JOJIN
http://jojin.jp/146...

返信する

030 2023/01/07(土) 19:51:34 ID:QS3oo//42c
急に芸能人がこういうこと言い出すときは、左翼が必死な時。

返信する

031 2023/01/07(土) 20:04:53 ID:MPZmj.anGA
っつーか
追い詰められたpu-が
限定的にしろ核つかった場合の
シミュレーションは どうなってる?
米も納豆も日本も なんも言わないね
pu- 一発 撃ったら・・・
どうすんの はよ言え言え言え

返信する

032 2023/01/07(土) 20:08:26 ID:O/BVza87C6
来年は戦時中なんだな

返信する

033 2023/01/07(土) 21:26:14 ID:9IjPWmntJE
>>31誰っすか!!

返信する

034 2023/01/08(日) 00:32:40 ID:dlda7Tic7I
飯豊まりえだな。
ていうか、>>31はなんでこの画像なんだろ?
「はよいえいえいえ、いいとよまりえ」とか?

返信する

035 2023/01/08(日) 06:35:43 ID:dlda7Tic7I
左翼大喜び。ていうか、金子勝て(笑)

タモリ「来年は新しい戦前になる」発言、経済学者の金子勝氏が賛同「お笑い界の人はすごい」
経済学者の金子勝氏(70)が30日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月~金曜午後1時)にゲスト出演。
タレントのタモリ(77)が28日にテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金午後1時)に出演した際に
「来年は新しい戦前になる」と発言したことについて「お笑いはすごいなと思う。エンタメ業界の方が先を行っている。
来年は新しい戦前になる」とタモリの意見に追随した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c33ce2ea12736cf605ee0...

返信する

036 2023/01/08(日) 21:25:59 ID:YUbTx8oIQI
ただのブラックジョーク。

返信する

037 2023/01/09(月) 00:21:47 ID:92wa5MfRII
もう無茶苦茶

返信する

038 2023/01/09(月) 00:30:24 ID:92wa5MfRII
「ご隠居、東京新聞もここぞとばかりに便乗してますぜ」

返信する

039 2023/01/09(月) 14:05:17 ID:92wa5MfRII
志位さんの2023年の抱負
#新しい戦前にさせない
本当これに尽きる…
戦争に関連することは、考えるのも気が重くなるけど、でもこの政権の思うがままにさせたら本当に恐ろしい。今だって困っている人が溢れている社会なのに。
https://twitter.com/nutcracker_1892/status/1610983...

返信する

040 2023/01/09(月) 14:14:37 ID:92wa5MfRII
大軍拡ノー 統一地方選で審判下そう
“戦前”にはさせない
神奈川 小池氏

日本共産党川崎南部地区委員会は1日、全国有数の参拝者が訪れる川崎大師(川崎区)近くで恒例の初宣伝を行い、
統一地方選での日本共産党の躍進で岸田文雄政権に審判を下そうと呼びかけました。快晴の下、暖かい日差しを受けて
小池晃書記局長、沼上とくみつ県議予定候補(川崎区)、片柳すすむ、後藤まさみ両川崎市議(川崎区)、
畑野君枝前衆院議員、田母神悟県委員長らが参加しました。参拝者が次々と声援を送りました。

小池氏は、県議会・川崎市議会での共産党議員団の実績を紹介し「共産党の県議5議席を絶対守り抜き、前進させる
ためにも沼上さんを。川崎市の11人の議席を必ず守り抜かせてください」と支持を呼びかけました。

国政について小池氏は、「今年は戦争か平和かが問われる歴史的岐路の年」だとし、東京新聞1日付で吉永小百合さんが
「敵基地攻撃能力や防衛費増額という大変な問題を、みんなで考えるんじゃなく、どんどん決めていこうとした動き(が怖い)」、
年末のテレビでタモリさんが今年を「新しい戦前になるんじゃないか」と述べたことを紹介。
「安倍政権が10年間で6900億円増やした軍事費を、岸田首相は1年で1兆4000億円増やそうとしている」と、
「専守防衛」を投げ捨て、敵基地攻撃を可能にするケタはずれの軍拡予算を厳しく批判しました。
(後略)

「しんぶん赤旗」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-01-03/20230...

返信する

041 2023/01/10(火) 00:44:06 ID:y6lhGa5aHs
タモリの目論見どおり?それとも思わぬ展開?

返信する

042 2023/01/12(木) 15:47:19 ID:RmCK8owlDE
みずぽまで…

返信する

043 2023/01/13(金) 13:12:24 ID:75Zma/dcPc
午前8:35 · 2023年1月11日

返信する

047 2023/01/13(金) 21:59:45 ID:75Zma/dcPc
タモリも遂にあの河野洋平と同類になりましたよ。

返信する

048 2023/01/13(金) 22:11:27 ID:75Zma/dcPc
そのうち吉永小百合と一緒に載りそうな雰囲気だな。

返信する

049 2023/01/13(金) 22:49:50 ID:5xMKtxpLww
ただの老害。戦争知ってる体でいるけど、こいつが生まれたのは正に日本が終戦を迎えた月。

つまり、大変な思いしたのはこいつらの上の世代で、こいつらじゃない。何か自分が戦争に
行ったかの様に語る年寄りいるけど、私らと同じ戦争を知らない子供達だよ。

返信する

050 2023/01/14(土) 04:23:15 ID:mL3vTA96jY
極左の餌食となったタモリ

返信する

051 2023/01/14(土) 04:25:53 ID:mL3vTA96jY
タモリも読んでるのかな、こういうの?

