竹中平蔵氏「私は李平蔵ではない」デマ流布に法的措置も


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
015 2025/09/08(月) 21:58:11 ID:xj29ih/6bo
>特にリベラルな思想を持つ人たちの中には、この種の噂を否定しづらい風潮があるとも聞きます。

否定しづらいも何も、発言撤回を要求するわ、訴訟起こすわ、強硬手段に出まくってきてる(きた)だろ、あいつら。

「雑誌記事の名誉棄損、土井たか子さん勝訴確定」
月刊誌「WiLL」に掲載された記事で名誉を傷つけられたとして、土井たか子・元衆院議長(80)が、出版元の「ワック・マガジンズ」(東京)と花田紀凱編集長ら2人に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は29日、被告側の上告を棄却する決定をした。
同社などに200万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。
問題となったのは、土井氏について「(朝鮮)半島出身とされる」などと報じた2006年5月号の記事。
1審・神戸地裁尼崎支部、2審・大阪高裁とも「明らかに虚偽」と判断していた。
(2009年9月29日19時02分 読売新聞)
https://web.archive.org/web/20091002233550/https://www...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:竹中平蔵氏「私は李平蔵ではない」デマ流布に法的措置も

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)