松尾貴史「日本人ファースト」は国の衰え感じさせる言葉


▼ページ最下部
001 2025/07/13(日) 16:59:45 ID:oiyZfRvyHE
最近、「日本人ファースト」という言葉が声高に叫ばれ、よく耳にするようになった。
10年くらい前ならば恥ずかしくて声に出せなかったかもしれないと思うのだが、なぜか今、奇妙な広がりを見せている。

この違和感は何なのだろうか。2016年の米大統領選挙期間中、ドナルド・トランプ氏が「アメリカ・ファースト」(米国第一主義)と叫び始めた。
元々は第一次世界大戦前後に国際紛争に介入しない米国の外交姿勢を指していたようだ。
それにしても、今のご時世にそれを強調するとは、「米国はそこまで余裕がないほどに衰えてしまったのか」と感じざるをえなかった。
日本人がこの「日本人ファースト」というフレーズに違和を感じなくなる状態は、米国同様、この国の衰退を実感させる。

この言葉は、排外主義や外国人差別を助長、あるいは正当化しかねないニュアンスをはらんでいる。
「日本人ファースト」は、「日本人を優先する」という意味になるが、同時に「日本人以外は後回しにする」にも聞こえる。
日本の国内には、数百万人の外国人、移民、難民、在日外国人が暮らしているし、外国人観光客も多く滞在している。
このスローガンは、その人たちへの支援や権利の保護を軽んじるということにつながる危険性がある。

https://mainichi.jp/articles/20250713/ddm/012/070/...

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2025/07/14(月) 00:00:04 ID:tr7Vjt09.M
ここ20年ほど日本で流行ってる「楽して儲けよう症候群」
これが破綻の原因だと思われる。蓋をあければ内容が無茶苦茶。心底真面目に仕事に打ち込んでいる非の打ちどころのない労働をしている人はかなり少ないと思う。
他人を騙して金を奪ったりとか、ぼったくり価格を請求したり、蓋をあければ非の打ちどころだらけの仕事しかしてないゴミが多い。
ニセモノなんだよ。これじゃ経済衰退して当り前。

これじゃぼったくられたほうはやる気なくすし、到底明るい未来になるとは言えない。
こういう連中を取り締まる労働警察みたいな存在が必要。

返信する

025 2025/07/14(月) 00:05:46 ID:mY8X75Dw9o
>>24
ハンター類型がのさばり職人類型を駆逐したからなんだよ。

返信する

026 2025/07/14(月) 00:11:33 ID:9jMogr.BLc
日本は文系大学の教育レベルが世界最下層だから。

高校までは世界で学力トップ争いしてるのに、大学の4年間であっという間にスポイルされてしまう。

返信する

027 2025/07/14(月) 00:27:56 ID:7RxbcXFGnw
えーっと、コロナ禍の非常事態下だってのに妻帯者である分際が劇団の若い女性に電話で呼ばれたからってホイホイ顔出して
あまつさえ飲みの行為に至ってなお、写真週刊誌にバッチリ撮られる無様に陥ると「官邸(安倍)の陰謀だ!」と良い年した爺がガキみたいな言い訳して
そもそもコロナ禍に出歩くテメぇの非常識を棚に上げながら、なんでもかんでも安倍のせいと言ってりゃ許されるとする陳腐なオツムがね
こういうタレント崩れの劇団員は若い女の養分摂らないと死ぬのか、社民から見苦しい出馬をしているラサール某も劇団の女に手を出す常套
アンタ達みたいなバブルに狂ってた爺に、偉そうに日本を語る権利がドコにあんだよ?

返信する

028 2025/07/14(月) 07:15:47 ID:3TZAWNktLU
>>27
全くもってその通り。

返信する

029 2025/07/14(月) 07:20:39 ID:2mLah5YIhg
端的にいえば、中共排除だろうけどな。
実際、ナチのSSじみた殺意を日本向けているのは連中だけだろ。
日本人ファーストはたしかによくない。
日本人団結だな。そうしない限り、いずれチベット・ウイグルの悲劇が我々を待っている。

返信する

030 2025/07/14(月) 07:32:30 ID:aVbu63pWuM
031 2025/07/14(月) 07:42:09 ID:rmOTg1/2b6
カレーの付け合わせはキムチニダ

返信する

032 2025/07/14(月) 12:18:32 ID:ljaqiuBnMI
このバブルな老害世代はなんちゃって世代だから真面目に話聞くと損をするだけ ひたすら無視

返信する

033 2025/07/14(月) 19:19:47 ID:/xFIe/DCUY
気持ち悪い顔…
人前に出てくるな!

返信する

034 2025/07/14(月) 22:37:32 ID:SpM6ByMUb.
この人も帰化人なんだね

返信する

035 2025/07/14(月) 22:54:39 ID:UBs8Z6Wj06
公開対象の記事について
令和7年4月1日以降に発行された官報は、プライバシーへの配慮が必要な記事などは公開期間が90日に限定していますが、それ以外の記事は90日経過後も閲覧可能です。90日経過後に閲覧できなくなる記事の例は、下表の右欄で確認できます。
…〇帰化に関する告示などのプライバシー等に配慮すべき告示
https://www.kanpo.go.jp/pdf/%E5%85%AC%E9%96%8B%E5%AF%B...


官報といえば今年から帰化情報の閲覧期間が90日に制限されたね。

返信する

036 2025/07/15(火) 02:42:06 ID:2EStwiz.pM
お前らが横暴の限りを尽くして国力を削いで、外国勢力に対して著しく弱い日本に作り上げたから、
実際に衰退してるんだよ。 頭が悪いのか?

衰退している国がこのままじゃだめだと言って、再度立ち上がろうとしている。それが日本人ファースト。

返信する

037 2025/07/15(火) 05:16:47 ID:BheoEL7JZY
日本人ファーストと言っただけで
大量のパヨが炙り出されているね
バルサンかよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:36 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:松尾貴史「日本人ファースト」は国の衰え感じさせる言葉

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)