タイ移住のTKO木下、寺院前で僧衣コスプレをして炎上  タイ刑法では1年以下の禁錮または罰金


▼ページ最下部
001 2025/09/14(日) 10:43:33 ID:UPyVWEE3jE
お笑い芸人のTKO木下(53)がタイ移住直後に寺院前で袈裟姿の動画を投稿し、SNSや現地から反発を受けている。X上では「TPOはダメで草」と揶揄する声がある一方、「少しも調べないバカはいやねえ」「宗教観が違う。真夜中に玄関を叩かれてヒット(拘束)される国でもある」といった在タイ邦人・タイ人からの指摘が相次いだ。

日本では“せんと君ノリ”の軽い演出が通用する場面があるが、仏教国タイでは僧衣は信仰共同体の象徴であり、冗談が冗談で済まない。

・僧衣は「衣装」ではない タイ刑法208条の重み

タイでは僧侶の地位は極めて高い。刑法208条は「僧侶や聖職者を誤信させる目的でその表象を不当に使用した者」に1年以下の禁錮または罰金を科すと定める。観光客のコスプレ感覚は、現地法では通じない。

2025.09.13
https://coki.jp/stakeholder/community/58826...

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2025/09/14(日) 21:23:32 ID:zC8I7B5a3w
020 2025/09/14(日) 21:25:27 ID:11OidCejL6
022 2025/09/14(日) 23:42:31 ID:vEEONW3VNE
日本でAV男優になればよっかのに・・・・

返信する

023 2025/09/15(月) 00:58:12 ID:ujn6UagjaM
結局、大阪の在日天国の住民は、日本人の感覚と掛け離れてるわ
>>14木下さんって、お前もあちらの人間だな

返信する

024 2025/09/15(月) 01:14:53 ID:AF58XS.zWg
>>18
だから正式にタイの寺院で出家していれば良いんじゃないかと書いたんだけど。

返信する

028 2025/09/15(月) 08:47:30 ID:d5gR30vpLs
>刑法208条は「僧侶や聖職者を誤信させる目的でその表象を不当に使用した者」に1年以下の禁錮または罰金を科すと定める。

無罪だろ

返信する

031 2025/09/15(月) 10:30:39 ID:duTFuo96Uw
叩いてるけど こいつ炎上目的だから喜んでるよ
炎上して謝罪まで台本 タイにいる事を広める手段です

返信する

033 2025/09/15(月) 15:07:02 ID:Ry1cboV8vw
インドでも牛革の革ジャン着て牛肉食いまくれ!
爪痕を!

返信する

034 2025/09/15(月) 16:28:04 ID:ab2.hC7Aio
さすがに世界に迷惑をかけるあの民族ですね。

返信する

035 2025/09/15(月) 23:12:32 ID:EdeU0tnC8c
>>24
このスレ画の写真見ればタイ人やタイのことちゃんと知ってる人なら
出家してないのがすぐわかるよ。黄衣の着方がおかしい。
おかしくても黄衣を纏ってることは事実で、これは本当に捕まる行為。
タイの場合、テレビドラマやコメディに出てくる僧侶でも本当の僧侶。
劇中であっても、絶対に僧侶はおかしなことはしないし、悪役にもならない。
尊敬される存在でしかない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:27 削除レス数:8





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:タイ移住のTKO木下、寺院前で僧衣コスプレをして炎上 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)