古舘伊知郎「選挙で騙された俺がバカ」給付金と消費税減税に恨み節


▼ページ最下部
001 2025/08/30(土) 20:31:18 ID:aLC0cKLhGs
フリーアナウンサーの古舘伊知郎が8月27日、YouTubeチャンネルのショート動画を公開し、先の参院選で争点となった給付金や消費減税について不満を爆発させた。

古舘は開口一番、「選挙でだまされたな」と語り、「だけど、政治家の手口を知っている俺がだまされているんだから、俺がバカだってこと」と続けた。
話は本題へと入り、「与党案でずっと選挙のときにあった、評判の悪かった2万円給付。子どもがいる家庭、苦しい家庭にはさらなる2万円で4万円だっていう。バラマキだとして、あまり評判良くなかったよ。
それが選挙が済んだらあれをやめて、今度は本当に困窮家庭にだけ配るようにしますか?と観測気球を上げてメディアに書かせて“やめちゃっていいかな?”モードに入っている。
どこまで二転三転するんだ与党も、という話」と与党の物価高対策に不満を漏らした。

批判の矛先は野党にも向けられた。古舘は「国民民主党の玉木さん、好きだったんだけどね。だんだん嫌いになってるんだよ。何なんだよ、トランプと同じくらいコロコロ変わるよな」と切り出し、
「(玉木氏が)物価高対策と景気対策は違うんですよ。物価高対策は苦しいんだから“178万円の壁”でやって、
そこまでは達成できてなくても、年末調整で控除という形で戻ってくるんだから、これが物価高対策です」と話していると説明。
「“所得を増やせ”と言っていたのに、“控除を上げる”という話に変わっちゃっているわけだよ」と不満をあらわにした。

さらに「(玉木氏が)景気対策として、トランプ関税の影響がじわじわ出てきたタイミングを見て、
しかるべきときに消費減税をすべきだと言っていたが、急に“今年やるなんて話は言ってない”みたいな話になっていて。
私はもう玉木さんだか、トランプさんだか、見分けがつかなくなっちゃった。みんな、どう思う?」と疑問を投げかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ce83ec651345d59b6f8...

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2025/08/31(日) 01:58:42 ID:aCVicMhTuQ
>>10
横断歩道の歩行者優先は昔からあるだろ
横断歩道に出たらじゃなく手前で立った時点で車は止まるのがルール

返信する

012 2025/08/31(日) 02:25:25 ID:w7pG3mwQs2
報ステ古舘氏、雷雨で停電、エアコン使えず「扇風機で暑さしのいで」2014.07.25 14:43

「暑いですから、熱中症などが心配されます」
…18時25分ごろからは東京、埼玉、千葉の最大7100軒以上で停電が発生。落雷の影響でJR山手線や京浜東北線をはじめ、京王井の頭線や東急世田谷線などで一時運転が止まった。ちょうど帰宅ラッシュの時間帯にかさなったこともあり、首都圏の足は大混乱した。
そんな首都圏のようすを、テレビ朝日系列の「報道ステーション」も冒頭から報じた。
その中で、メインキャスターの古舘伊知郎氏が心配そうに、こう話した。
「あの落雷の影響で、東京、千葉、埼玉で、夜の9時の段階で5000軒の停電ということですから。停電しているとなるとエアコンとか使えなという状態で、湿気を含めて暑いとなると、また熱中症の心配とかが出てきますから。扇風機を付けるとか、できる限り。窓を開けていただいて風を通すとか、治安のこととかあるんですけど、工夫してもらいたいなと思いますね」
となりに座るアナウンサーの小川彩佳さんも、相槌をうって「はい」と応じてみせた。
https://www.j-cast.com/2014/07/25211461.html?p=al...

返信する

013 2025/08/31(日) 08:44:27 ID:vB4trrJd.o
選挙は自民党の消費者キャンペーン
応募すれば当たる・・・かも。

返信する

014 2025/08/31(日) 11:20:29 ID:FTTm5oUyyA
>>10 >・信号のない横断歩道の歩行者優先

趣旨からズレるが、ホントそれ。
俺が教習所行った時には絶対そんなのなかった。職場の先輩は「昔からあった」ゆうけど。
いつの間にどういう経緯でそんな危険なルール決まったん?

返信する

015 2025/08/31(日) 13:11:24 ID:0BEFxQqBpU
>>14
いつごろ自動車運転免許証を取得されたのですか?

返信する

016 2025/08/31(日) 13:52:57 ID:sMFL1fgWjg
タマキンとトランプを同じに感じる時点でお話にならんわwww

返信する

017 2025/08/31(日) 14:16:06 ID:6TxrlOPVGc
オレがバカだったで済ますなよ
オマエはオレ等一般庶民と違って、オマエのトンチンカンな発言でもマスコミが取り上げるんだがら、しつこく大騒ぎしろよ
それが有名人の責任
責任を果たせ
やるべき事をやれ
オマエがやるべき事をしないから、政治家がやりたい放題やるんだ
すべてオマエ等有名人のせいだ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:古舘伊知郎「選挙で騙された俺がバカ」給付金と消費税減税に恨み節

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)