広陵、甲子園出場辞退…出場後に1回戦突破してからの辞退は前代未聞


▼ページ最下部
001 2025/08/10(日) 14:55:34 ID:uaqsdy/3sM
第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。
14日の2回戦で津田学園(三重)と対戦予定だった。

広陵を巡ってはSNS上で暴力事案が判明。5日には日本高野連が3月に厳重注意とした事案があったことを発表し、6日には学校も野球部員の暴力行為を公表した。
さらには別の事案で元部員が被害を訴えていることも判明し、同校では元部員の保護者からの要望を受け、第三者委員会を設置して調査を進めてきた。

8日には阿部俊子文部科学相が閣議後の記者会見で、同校の野球部員の暴力行為があったことについて言及。
「大変遺憾で、決して許される行為ではない」と述べた上で、出場の判断について「日本高野連で適切にされるものと承知しているので、コメントは控える」と話すなど、波紋が広がっていた。

選手権大会中の出場辞退については、2021年夏に宮崎商と東北学院(宮城)が出場選手の新型コロナ感染を理由に辞退したことがあった。開幕後の出場辞退も不戦敗も大会史上初めてだった。

2005年の大会前には明徳義塾(高知)で野球部員の喫煙と部内暴力が判明し、出場辞退。準優勝の高知が出場した例もある。

広陵は選手権大会に26度出場&準優勝4度、センバツ大会は出場27度に3度の優勝&3度の準優勝を誇る高校野球界の名門。多くのプロ野球選手を輩出している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b89afcf1ec421d82869c...

返信する

※省略されてます すべて表示...
026 2025/08/10(日) 23:34:17 ID:zrO9RRNLfo
>>24

矮小化して嘘を報告してるだろうよ。
出場させたのは高野連の責任だろうが、
虐め放置や隠蔽や監督コーチの暴力や虚偽申告は、学校や監督やコーチや加害者の責任。
さっさと廃校にしろ。

返信する

027 2025/08/11(月) 02:11:46 ID:nRjOrrGv66
主犯はどれ?
リンチに加わってたのはどれ?
取り囲んで煽ってたのはどれ?
口裏合わせしてたのは全員か?

返信する

028 2025/08/11(月) 06:57:09 ID:eGTt/ci34I
朝日新聞が黒幕

返信する

029 2025/08/11(月) 09:12:18 ID:LRuiO3pFGQ
>>6 ホモはどこのどいつだ?

返信する

030 2025/08/11(月) 09:13:38 ID:4/xg5gKfa.
カップ麵を食うな! っつってんのを守らない奴は殴られて文句ゆうなんて どうしようもない!
スポーツクラブが ルール無用になってくる

返信する

031 2025/08/12(火) 19:22:17 ID:g0y7TDx1T2
>>1
プラカード持ってる市立西宮のコ、可愛いね!

返信する

032 2025/08/14(木) 18:47:57 ID:idVYrDbXM2
>>29
加害者、全員レギュラーなんや!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:広陵、甲子園出場辞退…出場後に1回戦突破してからの辞退は前代未聞

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)