ゆたぼん、椎名林檎の旭日旗騒動「日本の伝統の旗を振って何が悪い」
▼ページ最下部
001 2025/08/22(金) 18:33:41 ID:H0W5Dyd4jA
高校生ユーチューバー、ゆたぼん(16)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。
SNS上で旭日旗をめぐってミュージシャン椎名林檎(46)への批判の声があがっている件に言及した。
SNS上では、椎名がライブ中にステージ上で旭日旗に模した旗を振る動画が拡散され、物議をかもしている。
ゆたぼんは「旭日旗の件でミュージシャンの椎名林檎さんを叩いている人達がいるみたいですが」と言及し、「演技物である日本の伝統的な旗を振って何が悪いのですか?」と疑問。
「旭日旗はお祝いの時とか応援とかで使われる旗です! この先もしかしたら、日の丸も振ったらダメって言ってくるんですかね? ふざけんなって話だし、僕は使います!」と自身の考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc54791c606b03f230e42...
返信する
002 2025/08/22(金) 18:41:49 ID:0l9jClBuxU
ネット上で活動する上での鉄則。ネトウヨ、弱者男性を味方につける事
コイツも成長したね。
返信する
003 2025/08/22(金) 18:43:49 ID:O6BWBgHNE.
004 2025/08/22(金) 18:45:11 ID:AMX2UFHC8E
明和民が高校生の頃なんてみんな「日章旗」と言ってたからね
返信する
005 2025/08/22(金) 18:47:27 ID:P.CMIavd9U
006 2025/08/22(金) 18:48:35 ID:dXpA3PR6wo
008 2025/08/22(金) 19:11:40 ID:20x8aAVSX.
>旭日旗はお祝いの時とか応援とかで使われる旗です
ゆたぼんも、人の受け売りだろ ?
ゆたぼんの数倍も人生生きてるが、身近な行事で使ってるは見たことがない
俺の時代では暴走族がアレンジして使ってたイメージしかない
返信する
009 2025/08/22(金) 19:22:42 ID:fq56nTAGs.
>>8 >身近な行事で使ってるは見たことがない
お前が見た事なかろうが日本人なら『旭日旗』は日本伝統の旗は周知
『人の受け売り』も何も人類すべてがそうなんだよ、それが躾であり教育だ
お前が保有する知識はすべて他人から得た『受け売り』なんだよ
返信する
010 2025/08/22(金) 20:06:33 ID:E9/QgMu98c
まぁ旭日旗に文句言ってくる韓国人なんかも
外務省の説明とかに、まともに反論できないからね
日本の左翼もそう
「相手がいやがることをするな」みたいな理屈だけで
ろくに論拠もなく韓国やらに媚びているだけ
返信する
011 2025/08/22(金) 20:40:57 ID:3oZfFvLn2c
先輩のへずまりゅうが保守ビジネスで見事に成功したからな
この路線は気持ちいいよ
返信する
012 2025/08/22(金) 20:48:54 ID:E9/QgMu98c

韓国の旭日旗反対に踊らされているのは年寄り層だね
このあいだの参院選で、若い層が支持したのが国民民主と参政党
以前、若者の自民支持率は高かったが石破自民になって急激に支持率が落ちた
他方、高齢者が支持したのが石破自民と立憲民主
返信する
013 2025/08/22(金) 22:00:07 ID:gATjE4yf1I
014 2025/08/22(金) 22:01:55 ID:78Jh8GvST2
元はと言えばチョンのサッカー選手が原因だろ?アホ草
返信する
015 2025/08/22(金) 22:42:42 ID:3sv9C0996c
016 2025/08/22(金) 23:48:16 ID:ILyYP0W5CM
017 2025/08/22(金) 23:54:53 ID:y9qFAe/vv6
018 2025/08/23(土) 00:31:46 ID:mm0osvSmvI
昔は祝日に自宅に旗を立てる風習があったそうだが、今してる家庭は、ごく少数
民衆が必要としない風習は廃れる。必要とされて無いから廃れる。過剰なテーブルマナーと同じ類
北朝鮮の将軍様マンセー教育、中国の反日教育も「洗脳」だが、過去の日本の天皇マンセー教育も「洗脳」でしかない。
『旭日旗』や「鍵十字」が批判される「戦犯旗」という知識があれば、あえて使う必要が無い場合は使わないのがマナー
まぁ、ゆたぼんは学校行ってなかったから「戦犯旗」という知識がないのだろう
まともな教育を受けていないと、知識が少ないから判断がおかしくなる。日本の右翼は馬鹿と悪人で構成されているという典型がゆたぼん
返信する
019 2025/08/23(土) 00:47:07 ID:FTG0i2Xw4w
>>18 >過去の日本の天皇マンセー教育も...
