杉村太蔵「賃上げに対応できない経営者は経営者失格」
▼ページ最下部
001 2025/08/06(水) 12:57:51 ID:COyecMV24o
ワイドスクランブルより
円安で苦しんでいる企業も多いのにこんな発言をしてしまうクズ
頑張って賃上げに対応してきた経営者に謝れ!
返信する
039 2025/08/07(木) 10:59:17 ID:U4P1tbqPZk
安易に賃上げするとロボット・AIに仕事奪われるよ
その辺が目的なのかも知れないけど
返信する
040 2025/08/07(木) 13:37:22 ID:f/wv5ilp4k
ある人が言ってた。
便利な物を作ると人を省けるが、
省かれた人は、その便利な物を作る仕事に就く事が出来る。と・・・
返信する
041 2025/08/07(木) 13:54:52 ID:dZTsvHtXcY
製品なり提供するサービスの価格を今以上に高く購入してもらえることが前提。
返信する
042 2025/08/07(木) 14:34:28 ID:GXTO0GfA46
人が足らなくて補充が難しいところ、いわゆる3K仕事を自動化するのはいいが
足りているところやすぐに集まるところはそのまま人がやればいいと思うんだ
仕事の創出は社会における金持ちの重要な役割だろう
返信する
043 2025/08/07(木) 15:21:58 ID:4k3tseL3WU
>>38 うん、わかったあんたの立場は経営者側では無いってことなんだな…それならこれ以上言い合う必要はないね、。
ただね…物価高騰とはいえ今の株価で考えたら人件費上げれないは無いよな?
自社株価が低い、売上も足りないなら会社たたむべきだと思う。まぁ、そういう会社の経営者ほど人当たりが良くて口八丁手八丁上手くて従業員もなんとなく付き合う事になるんだよな…。
返信する
044 2025/08/07(木) 15:43:46 ID:j61d09MTWw
賃金上げてもパートは130万の壁で働ける時間が減る
国はどう対応してくれるんだ?
返信する
045 2025/08/07(木) 16:39:27 ID:f/wv5ilp4k
>>43 人件費も上げられないような、利益のない会社は潰れたらいいんだよ。
社会に需要が無いような不要な物を作ってるから、売り上げが無いんだわ・・・
大きなスーパーやホームセンターに行ったら分かるだろ!?
売れもしないような商品が山積みされてるだろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:44
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:杉村太蔵「賃上げに対応できない経営者は経営者失格」
レス投稿