押井守監督、不遇の時代語る「『第二の宮崎駿』にはなれなかった」


▼ページ最下部
001 2025/10/14(火) 01:09:18 ID:iwMzutPZqU
―押井監督の作家性を前面に押し出した『うる星やつら 2 ビューティフル・ドリーマー』がヒットしたあと、翌1985年にOVA『天使のたまご』が発売されました。
まずは、この時期の心境について教えてください。

押井 当時はイケイケだったから何をやってもいいんだと思っていたけれど、『天使のたまご』(以下、『天たま』)は、見る側に準備がなかったところにいきなり出してしまったという不幸があったかな。
静謐なファンタジーというか、派手なアクションシーンがあるわけでもないし、まずどう見たらいいのかわからなかったんだと思う。

―商業的な側面が『天使のたまご』にはなかった、ということですか。

押井 そう。いま思うと『ビューティフル・ドリーマー』は「うる星やつら」から派生している映画だから、同じようなテーマを扱っていても見やすかったんですよ。
最近でいえば『魔法少女まどか☆マギカ』みたいなもので、とんでもないことやっていても魔法少女というベースがあるから見ていられる。

―確かに、事実として『天使のたまご』はいわゆるヒット作品とはなりませんでしたね。

押井 いまから思えば、少なくとも「人様のお金で作って、不特定多数に見てもらって回収する」という商業主義の世界でやることではなかった(笑)。
でも僕は全然後悔していない。やりたいことを全部成立させたし、いまの(アニメ業界の)状況では生み出せない、まさに希少種みたいな作品にはなったから。

―『天使のたまご』以後、アニメ監督としてのオファーは減ったとご自身で振り返られています。

押井 覚悟はしていたけれど、これほどとは思わなかった。ものの見事に干されたからね。
アニメ業界は狭い世界だから、余程のことがなければ監督には仕事があるはずなのに、本当に仕事が来なくなってしまった。

―そのころの企画のひとつに『ルパン三世』幻の劇場版第3作があったかと思います。どんな内容だったんですか。

押井 宮(崎駿)さんは多分『ルパン』自体が好きだったんだけど、自分でもう一回やる気はなかったから、後釜を探していたんだよ。
それで僕が誘われて、徳間康快さんと話をして、「じゃあやりますか」とその場で企画がスタートした。
企画をやっている間は、お金をもらって建築や核兵器、イスラエル関係の勉強もできたから、とにかく楽しかった。
旧約聖書のメタファーに満ちたお話なんだけど、これがなんでダメになったかと言えば、やっぱり懲りていなかったからだよ。
『天たま』と同じことをやる気配が濃厚になったから、脚本が上がった時点で「これは無理です」と当然のごとく流れた。実際、いざ久々に仕事やった仕事でも『天たま』と同じものが出来上がってしまったしね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b56e15ad8a24d53fe1894...

返信する

002 2025/10/14(火) 01:23:16 ID:Gj8buJMcsk
「第二の宮崎駿」になれなかったアニメーターたちのルサンチマン話ほどうんざりして読む気のしないものはない

返信する

003 2025/10/14(火) 02:06:17 ID:E9Vc8f0NBY
第二の宮崎勤にならなくて良かったな

返信する

004 2025/10/14(火) 05:45:46 ID:Zo3NtiWouk
あんま、面白くないよねぇ

返信する

005 2025/10/14(火) 06:49:10 ID:utVgy7tb7o
本当にワンさんみたいになってきたな。

ケルベロスでもワンパターンで面白くなかった。銃撃戦で締めるみたいな展開で。
飲み屋に入ってビールから注文してラーメンでしめるみたいな。

返信する

006 2025/10/14(火) 09:38:41 ID:LWFQuZD6iM
そういえば少年アシベに出てたね

返信する

007 2025/10/14(火) 10:35:01 ID:E6kB79O5xs
押井守の作家性なんてないよ
自分で物語を書いて、キャラクターを作って、しかも大ヒットさせる。
それができないから押井守は三池聡レベルなんだよ。

返信する

008 2025/10/14(火) 11:13:22 ID:cKA23BlBmA
人様のお金で作って、不特定多数に見てもらって回収する

こんなの基本。
制作費や給料がどこから出てるのか、考えたことのない人間が
制作上層になるのは間違い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:32 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:押井守監督、不遇の時代語る「『第二の宮崎駿』にはなれなかった」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)