お前日本はどういう国かわかってるか?
日本は君主制の国、天皇を国家元首とする立憲君主制で天皇は国民統合の象徴なんだから当たり前だろ
民主主義国家であっても君主が居る国家なんだぞ
返信する
020 2025/08/23(土) 07:15:35 ID:4dtMaeSJxU
021 2025/08/23(土) 08:29:42 ID:mm0osvSmvI
>>19 過去の日本は「不敬罪」とか狂った法律もあった。
尊敬しなければならない。なんて狂った宗教と同じ、思想や言論の自由を奪う事が当たり前と思っている所が馬鹿
元々他の国の王や天皇なんて、人殺しでその地位に就いた一族な訳だ。選挙で選ばれる大統領や首相の方が尊敬されるべき地位だよ。
過去の天皇もずっと政権を持ってた訳じゃ無し、戦争責任も取らない。天皇を使い飯を食う奴らの飯の種でしかない。
返信する
022 2025/08/23(土) 09:13:18 ID:4dtMaeSJxU
左翼は韓国人に踊らされているわけだが
韓国人は欧米のアーティストがデザインで旭日旗使ったりすると、
SNSクレーマー攻撃で潰そうとする
君主制や帝国主義時代に列強が使った旗が気に入らないのなら
韓国人はユニオンジャックや、欧米の旗を使うのを全面禁止しないと
筋が通らない
返信する
024 2025/08/23(土) 09:16:56 ID:RrehD54SHI
>>21 その民主主義とやらで選ばれたのがこんな人たち。
君主制の方がマシじゃね?
返信する
025 2025/08/23(土) 10:07:02 ID:BxUeR/iIlo

あの国はなんでこれには文句言わないの?
返信する
026 2025/08/23(土) 13:41:08 ID:K9Hlh8psuk
旭日旗なんてどうでもいいんだよ。ただ日本の頭を押さえつける事が出来ればなんでもよく、例えばアシックスのシューズ履いていても否定してくるだけだろ。
わかりやすいのは現代におけるタバコ吸い。 タバコ吸ってると100m離れていてもわざとらしく咳き込む人がいる。 そうして迷惑さを強調して「己の優位性を示したい」といったクソガキみたいなちっぽけな心理。
それが旭日旗なんだよ。「他人の文化を侵略したい」というのもその延長線上にある。 あまりよろしくない。生き残れない心理だね。
返信する
027 2025/08/24(日) 00:59:44 ID:3UisJUs7wY
>>24 ロシアや北朝鮮へ行ってください^^
馬鹿なリーダーが選ばれるのは、選んだ国民が馬鹿なのだから仕方ない。暴力や権力で無理やりなったリーダーより正常だよ。
返信する
028 2025/08/24(日) 09:02:43 ID:8inKbZa8ow
>>27 北朝鮮・中国・ロシアは、憲法上は民主主義なのにそれを無視して不法者が居座ってるだけやん。
そんなものと君主制を一緒にすんな。
返信する
029 2025/08/25(月) 01:38:47 ID:41cAS.GmA6
>>28 イギリスも日本も最初は不法者が居座って、その地位に居続けてるだけで、投票君主制でもない。無法者が力と暴力で作った法での君主
ただの世襲の歴史が長いってだけ
統治もしない。責任も取らないスタンスは、生活保護と変わらん。無責任で、必要とするのはその地位で飯を食っている一部の人間だけの「名ばかり君主」
君主とは、世襲によって位につく統治者だ。統治しない君主の意味は何だ?
君主制が良いなら、北朝鮮、ロシアは君主とみなされる人間が統治してる。北朝鮮、ロシアへ行ってください。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:27
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ゆたぼん、椎名林檎の旭日旗騒動「日本の伝統の旗を振って何が悪い」
レス投稿