11月1日にダウンタウンチャンネル配信開始、松本人志の復帰に期待の声


▼ページ最下部
001 2025/08/20(水) 17:41:50 ID:iSEBhrJcfY
吉本興業は20日、所属するお笑いコンビ・ダウンタウンによる独自の配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を11月1日に開始すると、公式サイトで正式発表した。

サイトでは「本サービスに向けて、サブスクリプションに対応した独自の配信プラットフォームを新たに構築しました」と説明。
「ユーザーが参加できる機能も取り入れており、スマートフォン、パソコン、テレビで視聴できます」と明かした。

また同チャンネルで配信するコンテンツについては「弊社が組成し、国内外の企業から出資していただいたコンテンツファンドの資金を活用して制作してまいります」とし、
「サービス名称、料金、コンテンツの内容等の詳細は決まり次第、改めて公表させていただきます。ぜひ、新配信サービスにご期待ください」と記した。

同チャンネルを巡っては、活動休止中の松本人志が昨年末に一部インタビューで構想を明かしていた。
吉本は昨年12月に各種コンテンツの製作拡大と、番組フォーマット等の海外展開を目指すためにコンテンツファンドを設立。
国内外の企業から既に数十億円規模の出資を受けており、同チャンネルが、資金を利用するコンテンツ「第1弾」として選ばれていた。

松本は一部で女性問題を報じられた影響もあり、昨年1月に活動休止を発表。
報道に対して訴訟を起こし、昨年11月に訴えを取り下げたものの、地上波はレギュラーだったTBS系「クレイジージャーニー」の同2月19日放送回から姿を消したまま活動復帰に至っていない。
一方、浜田雅功は3月に体調不良で活動を休止したが、5月には復帰を果たした。

チャンネル始動まで残り3カ月。松本にとっては同チャンネルが復帰後最初の活動の場となるかは未定だが、少なくとも同チャンネルでの活動でコンビがそろうことが確定した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/332efa943a1337b3e7082...

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2025/08/20(水) 21:34:20 ID:v2DkJRdFSM
>>6

何の役にも立たない人間の勘違い書き込み

返信する

012 2025/08/20(水) 21:58:31 ID:Urh8DTe2/s
何かとんねるずと被るな、芸人にも定年制もうけるべきかな、老醜を晒すだけで見ていて只痛いだけ、

返信する

013 2025/08/20(水) 22:29:03 ID:FtBALS5Ww.
とんねるずは個人事務所だから、自然にセミ・リタイアする形になったが、
吉本みたいな巨大事務所だと、後輩使って、延命がいくらでも可能なんだよな

返信する

014 2025/08/20(水) 22:33:01 ID:ho13TdrcSQ
この件、発表後の現時点、少なくともネット上では殆ど話題になってないけど、いざ本当に始まったら多少は騒ぎになるんだろうね。

返信する

015 2025/08/20(水) 23:18:13 ID:B4aDxpIAxY
>>11
ハァ?そういうお前の価値観は?
低俗なお笑いゲイ人を天才って崇め奉るって幼稚なカルト松本教信者くん。

返信する

016 2025/08/21(木) 05:55:35 ID:i6Lqhsgzxw
さまーずchだって別にコントしたりフリートークメインじゃないんだから、後輩といろんな企画する、でいいじゃん。
謹慎前のガキ使なんて全部そんなんだろ、ボードゲームしたり、街中で芸能人に会えるかロケしたり。
信者しかおもろないって何の批判になるんだよ、お前に関係ない、でしかないじゃん。マジのアホなのか?まぁ、そうか。

返信する

017 2025/08/21(木) 08:18:08 ID:9RAwFBMU.o
松本って結局は性加害の疑い晴れてないし
晴らすための努力も自分から放棄した状態なんだよな
特に、マッサージ店での性加害なんかについては一言も弁明すらしていない

返信する

018 2025/08/21(木) 10:02:17 ID:w4iL0a5YiA
こいつらの何が面白いんだ?
特に浜田の芸風に反吐が出る。

どっかで出会ったら頭を芝居てやりたい

返信する

019 2025/08/21(木) 10:26:39 ID:RwDXAGHL9o
もうお笑いでは完全に終わってるんだから、
タモリのような街ブラをYOUTUBEでやっとけばいいよ。
表舞台にはもういらない。
時代は変わってる。

