芥川賞・直木賞該当者無しに「これがM-1だったら審査員が叩かれる」


▼ページ最下部
001 2025/07/20(日) 18:37:49 ID:y4wTz8XE9o
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、
17日深夜パーソナリティーを務める『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演。芥川賞・直木賞の“該当作なし”についてコメントした。

第173回芥川賞・直木賞の選考会が16日に行われ、両賞とも“該当作なし”と発表された。芥川賞では14年ぶり、直木賞では19年ぶり、両賞ともなしになるのは27年ぶり。
選考委員らは「各作品が拮抗して、1つを選ぶわけにはいかなかった」「新しい試みなどもたくさんあったが、もうひと踏ん張りしてほしかった」などと説明しているという。

岡村は「こんなことあるんですね、直木賞・芥川賞該当者なしって」とびっくりで「決めたらええのにと思う」と私見。
「審査する人がいて、1番をある意味決めるわけですよね」と漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』を持ち出し、「これM-1やったら優勝者なしっていうか。審査員もえらい叩かれる」と話す。
「そういう世界なのかもしれませんけど、僕らにはちょっと分からない」
「審査するんやったら、1人、2人で決めてるわけじゃないんでしょ? そんなことなんのかな? “該当者なし”でよう帰れたなと」と首を傾げる。

相方の矢部浩之は「これやり出すと、“該当者なし”に逃げれるよね」と指摘。岡村も同調し「だから決めなあかんねん。絶対に決めなあかんねん」
「そんなんないやん、いろんな賞でも該当者なしって。選ぶ人がいんねんから」とし、「決めてほしいですよね、せっかくやったら」と訴えた。

https://sirabee.com/2025/07/18/20163449099...

返信する

002 2025/07/20(日) 18:41:07 ID:Tz3FfWqmXQ
M-1は
審査員のほうが該当者無しになってるだろ・・・

返信する

003 2025/07/20(日) 18:45:26 ID:./auJjweYk
岡村こいつ馬鹿じゃねえの
M1は必ず一位が出るだろww

返信する

004 2025/07/20(日) 19:02:09 ID:zcc5jhpEC6
もれなく石原慎太郎さんの小言も恒例

返信する

005 2025/07/20(日) 19:41:27 ID:BnzaaaOVQI
芥川賞・直木賞をM1なんてくだらないものと一緒にしないで欲しい。

返信する

006 2025/07/20(日) 19:43:45 ID:YWdocrLg6Y
>「審査する人がいて、1番をある意味決めるわけですよね」

M-1は出場者の中で1番を決めるもの。
芥川賞・直木賞は1番を決めるものじゃない。
受賞基準を満たした作品があるかないかを決めるもの。

返信する

007 2025/07/20(日) 19:55:10 ID:lFJ6wQdWUY
ミルクボーイ以降該当者なしが妥当だと思うが

返信する

008 2025/07/20(日) 22:00:09 ID:vxv6rLN39M
M-1と末期のかくし芸の
演出が似てきてるような
あれ苦手です

返信する

009 2025/07/21(月) 08:24:23 ID:N25j64DmzI
M-1の優勝は必ず1人(というか一組)だが
芥川賞や直木賞は複数作品が受賞することもある
絶対的評価と相対的評価の意味が分かっていない

返信する

010 2025/07/21(月) 10:02:11 ID:gOYMs0/HTk
そもそも芥川賞も直木賞も公募の賞ではない。
これを知ってたらこんな発言が出てくるはずがないよね。
ラジオはこの無知な芸人一人でやってるわけじゃない、周りも揃って無知ってことだね。

返信する

011 2025/07/21(月) 13:23:30 ID:kxSt1K6I9Q
お笑い芸人が政治や文化に口をはさんでくる昨今の風潮、中には無知をさらけ出すバカが現れる
お笑い芸人はテレビの中で子供相手にしてればいいのに

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:芥川賞・直木賞該当者無しに「これがM-1だったら審査員が叩かれる」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)