「国宝」実写映画興行収入1位「踊る大捜査線」の記録22年ぶり更新


▼ページ最下部
001 2025/11/25(火) 17:29:07 ID:uJsDjzO8Xs
東宝は25日、映画「国宝」(李相日監督、吉沢亮主演)の興行収入が173・7億円を突破して、
2003年に公開された織田裕二主演の「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(本広克行監督)の173・5億円を超えて、実写邦画歴代1位になったと発表した。
11月24日までの公開172日間で、観客動員数は1231万人という。

吉田修一氏の同名小説を映画化。吉沢演じる喜久雄が任侠の家に生まれながら、歌舞伎俳優の部屋子となって女形として芸に生涯をささげる物語。
喜久雄のライバル・俊介役の横浜流星、喜久雄を部屋子として迎える歌舞伎俳優・花井半二郎役の渡辺謙、
当代一の女形で人間国宝の小野川万菊役の田中泯、半二郎の妻・幸子役の寺島しのぶ、喜久雄の幼なじみ・春江役の高畑充希らも存在感のある演技を披露。美しく、重厚な人間ドラマに仕上がっている。

6月6日の封切り以来、幅広い年齢層から支持を集め、今月10日時点で観客動員1207万人超、興収170億円超を記録していた。
15日からは来場者特典として特製ビジュアルステッカーを配布。李監督、歌舞伎指導の中村鴈治郎、振り付けの中村壱太郎(吾妻徳陽)による副音声ガイド上映も開始した。

第50回報知映画賞では作品賞、監督賞、主演男優賞(吉沢)、助演男優賞(渡辺、田中、横浜)、助演女優賞(寺島)、新人賞(黒川想矢)の6部門にノミネートされている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cee5c16017c599f71925b...

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2025/11/26(水) 08:06:47 ID:FszUEl0KH.
日本人監督だと遠慮があって描き切れないという問題はあると思う。
韓国映画の何が凄いというと、「俺達の国はこういう所が腐っている」を堂々と見せる点。

美化しよう、泣かせようとしかしない邦画には何の魅力も無い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「国宝」実写映画興行収入1位「踊る大捜査線」の記録22年ぶり更新

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)