吉川晃司、著書刊行断念「自分で己の人生を解説してはいないか」


▼ページ最下部
001 2025/10/12(日) 06:07:40 ID:iJ/F874yHI
11月12日に文藝春秋より刊行される予定だった吉川晃司の書籍「職業、吉川晃司」の刊行中止が発表された。

984年に映画「すかんぴんウォーク」の主題歌「モニカ」でデビューし、今年8月に還暦を迎えた吉川。
語り下ろしの「職業、吉川晃司」には「石橋は叩いて渡らず泳げばいい」「朱に交わって黒になる」「俺は東京ではヒヤシンス」
「ダイヤモンドは路地裏にある」「不条理とワルツを踊る」といった独特な語録とともに、半世紀以上にわたる彼の活動の軌跡が収録される予定だった。

吉川は刊行中止の理由について「この半年間、力を尽くして作成に臨んで参りましたが、理想的な表現法を模索していたさなか、
自分で己の人生を解説してはいないかという疑問が湧きそれを払拭できず断念しました」と説明。
「いつの日にか、今ならやれるという境地を開拓できたなら、自ら筆を執ろうと思うしだい。何卒ご容赦願います」と語っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c92427650b979c6e40e9...

返信する

002 2025/10/12(日) 06:32:09 ID:B0RZaa7vUI
ライターが作ってきたのを見て満足できなかった
最近のライターって文才がないやつでもAIに作らせるからな

返信する

003 2025/10/12(日) 06:55:48 ID:nsqJ/eCELA
吉川晃司って1980年代からネリチャギの恰好していた。
当時はシンバルキックはなくて、ただ足を上げて普通ではないイケてる感を演出していただけ。
いつからかシンバルキックに変わっていった。 足を上げるのが好きな人なんだと。

返信する

004 2025/10/12(日) 07:10:08 ID:xOQjlaFAVs
>>2
販売前に読んだんだな。
松本伊代は自著が販売された時、まだ読んでなかったんだから。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:15 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:吉川晃司、著書刊行断念「自分で己の人生を解説してはいないか」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)