三田村邦彦「ニュース番組の司会者は思想や主義を言うべきではない」
▼ページ最下部
001 2025/07/19(土) 15:12:28 ID:5.1nAWMn9Y
俳優三田村邦彦(71)が19日までにX(旧ツイッター)を更新。近年のニュース番組について私見をつづった。
三田村は、一部女性アナウンサーが報道番組内でした、参院選(20日投開票)をめぐるコメントに対し問題視する声が出ていることなどについて取り上げた一部メディアの記事を添付。
「テレビのニュース番組の司会者は淡々と事象を伝える仕事であって、個人の思想主義は表していけないはずだったのに 近年のニュース番組はそうではなくなっている
これは報道の自由の範囲なのだろうか? どう思いますか?」と問題提起した。
この投稿に対し「アナウンサーは、原稿読んで事実を伝えるの。自分の意見を述べるのであれば、キャスターかコメンテーターになれば良い」
「報道バラエティ番組が『報道番組』面するようになってからは思想や主観を交えて視聴者に印象操作、思想誘導するような人が増えた」「たんたんと伝えるだけがよい」
「ニュースステーションの久米さんから始まったと思います」「報道の自由はあれども、政治的公平性は選挙期間中であれば特に優先されるべきだと思います」
「ニュースは短く端的に、感想など一切挟まず事実だけを伝えたら充分です」「あの内容は冗談ではなく酷かったです」などとさまざまな反響の声が寄せられている。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/2025071900...
返信する
002 2025/07/19(土) 15:16:09 ID:p9Cy9tiYhE
同感。
堀潤以外は事実のみを淡々と伝えるだけでよい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:40
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:三田村邦彦「ニュース番組の司会者は思想や主義を言うべきではない」
レス投稿