模型メーカー『タミヤ』の田宮俊作会長死去 90歳


▼ページ最下部
001 2025/07/22(火) 17:00:46 ID:9OUUDGX2DE
プラスチックモデル、ラジオコントロールモデルなどの製造販売を行うタミヤが22日、公式サイトを更新。
代表取締役会長の田宮俊作さんが、18日に90歳で亡くなったと報告した。

サイトでは「弊社代表取締役会長 田宮俊作(たみや しゅんさく)が、令和7年7月18日に90歳で逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。
なお葬儀につきましては、故人の遺志により、近親者のみにて執り行いましたことをご報告申し上げます。日時は未定ですが、弊社にて後日お別れの会を開催させていただく予定です。
まことに勝手ながら、ご香典、ご供花、ご供物、弔電の儀は固くご辞退申し上げます」と伝えられた。

田宮さんは、1934年12月19日生まれ。早稲田大学法学部卒業後、田宮商事合資会社に入社した。その後、タミヤ代表取締役社長などを経て、2024年からは会長に就任していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b36509abceeb504a738d...

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2025/07/22(火) 20:55:08 ID:SqpSwY4iF2
>>15
AVでも無許可で中に出すってのあるくらいだから大丈夫じゃないかな?

返信する

017 2025/07/22(火) 21:32:39 ID:Ef9c8fZw0A
[YouTubeで再生]
私が仕事で出入りしていた家の人で、自分はタミヤの社長の友達で、ミニ四駆は自分が発案した、とか開発に関わっている?とか言う風変わりな初老の外国人がいた。まさか。この外人があの有名でミニ四駆の大ヒットを飛ばしているタミヤの社長の友達だなんて。私はにわかには信じられなかった。会社に戻って、上司や同僚に話しても、「社長の友達なら、なんでそんな小さな外人ハウスのボロ屋に住んでいるんだ」と笑われるだけだった。

その人は東京、福生市にある米軍横田基地の西側を走る国道16号線沿いの小さな白い色の外人ハウスに住んでいて、八畳ほどの広さの部屋の中には飛行機が天井から吊るされ、軍艦、戦車、その他のブラモデルが所狭しと並んでいた。ある時、私が訪問すると、外人氏は飛行機のプラモデルを作っている最中だった。私が何も言わずにじっと見ていると、氏はちょっと不機嫌な様子になって「オレは遊びでプラモを作っているんじゃない、これは仕事なんだ!」と言うので、私は内心苦笑してしまった。本書の151ページに田宮氏を助けた人物として元CIAのバット ボス氏が出てくるが、どうもこの風変わりな外国人はバット ボス氏だったらしい、と今思う。本書のなかではテキサスの機甲師団に捕獲されたソ連製の戦車が入ったという情報をボス氏が田宮氏に伝え、田宮氏がボス氏に取材を頼むと、ボス氏は二つ返事ですぐにテキサスまで飛んで取材してきてくれた、とある。

私はこの外人氏の近くに住んでいたのだが、ある時、氏の小さなハウスは解体され跡形も無く更地になっていた。寂しく思っていたが、本書ではボス氏が1996年に病死した、と書かれていたので、納得した。確か、更地になったのは1997年くらいだと思う。私はこのボス氏らしき人物を1990年から1993年ころまで訪問していた。やはり、田宮模型社長の友達だ、と語っていた彼の言葉は本当だったのだ、と本書を読んでわかった。自分が元CIA、などとは言わなかったが、タミヤの社長の友達だ、と誇らしげに語っていた様子は、今でも強く印象に残っている。
https://www.amazon.co.jp/review/R3Q8TKYLG21FGS?ref=d6k_...

返信する

018 2025/07/22(火) 21:36:40 ID:1uMoFW4ox6
魔改造に挑戦して結局完成させられなかったバイクプラモ、車プラモ、何台もありました
せっかくの製品、無駄にして申し訳ありませんでした
安らかにお眠りください
楽しい青春時代をありがとうございました

返信する

019 2025/07/22(火) 21:49:00 ID:FSlZoSXzYg
>>15
指導者よりはるかに年上で親だから許容されるのだろ?

返信する

020 2025/07/22(火) 22:19:49 ID:XEBridxm72
タミヤニュースとっときゃよかった 無性に読みたくなった

返信する

021 2025/07/22(火) 23:05:04 ID:TlrXARXeQM
金 正恩

返信する

022 2025/07/23(水) 00:42:33 ID:yhrc/oszw6
だいぶ年齢層違うをやね〜。
オラのタミヤの思い出はTRF416ワールドエディションや。
親父の影響でやってた競馬で万馬券当たった勢いで買って友達にドン引きされた思い出。
ラジドリ全盛期でTRFってラジドリマシンではないけど、その前に買ったヨコモのドリマスよりクセ無くてドリフトしやすくて流石タミヤだと思った。
電池固定パーツ付いて無くてテキトーなので流用固定してたけど、左コーナーで電池がボディ外に飛び出し易くて苦労した思い出。

返信する

023 2025/07/23(水) 11:06:58 ID:TcvUxN/8Yg
>>15
TAMIYAじゃなくてTATAMIYA
同人モノ

返信する

024 2025/07/23(水) 21:44:09 ID:xIFhktnF2M
[YouTubeで再生]
ニッポンに行きたい

返信する

025 2025/07/25(金) 09:48:22 ID:0y7xSCQkEU
タミヤのオッサン、ブリカス推しだったか。
個人的にはこれだな。渋い。
無能で非人間性の権化みたいな旧軍将校をここまで美化できるとは。

返信する

026 2025/07/28(月) 13:16:46 ID:6cTZ.vJBVE
世界のタミヤ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:26 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:模型メーカー『タミヤ』の田宮俊作会長死去 90歳

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)