高橋真麻「80代で運転免許を全員取り消しに!」 高齢ドライバーの事故問題で“新法案”を掲げる


▼ページ最下部
001 2025/08/19(火) 23:56:30 ID:dxph5oXws.
フリーアナウンサー・高橋真麻(43)が19日放送の日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」(火曜後10・00)に出演し、高齢ドライバーの交通事故問題について“新法案”を掲げた。

出演者が“新法案”を掲げ議論する企画で、高橋は「高齢ドライバーの交通事故対策として、高齢者の運転免許取り消し法を提案します」と切り出す。

「2019年の池袋暴走事故ですとか、高齢者の車が児童の列に突っ込むなど、痛ましい事故が多発しています。高齢者の方の運転を年齢で制限した方がいいのではないかと思います」とした。

そこで「高齢者はどのくらいの年齢を想定している?」と質問されると、高橋は「80歳を過ぎてから、85歳に近づけば近づくほどいろんな認知能力や適応能力が落ちていくのではないかな」と回答。テロップでは「80代で免許を全員取り消しに!」と表示されていた。

8/19(火) 22:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4643dd6c1e6ea9f3b8c2a...

返信する

002 2025/08/20(水) 00:03:46 ID:aLqGz/cHhE
いや 一律70歳で禁止にしろ

返信する

003 2025/08/20(水) 00:14:38 ID:bJLrlNCLuA
免許はいいけど、政治家に立候補する権利を剥奪しろ。

返信する

004 2025/08/20(水) 00:17:48 ID:duAwQ028NE
高齢者に運転させたくないという思惑はわかるが・・・
果たして交通事故の発生年齢が多いのは高齢者だけであろうか?
単に高齢者から権利を奪いたいということだけであれば、そのうち
70代で、60代でと根拠のない権利を奪う法律になりかねない。
こういう法律の制定は単に運転免許だけでは済まなくなる可能性を
秘めています。慎重な物言いが必要です。

だからオンナは・・・

返信する

005 2025/08/20(水) 00:28:11 ID:6rbnizuRFc
80代で免許取り上げる科学的根拠は?
物流は結構お年を召した方が頑張っているが、それが無しになると結構混乱するんじゃないか、特にコンビニの配送
地方の代わりの交通の便を用意しないと政権与党はそっぽを向かれて今回の選挙の大敗どころじゃない結果になる。
在留の外国人も対象になると思うが、偉い人も多いのに言う事聞くと思う?

返信する

006 2025/08/20(水) 00:52:00 ID:jun2PZYYkA
007 2025/08/20(水) 01:12:34 ID:tdXhufh3U2
年齢で取り消すんじゃなく更新時に適性検査をして若くてもダメな奴は取り消せばいい
ただ公共交通機関は充実させなきゃな

返信する

008 2025/08/20(水) 01:17:06 ID:8fr5L9ehew
高橋英樹に全く似てないんだけど
DNA鑑定受けてないのかな

返信する

009 2025/08/20(水) 02:07:40 ID:pSX4YvFSp2
田舎は・・・どーすんべ?

返信する

010 2025/08/20(水) 02:35:31 ID:Z8NASo6aXY
まずは事故した高齢ドライバーと、飲んでる薬との関係を調べるべき

返信する

011 2025/08/20(水) 02:51:14 ID:bs1cROAcT6
運転に必要な能力は、若くても全然駄目な奴がかなり居るし、
ジジイでも耕運機や田植え機やコンバインを操って毎日野良仕事してる元気な人もいる。
年齢で決めつけるのはあかん。
そんな事もわからんアホをテレビに出すな。

返信する

012 2025/08/20(水) 05:00:36 ID:C04tMPTt/c
ゆるゆるの更新を見直せばいいだけ

返信する

013 2025/08/20(水) 05:54:47 ID:9MMwrdGxrA
女が考えることは、いつも場違い '' 明後日 '' で事の真意を得ておらず、的を射ていない。

返信する

014 2025/08/20(水) 06:01:53 ID:O6utbsXBQs
生活保持のための十分な代替補完措置を講じることができるかって言えばできないわけで、
強気な推進はできないよね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:高橋真麻「80代で運転免許を全員取り消しに!」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)