アンガ田中、万博反対派への上から目線の発言で炎上…松尾の二の舞か


▼ページ最下部
001 2025/09/18(木) 22:40:43 ID:cjPlVYnhq6
お笑いコンビ『アンガールズ』田中卓志の大阪・関西万博の“反対派批判”が波紋を呼んでいる。

田中は9月14日に放送された『有吉ぃぃeeeee!!』(テレビ東京系)で大阪・関西万博の会場を訪問。
番組では「eスポーツ甲子園」の模様をメインに取り上げたが、その前に出演者が会場を歩くシーンが放送された。

「田中さんは、ほかの出演者たちと名物の大屋根リングを歩きながら『最初にさ、あんなの開催するなよとか言ってた人いたじゃん。
めっちゃ人気あるけど、今あいつらどういうツラして歩いてるんだろうね、街を』と万博開催に反対した人たちに対して怒りをあらわにしました。
アルコ&ピースの平子祐希さんから『足止めてまで怒んないでください、せめて歩きながら怒ってください』とたしなめられています」(スポーツ紙記者、以下同)

田中の発言に対してネット上では、《さすがアンガールズ田中 実際に行ったらめちゃくちゃ楽しいし人気すごいもん》といった声がある一方で、以下のような意見も。
《え、普通の顔して街を歩いていますけどなにか?》《万博より物価高対策をって今でも思ってます》万博反対派の人たちがいかにも間違っていたという田中の意見に反応した人が少なくなかった。

また、チョコプラこと『チョコレートプラネット』松尾駿のYouTubeでの「素人はSNSやるな」発言と並べる声も見られた。
《なんかチョコプラの松尾さんにしろアンガールズの田中さんにしろ、芸人って売れ出すとなんで世間に物申し始めるんだろうね》こうした声が聞かれる理由を放送作家が指摘する。
「今回の万博反対派批判も、たしかに開催前の予想に反して万博は盛り上がりを見せているので田中さんの言わんとしていることはわかるのですが、
『あいつらどういうツラして歩いてるんだろうね』という物言いにカチンときたのだと思います。
チョコプラ松尾さんの発言も、アインシュタインの稲田直樹さんをかばう意図でしたが、『素人はSNSやるな』という言い方が炎上を招きました。
芸人が上から目線で国民を見下しているように感じた人が少なくなかったのだと思います」

お笑い芸人なら国民には笑いを届けてほしい。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jprime/entertainment/j...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2025/09/20(土) 01:34:46 ID:SV4P5bJfQg
>>14
>>15
馬鹿か?
★金と暇があれば、大阪以外の所に居ても観光に行って楽しめる。
★イタリア館など度展示物はイタリアに行かずとも、現地に行かずとも実物の芸術品が展示されている。馬鹿の喜ぶ娯楽はなくとも、学びは他のアミューズメント施設より多く、国の税金で安上りなイベントをしてくれている。
★関西発祥ではない日本の大手企業も、大阪万博では関連もしている。
★関西経済が活発になれば、関西人達が納めたくなくとも税金として国庫に入る。
★日本の歴史=関西の歴史 日本の象徴とされる天皇のルーツは関西であり、茶道、華道なとの文化や、インスタント麺、回転ずしなどの多くの日本人が恩恵を受ける文化も関西発祥

税金を多く収めているのに
稼いでいない貧乏人、老人と子育て世代「だけ」への給付金の方が搾取と言える。

万博批判で田中卓志を叩いている奴は間違いなく馬鹿
叩くなら、督促が来ても無視しつづけていた脱税芸人の徳井義実をテレビに出す事の方が悪影響がある。罰金を払えば、「たった4か月の自粛」で「みそぎ期間」が終了
自民党の裏金やら政治家がチャラというか国民感覚になりえる。

返信する

029 2025/09/20(土) 01:55:52 ID:Vr2aI7/BqI
030 2025/09/20(土) 03:45:40 ID:Vz.OvCqSbk
50年後の人間から今を見たとき、バーチャル空間で万博を開催するくらいのレベルのほうが
インパクトとして残るかな
今のネットですら現地に行かなくても、見れたり買えたりするのが普通になってるわけだから

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:アンガ田中、万博反対派への上から目線の発言で炎上…松尾の二の舞か

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)