ダウンタウンチャンネルで待望の笑ってはいけないシリーズ復活


▼ページ最下部
001 2025/09/24(水) 22:08:18 ID:GfyIeHWXNQ
年の瀬の風物詩が、誰も予想しなかった形で復活するかもしれない。国民的な人気を博した『笑ってはいけない』シリーズの新作が、
11月1日にスタートする有料配信サービス『ダウンタウンチャンネル(仮称)』で配信される可能性があるというのだ。その背景にある、さまざまな思惑とは――。

ダウンタウン・松本人志(62歳)が主導する新プロジェクト『ダウンタウンチャンネル』を吉本興業が立ち上げると報じられた当初、ネットニュースを中心にさまざまな「観測記事」が掲載された。
「一部のネットメディアは、『松本の地上波テレビへの決別宣言ではないか』あるいは『Netflixのような黒船となり、
既存のバラエティ番組の脅威になる』などと、地上波と配信の『対立構造』を前提にして記事を構成していました」(民放キー局編成幹部)

結論から言えば、その多くが業界のイロハを理解していないいわゆる「コタツ記事」の類だったという。水面下では、そうした単純な予測をはるかに凌駕する壮大なプロジェクトが進行していたのだ。
「吉本興業の新チャンネルと地上波テレビ、特に日本テレビはライバル関係ではありません。むしろ、これからの時代を共に生き抜くための、新たなパートナーシップを構築しようとしています。
今回の『笑ってはいけない』復活計画は、その象徴となるプロジェクトなのです」(同前)

新たなパートナーシップとはどういうことか。その答えは、日本のエンターテインメント業界の構造そのものにあるという。
「吉本興業の株主には、在京の民放キー局が名を連ねています。
彼らはコンテンツの視聴率や広告収入を巡って競い合っていますが、大局的に見れば、日本のエンタメ市場という一つの船に乗る“運命共同体”でもあるわけです。
パイを奪い合う消耗戦を続けるのではなく、互いの強みを活かして市場全体を拡大していく。今回の『協業』は、そのための極めて合理的な戦略なのです」(日テレ関係者)

今回、日テレは長年培ってきた『笑ってはいけない』の制作ノウハウや発信力を、吉本興業は同コンテンツに欠かすことのできない芸人らのキャスティングやファンコミュニティを、それぞれが提供する。
「互いのリソースを組み合わせることで、新たな価値を創造しようという取り組みになる」(同前)

さらに、『笑ってはいけない』の復活には、キーマンである松本本人の強い意向が反映されているという。
「ネットの世界で自由に表現したいという思いはもちろんあるでしょうが、松本さんのキャリアの根幹は常に地上波テレビにあった。
『ダウンタウンチャンネル』で日テレと組むことは、地上波復帰への足掛かりになるかもしれない。
また、『笑ってはいけない』の復活が実現すれば、『ダウンタウンチャンネル』が圧倒的な話題性を獲得することは間違いない。
そういった視聴者の反応を見れば、地上波バラエティに制作費を拠出しているスポンサーの意向も変化するかもしれません」(吉本関係者)

https://gendai.media/articles/-/15807...

返信する

002 2025/09/24(水) 22:17:11 ID:Otdron9mVQ
安倍元総理暗殺犯とされている花火師・山上のアホの裁判と同レベルで、果たして「ダウンタウンチャンネル」が本当に期日通りに開設されるのか微妙

返信する

003 2025/09/24(水) 22:27:50 ID:fG1lFOgOsw
笑いの天才もネタ切れか、オワコンテンツ

返信する

004 2025/09/24(水) 22:34:00 ID:/a53FcynOA
これでおいくらですのん?

返信する

005 2025/09/25(木) 05:37:58 ID:7SgrKEGBBo
公式以外全部デマ

返信する

006 2025/09/25(木) 08:09:35 ID:gA4yLNxznM
007 2025/09/25(木) 08:13:18 ID:IvKbmx92QA
堕ちる
これを見事に体現した人
ネットだからできるじゃなくてそれにすがっているだけ
昔ほうせいが「松本さんこれのギャラが入る頃になると通帳見てニヤつく」的なことを言っていたのを見て
松本の守銭奴メンタルのせいで他よりDVDが高いのかと気分が悪くなってDVDの購入をやめた

返信する

008 2025/09/25(木) 12:02:24 ID:6umytqeaa2
初期はマジで面白かったよな
大御所的なタレント出始めた頃からあれ?ってなった

返信する

009 2025/09/25(木) 12:08:49 ID:80myTWDyJQ
まあ、見ようとは全く思わないのだけど、
どういう層、性別、年齢が見るのか、
そういう部分には興味がある。
60歳超えてる人のコンテンツに誰が金を払うのか、楽しみ。

返信する

010 2025/09/25(木) 12:55:27 ID:INn7DOkQ3U
日本テレビが協力するって事?

返信する

011 2025/09/26(金) 16:06:58 ID:6AVh1hq5AI
>>10
DVD出してるってことは、日テレがタイトルの商標登録をしている可能性がある。
タダで使用させてもらえるのか、商標買うのかわからんが、日テレの協力無しでは実現しない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ダウンタウンチャンネルで待望の笑ってはいけないシリーズ復活

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)