米国でどん兵衛900円に衝撃、上田晋也「情けないけど買えなかった」


▼ページ最下部
001 2025/10/03(金) 15:10:38 ID:ZCnKyt8dMk
お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也(55)が中京テレビのトークバラエティー番組「太田上田」(火曜深夜0・59)に出演。
旅行先の米ロサンゼルスで物価の高さに衝撃を受けたと明かす場面があった。

上田は夏休みに妻、息子、義両親の5人で米ロサンゼルスへ渡航。現地では大谷翔平投手ら擁するドジャースの試合を観戦したそうで「改めて大谷選手って凄いね。例えば俺たちが映画に出ましたと。
映画に出ました来てくださいって、近所の15分、20分の映画館に足を運んでもらうのも大変じゃん。あれだけの日本人をロサンゼルスに足運ばせるんだよ」と興奮しながら語った。

しかし、上田が気になったのは米国の物価。「高いね~。びっくりするよ!」とし、スタジアムはペットボトルの水が1本1500円、ビール1杯2500円、チーズバーガー1個2200円したと明かした。
「日本でもビールとホットドックで2000円くらいじゃない。それでも高いなと思うけど、アメリカだと5人で3万2000円だよ。別に美味しくもないチーズバーガーだよ」とぼやいていた。

また、試合を観戦後、小腹が空いたため日本食スーパーへ立ち寄ったといい、「どん兵衛があったけど900円だよ。
情けないけど、俺、買えなかったもんね。ちょっとどん兵衛に900円は痛いって。日本に帰ってきて食ったのどん兵衛。安いわ~」と語っていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/01/...

返信する

002 2025/10/03(金) 15:17:42 ID:zyHIhL2pgg
買わなかっただけで買えただろ、、、 庶民派ぶりやがって

返信する

003 2025/10/03(金) 15:28:29 ID:fu8cjp5a9Y
大谷にヤジ飛ばしたパドレスファンの席代は300万

返信する

004 2025/10/03(金) 15:29:48 ID:4zwiiQxB0k
>>1
コイツ本当に嫌な野郎だな。

返信する

005 2025/10/03(金) 15:40:39 ID:teDOvmHFcE
「構わんよ」

返信する

006 2025/10/03(金) 15:51:43 ID:SbfVfP6Iog
いちいち日本円換算するか
900円だと$6か、$と同じ感覚で€6だと1050円でもっと酷いことになる
EUの方が実はキツイ

返信する

007 2025/10/03(金) 15:58:16 ID:70zHnYV4Sw
[YouTubeで再生]
参考までに

←アメリカ人が関税で発狂している|| 関税による値上げが本格的に始まったかもしれない..

返信する

008 2025/10/03(金) 16:26:17 ID:jDAObLosTM
日本は物価が安すぎなんだよ。
物価高じゃなくて賃金安なんだよ。
バカだなぁ。
外人からみたら日本はタダ同然で
品質の良い物が買える天国だよ。
日本がどんどん弱くなっていく。

返信する

009 2025/10/03(金) 18:19:24 ID:wWwDMAt4hY
>>8
全ては日本の経済労働者のたまもの
「欲しがりません勝つまでは」
これを台無しにしているのが政治家ではなく官僚

返信する

010 2025/10/03(金) 18:30:25 ID:YtlueB0hbY
>>8
賃金が高くなっても
その分物価が高くなったら
同じじゃねえの?

返信する

011 2025/10/04(土) 01:09:02 ID:1RgZeFXHVM
>>2
だ か ら、コスパを考えて買わなかったと言っているワケ
金持ってるのにケチっちゃう自分に情けなさを感じてる
庶民派ぶってるんじゃなくて、庶民で育ったからソレが抜けない

返信する

012 2025/10/04(土) 01:12:07 ID:1RgZeFXHVM
>>9
政治家はプロ(官僚)の言いなりだから、叩いても・変えても無意味

①日米合同委員会 ②日米経済調和対話 ③日米地位協定

これらは最高法規の日本国憲法を超える取り決め
「官僚」がニュー山王ホテルに出頭(選挙で選んだ政治家など1人も居ない)

とりあえず「3大政党制」にしたい、西ドイツみたいに
天下三分の計・三すくみ、絶妙なパワーバランスが程良い自浄を促してくれる

返信する

013 2025/10/04(土) 01:16:06 ID:XLknrXp58w
松本人志氏の見解をお伺いしたい。
https://nanjpride.blog.jp/archives/5500065.htm...

返信する

014 2025/10/04(土) 01:35:38 ID:nIrS6HLwxc
トランプが関税上げたので

返信する

015 2025/10/04(土) 02:25:22 ID:OVzBLa65Ac
日本以上に物価が高くなってるのは不思議だよね

返信する

016 2025/10/04(土) 03:07:41 ID:uZPyLUhmMc
 日本もこれからワニから
今外人が日本企業の株主なってる会社のきなみアメリカ式の
株主還元やら自社株買いという株だけ上げてその株にのっかって金儲け
してる人しか生きれないアメリカみたくなってる
アメリカは60ぱ~が株だけで生きて働かないニ~トだらけ
日本はまだ20パ~前後だったはずこれが50ぱ~超えると
労務する人がいないインフラも便所の糞も流れない不潔な世界なる

返信する

017 2025/10/04(土) 06:37:33 ID:vZtYO6pHRU
牛肉は安くて食べまくってるんちゃうか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:米国でどん兵衛900円に衝撃、上田晋也「情けないけど買えなかった」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)