村山富市元首相が老衰で死去 101歳
▼ページ最下部
001 2025/10/17(金) 13:27:34 ID:k/ZpoRWA6g
村山富市元総理が17日午前、大分市内の病院で、老衰のため亡くなったことがわかりました。101歳でした。
村山元総理は1924年3月3日に11人きょうだいの6男として、大分市に生まれました。
38年に上京しますが、その後召集され、熊本で終戦を迎えます。戦後、明治大学を卒業して大分に戻ったあと、日本社会党に入党。大分市議会議員や県議会議員を務めました。
72年に衆院選に出馬し、初当選を果たします。
党では衆議院予算員会の理事や国対委員長を歴任し、93年に日本社会党の委員長に就任しています。
そして94年6月29日、村山氏は81代内閣総理大臣に就任し、自民・社会・さきがけの連立政権が誕生しました。
一方、村山氏が総理に就任したことにより、日米安保の堅持や、自衛隊合憲、日の丸・君が代容認へと、これまでの社会党の方針を大きく転換することになります。
また総理大臣時代、阪神淡路大震災を経験し、初動対応の遅れから、危機管理の在り方を厳しく問われることになりました。
戦後50年目を迎えた95年には、けじめをつけるのがこの内閣の役割であるとして、いわゆる村山談話を発表しました。
「植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。ここにあらためて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明いたします」
総理在任期間は561日。大規模災害や凶悪事件、多くの政治的課題に向き合った激動の総理時代であったといえます。
その後、2000年に政界を引退。
2024年に100歳を迎えた際、村山元総理は「100歳の実感はないが、無理をせず、自然体で暮らすことかな。1日1日家族と過ごせることを幸せに思っている」とコメントを寄せていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/493d3e64012d2964ea68b...
返信する
029 2025/10/17(金) 23:19:41 ID:okVz34H1kU
さすがに村山さんと比するのは失礼だろうけど、あの筑紫哲也も大分出身だったな。
返信する
030 2025/10/17(金) 23:22:46 ID:QDGa9rMpPA
総理していた時ですでに相当なおじいちゃん感はあったが…
返信する
031 2025/10/17(金) 23:37:36 ID:4ATjSftVYg
032 2025/10/18(土) 00:28:44 ID:K9PB7aokKo
033 2025/10/18(土) 01:15:14 ID:/.6cYA5bG2
>>28 >大学が出来て、高速道路が通ったの??
自民が強くなってきて大学もできて高速も通ったよ
返信する
034 2025/10/18(土) 01:57:30 ID:TDlAu.8dyY
大震災の対応には不慣れで不十分な部分はあったかも知れないけど、
政治的には、今のクソ政治よりは良かったとは思う。
>>33 無駄(無駄遣い)な、インフラ整備を喜んでる場合じゃ無いだろ・・・
返信する
035 2025/10/18(土) 06:11:15 ID:K4wuKYzdss
昨夜のTBSのニュース番組、いつもの政局はさらっと流して富市追悼特集を延々と流してたのにワロタ
「現実なんて見たくない!黄金期の思い出に浸りたいニダ!!」て感じなのかしらん
返信する
036 2025/10/18(土) 06:17:09 ID:Oa3etR5nSc
>>16 こういう人って誰がなっても文句言ってそう。
自分の利益になる人でないと賞賛しなさそう。
心が金になっていて人間らしい心が欠けていると思う。
返信する
037 2025/10/18(土) 06:51:54 ID:K4wuKYzdss

村山が総理になって、在日朝鮮人が我が世の春と勘違いしたのか
オウムサリン事件、全日空ハイジャック事件が立て続けに起こったな。
また当時はマスゴミがこういう記事で埋め尽くされて、少しでも反論した人は右翼扱いされ社会的に抹殺。
今に至る禍根となっている。
返信する
038 2025/10/19(日) 09:09:37 ID:H/biGzOKmA

当時はネットもまだ殆ど普及しておらず、マスゴミが情報発信を独占してた時代だったもんな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:36
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:村山富市元首相が老衰で死去 101歳
レス投稿