毎日新聞記者、700人分の個人情報入った業務用パソコン紛失


▼ページ最下部
001 2025/09/10(水) 21:34:44 ID:urhJKorEyE
 毎日新聞社は10日、編集局の40歳代の男性記者が、約700人分のメールアドレスなどの個人情報が入った業務用ノートパソコンを紛失したと発表した。

 同社によると、男性記者は8日夜から9日未明にかけて東京都内の飲食店で1人で酒を飲むなどし、徒歩で帰宅途中にパソコンなどを入れた手提げかばんがなくなっていることに気付いて警視庁に届け出たという。10日午後6時現在、個人情報の漏えいは確認されていないとしている。
https://news.livedoor.com/article/detail/29548066...

返信する

002 2025/09/10(水) 23:04:38 ID:YJ51vRr5YQ
毎日新聞社員=犯罪者

返信する

003 2025/09/10(水) 23:44:17 ID:zspanDUv4c
[YouTubeで再生]
「毎日新聞居るか?変態毎日新聞…あ、居たわ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%83%...

久しぶりに桜井誠VS.ハシゲの面白トークと共にどうぞ(1分50秒過ぎから)
https://www.youtube.com/watch?v=xvSoxcV6mlc#t=1m50...

返信する

004 2025/09/10(水) 23:54:07 ID:zspanDUv4c
毎日新聞カメラマンによる警備隊員死傷事件
https://www.weblio.jp/content/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%...

毎日新聞が爆弾テロを美化 毎日カメラマン五味宏基
https://zarutoro.livedoor.biz/archives/51821556.html#google_...
https://web.archive.org/web/20130901001729/https://man...

返信する

005 2025/09/10(水) 23:58:30 ID:t5u4DrPh3w
いいんだよ、個人情報なんか。

気にすんな、バガバカしい。

返信する

006 2025/09/10(水) 23:59:45 ID:zspanDUv4c
「毎日新聞記者クラスター爆弾ヨルダン空港爆破事件」
2003年5月1日、ヨルダンの首都アンマンの国際空港で毎日新聞の五味宏基記者が持ちこんだクラスター爆弾が爆発し、空港職員1人死亡、並んでいた乗客など5人が負傷するという大惨事を起こした。
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3928.htm...

صور مشهد مجموعة هيروكي غومي(クイーン・アリア国際空港で爆発が発生した検問所)
https://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20100...

返信する

007 2025/09/11(木) 02:56:07 ID:YLJznbvplA
五味さんですか?今、どうしてらっしゃるんでしょう?

返信する

008 2025/09/11(木) 05:20:50 ID:J4fv5Efyjc
「NHK受信料は払わなくていい」立花孝志氏を信じた人に督促状が… 「裁判費用は党が持つ」約束も破られ

返信する

009 2025/09/11(木) 13:56:37 ID:LwZV.Dzi/Q
なくしたとかいって、売る奴もいるからなぁ。

返信する

010 2025/09/11(木) 14:09:38 ID:HEcbRqfMOk
「最後なんだから思いっきり」辻元氏、石破首相「戦後80年見解」 反対ある中で福島氏も

返信する

011 2025/09/13(土) 01:31:24 ID:Iw5jGTIg9Y
個人情報入ったPC紛失・・お役人がこれやったら3ヶ月くらいは特集組んで延々と騒いでるだろな。

相変わらず身内にバカ甘のマスゴミ。
警察官が身内の不祥事揉み消しても批判する資格ナシ。

返信する

012 2025/09/13(土) 07:44:42 ID:SpIQLo52zk
>10日午後6時現在、個人情報の漏えいは確認されていないとしている。

どうやって判るのよ?
日本のゴミ新聞にそんな優秀な調査能力があるとは思えんが。

返信する

013 2025/09/13(土) 09:53:19 ID:CQIQNYe0BU
記者がターゲットにしてる人物らの個人情報じゃないの?



https://lite.tiktok.com/t/ZSDFEXGjR...

返信する

014 2025/09/13(土) 10:07:08 ID:ANVWbxZons
ソニーやベネッセ、NTTは
数十万人分漏らした。

「ごめん」で終わり。

バカバカしい。

返信する

015 2025/09/13(土) 16:31:28 ID:2suZA1oOmg
ソフトバンクは「漏らした」どころか明確に意図のあるプロに「売っていた」。(つうか何回目だ?)

役所の誤廃棄とは比較にならない重大事案。

返信する

016 2025/09/13(土) 22:19:16 ID:2suZA1oOmg
マスゴミは今後「個人情報ガー」言ったら死刑な

返信する

017 2025/09/14(日) 01:32:31 ID:mdntjUGrBw
え?今時PC本体なくしてもリース備品紛失で総務に始末書かくだけでいーんじゃないの?
中の個人情報とかは重要な情報は全部クラウド管理してるだろ。
周り見ててもほぼ9割の企業がそうだぞ。

返信する

018 2025/09/14(日) 01:54:03 ID:wJB3ebd/ao
>>17
残念ながらオールドメディアの毎日新聞はそうではないらしい。
自分で個人情報700人分入ってましたーゆうてるものw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:毎日新聞記者、700人分の個人情報入った業務用パソコン紛失

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)