返信する

052 2023/01/14(土) 08:38:00 ID:dXa53X4Swo
今のお笑い業界は退化が益々進んでいる、
とか言いたいんじゃないの?

まだ40代の頃、
不潔な年寄り程みすぼらしいものは無い
でしゃばりでガメツイ年寄り程迷惑なものは無い
とか老害ネタ言ってて、このオッサン将来どうなるんや?
と、思ったものです。
裕福だし小綺麗にしてるけど、無駄にブランド品とかで
身を固めていないし、キンキラ品つけていないし、
大御所なのに控え目の印象だし、
その辺は評価出来るのでは?
個人的にはもう用のないタレントだけど、
酷いのもはびこっているからね。

返信する

053 2023/01/14(土) 11:42:13 ID:3kVZWzVxg2
ワンフレーズで世相を切り取ってわかったような気になるのは
ポピュリズムから独裁政治に陥る第一歩で危険だって、小泉改革の頃から言われてんのに。
馬鹿な庶民の支持を得ようとしてこういうワンフレーズでアピールするのって
ヒトラーと同じじゃん。バカな庶民は歴史に学ばないな。
まあ、タモリが独裁者目指してるとは言わんけど。

返信する

054 2023/01/14(土) 15:48:53 ID:dXa53X4Swo
いいとも!でキムチ鍋ダントツ一位やってたのは、
ウジTVが半島支配下である象徴だったし、
他局も朝鮮ゴリ押しで、批判するとタレントの命が
危なくなる始末。
テレビや芸能の世界が、言論統制しながら、
ゴリ押し宣伝の商売している状況は、大本営発表の、
戦前レベルになっていると、案外言いたいのかも
知れない。チト深読みしすぎかな?

返信する

055 2023/01/14(土) 19:58:22 ID:HHdlm8tqEM
習近平を笑わせて緊張緩和して来いよ

返信する

056 2023/01/14(土) 21:05:33 ID:0eNhrxB1rI
タモリって予知ができるのか?
鋭どすぎだろ
今年ではないが戦争は起きる
だが次の戦争で日本は戦勝国になる

返信する

057 2023/01/15(日) 05:18:56 ID:pyjwnBABMo
>>56
そのときは
国際連盟→国際連合→国際連帯
とかになるのかな
本来の英語とは意味が違う国内での呼称だけど

返信する

058 2023/01/15(日) 15:07:03 ID:PYqI6Ipex2
>>57
>国際連帯

何か、すげーパヨク臭がする・・・

返信する

059 2023/01/16(月) 20:32:06 ID:BBYXkUQW9o
格好の餌食

返信する

060 2023/01/16(月) 20:46:52 ID:BBYXkUQW9o
まさにある意味「新しい戦前」の年となってる。

返信する

061 2023/01/18(水) 22:42:20 ID:bvwoqfGnM2
【新春随想 今なら間に合う 参院議員 吉良よし子】
元旦、わが家の子どもたちと地元のお寺へ初詣に.…
そうしてお参りを無事終えて、階段を下りたとき、大晦日(みそか)からの徹夜明けであろう
地元の若い男性たちの酔っぱらった歌声が聞こえてきました。
なんとなく聞いていたら、その歌詞がなんと「君が代」で、わたしは思わず耳を疑いました。
正月早々、お寺で酔っぱらって歌いたくなるくらい「君が代」が一般的な歌として浸透してしまったのか…?
ちょうど年末、政権が大軍拡方針を決めたばかり。年末のテレビでは「新しい戦前」という言葉も
出てきたところ。そこへきての「君が代」で、衝撃を受けました。
でも今ならまだ間に合います。「新しい戦前」なんて言わせない。
(しんぶん赤旗2023年1月17日付より一部抜粋)
https://ksl-live.com/blog5625...

https://togetter.com/li/70150...

返信する

062 2023/01/19(木) 05:09:13 ID:fnjvPHMbIg
"タモリさまさま"って感じだな。

返信する

063 2023/01/22(日) 15:40:42 ID:dHNQZlayCc
出来上がったのぼりをもっていざ街宣。
午前11:53 · 2023年1月22日
https://mobile.twitter.com/katu1958/status/16169925223872...

返信する

064 2023/01/24(火) 14:10:01 ID:eHc3xXI02U
日刊ゲンダイ ニュース記者@gendai_news

本日の1面です。
安倍がこね菅がつきし戦争餅を何も考えず食うが如し。
小説家の中島京子さんが、本日の紙面に寄稿してくださった岸田首相評です。
今日から始まった通常国会は歴史的分水嶺。#新しい戦前 にしてしまっていいのか?野党の力量と覚悟が問われます…。
https://mobile.twitter.com/gendai_news/status/16174391390...

返信する

065 2023/01/25(水) 13:54:05 ID:M9QMEl4M7U
内閣府に提出 「新しい戦前」に警告
学術会議法 改悪中止せよ 学者ら呼びかけ署名1200人
「しんぶん赤旗」2023年1月25日(水)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-01-25/20230...

返信する

066 2023/01/26(木) 12:27:29 ID:EWjawaAzk2
#新しい戦前にしないことは私たちの責任

返信する

067 2023/01/28(土) 02:38:27 ID:hhbZ.HZ58Q
068 2023/01/28(土) 05:18:39 ID:hhbZ.HZ58Q
「もう『戦前』は始まっている」そうですよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:55 KB 有効レス数:86 削除レス数:36





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:タモリ、来年は「新しい戦前になるんじゃないですかね」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)