返信する

020 2025/08/21(木) 10:45:22 ID:sb4TaWriz6
最初は結構集まるだろうね。
月額にもよるが1年後にどうなってるかだね。

返信する

021 2025/08/21(木) 12:28:55 ID:NsyZqwtCBo
ガキ使みたいな内容で1時間くらいの番組だったら有料で自分の時間使ってまでして見たくないな。

返信する

022 2025/08/21(木) 15:44:56 ID:8a1aIQ0Hqc
>>20
吉本新喜劇だけの放送になってたりしてな
それだったら見てもいい

返信する

023 2025/08/21(木) 16:22:41 ID:Md6IClMj6U
月額500円なら入る

返信する

024 2025/08/21(木) 16:36:23 ID:wJNWR77lj.
>>4
当たり前でしょ、そんなこと!!!そんな無礼な質問があるか!!

返信する

025 2025/08/21(木) 16:45:59 ID:EGMbFgwAIs
「笑ってはいけない」も「すべらない話」も初期は面白かったが
次第に有名人のゲストをねじこんだり過剰にショーアップしたり、テレビ局側の余計な演出で
どんどんつまらなくなっていった。
そういう余計なしがらみのないyoutubeという土俵で純粋にダウンタウンが
「俺たちが本当にやりたいのはこういうのなんや!!」というのを作ったらどういうものが出来上がるのか
観てみたい気持ちはある。

返信する

026 2025/08/21(木) 17:45:07 ID:9RAwFBMU.o
Amazonでやってた松本企画のフリーズとかいうやつ
めちゃくちゃ低評価だったな

返信する

027 2025/08/21(木) 18:39:45 ID:8h.kXRfsiQ
ガーシー氏、ダウンタウンチャンネル(仮称)始動に歓喜!「うれしくないやつおる?」https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c4b9bb6a0bd6285c5d4...

返信する

028 2025/08/21(木) 22:41:30 ID:D7tdEIDd.I
うれしい、うれしくない以前に、驚くほどこの件に関して無関心だな、世間一般。
もう完全に過去の人なんだな、あの松本も…

返信する

029 2025/08/21(木) 23:20:23 ID:8h.kXRfsiQ
サブスクの料金は、円じゃなく、「1アマー」なら払ってもいい。

返信する

030 2025/08/21(木) 23:47:04 ID:6LaT/JRkoU
お前は、収入、知名度、学力、社会貢献でお笑い芸人以下って事を自覚してないだろ?

格下の分際で 何、勘違いしてるんだ?

返信する

031 2025/08/21(木) 23:53:19 ID:D7tdEIDd.I
>>30
>お笑い芸人以下

こんな常軌を逸した差別表現を平気で書き込める鬼畜がいまだに存在してるんだな。恐ろしいわ...

返信する

032 2025/08/22(金) 00:02:55 ID:64Eaf3r5BE
中居もダウンタウンも真摯に努力しておらず、人気だった頃の惰性で続けてきたからこういう事ことになったんだろうね。
ドリフターズなんてその点ずっとお客様第一で頑張ってきたから死ぬまで人気者でいられた。 その違いがよくわかる。
ビートたけしはドリフ未満中居以上かなあ。明石家さんまもたけしと同じ評価。努力はしているけど寄る年波にはかなわないというところかな。
やはり年長者は偉大だよ。

返信する

034 2025/08/22(金) 01:00:57 ID:Me2j.HZULk
035 2025/08/22(金) 08:05:01 ID:kjQ5J9jQMk
>>31
お前>>15には差別表現を感じないんだな

己の馬鹿を自覚してないから、一方通行の見方しかできない。自分の知能の低さを棚に上げて他者を語れる神経が引くわ・・・

返信する

036 2025/08/22(金) 20:12:31 ID:E9/QgMu98c
ダウンタウンの冠で見ていたのは水曜日ぐらいだけど、
松本がいなくても視聴率は落ちてないからな

すべては企画を考える演出家と後輩の出演者次第
ダウンタウン本人はいようがいまいが面白さに関係ない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:36 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:11月1日にダウンタウンチャンネル配信開始、松本人志の復帰に期待の声

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)