小林旭、令和の芸能界を語る「脇役程度の連中が主役を張っている」


▼ページ最下部
001 2024/01/08(月) 16:14:38 ID:UADh6QWKC6
『仁義なき戦い』や『渡り鳥』シリーズで知られる銀幕スター・小林旭(85)。昭和芸能の熱量を肌で知る数少ないレジェンド俳優だが、
テレビ、映画でその姿を見ることはほとんどなくなった。スクリーンに圧倒的な存在感を焼き付けてきた「マイトガイ」は、なぜ表舞台から
距離を置いたのか──令和芸能界への怒りと失望を小林が語った。

* * *

最近はほとんどテレビを観ないね。たまにつけるのはゴルフの中継くらいだ。

昨今のテレビは吉本興業をはじめとするお笑いばかりで、“安かろう悪かろう”の世界になってしまった。スッポンポンになってお盆で前だけ隠して
笑いを取るような輩がいるけど、あれは芸でもなんでもない。ただの酔っ払いの腹踊りだ。それで金をもらおうなんて、恥ずべきことだ。

昔よりタレントのギャランティが安くて使い勝手がいいから、テレビはどんどん彼らを起用する。目立つことばかり考えて、
人間性もなければ美学もない。ああいうキャスティングを見直さない限り、テレビは立ち直らないだろうね。

俺も『徹子の部屋』(テレビ朝日系)とか、テレビからのオファーはちょくちょく来るけど、断わってる。スタジオで中身のないお喋りをしても、
視聴者に響きはしない。

ドラマにしても、もっと制作陣の本気を感じたいんだ。NHK大河の『どうする家康』にしたって、主役(松本潤)が軽すぎて、まるで家康に見えない。
俺が大河の『琉球の風』(1993年)で家康役をやった時は、必死で人物像を掘り下げて演じたけど、今はアイドルを出せば視聴率を稼げるという
安易な考えで制作してるから、重みのないドラマばかりだ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20240108-NBHJAJBA5NIWP...

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2024/01/09(火) 08:51:33 ID:L5aHpkOrdQ
>>23
加山雄三と勘違いしてないか?
検索しても小林旭の祖父は宮大工としか出て来ないぞ。

返信する

025 2024/01/09(火) 09:52:24 ID:Hjk5sZdndk
小林旭世代も先輩に似たようなこと言われてたんだろ?

昔と違って、今は他に娯楽が沢山ある時代だと言う事を理解してない老人

返信する

026 2024/01/09(火) 10:36:02 ID:.t7RH2j/AM
>>19 それは幕府・将軍の意に反する行為なので、
はじめから全員切腹するということになっていたと思う。
だから討ち入り前に家族に別れを告げにいった。
勝新の演技に泣ける・・・

返信する

027 2024/01/09(火) 10:59:27 ID:zh6MJAWbRc
[YouTubeで再生]
昔、カラオケで歌いたくて“夢ん中”レコード買って家で練習してたな。

返信する

028 2024/01/09(火) 12:25:06 ID:iAvtwLsOto
往年の昭和の大スターも
チヤホヤされたままに年を食って頭カチカチ
時代錯誤のよくいる普通のじーさんだわな
典型的な老害

返信する

029 2024/01/09(火) 17:09:34 ID:wO9hvdp5Wk
>>24
指摘のとおり、加山雄三と間違えた
オレ的には小林旭と加山雄三は似てるんだよ

返信する

030 2024/01/10(水) 00:27:36 ID:WSZu2bWQiY
石原裕次郎は何が良いのかわからんけど小林旭はカッコイイよね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:小林旭、令和の芸能界を語る「脇役程度の連中が主役を張っている」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)