東大卒タレントが警鐘「日本も徴兵制が復活する可能性が十分ある」
▼ページ最下部
001 2025/07/10(木) 15:30:32 ID:serMUKAE/I
東大出身のタレント神谷明采(25)が9日までに、インスタグラムを更新。リール動画を用いて、日本が戦争に巻き込まれる可能性があるとして、警鐘を鳴らした。
イスラエルの空爆について意見を求められた神谷は「本当にひどい話だよね。これ実は日本も人ごとじゃないんだよね」と開始した。
「元々はイランとイスラエルって仲良かったんだけど、1979年にイラン革命っていうのが起きちゃって、そこでイスラエルとね国交を断絶しちゃったんだよ」とし、
「その対立がずっと続いてるっていう構成なんだよね」と現状を説明した。
さらに「一見、中東だからもう遠いって思うじゃん? 実は人ごとじゃないの。っていうのも、今世界って分裂してるんだよ。ロシアとウクライナもそう。今のイランとイスラエルの問題もそう。
全部二極化してるんだよ。第三次世界大戦につながっちゃうっていう話なんだけど、そもそも対立してない国も実は問題があって」と続けた。
「ドイツで徴兵制を導入しようとする動きがあるの」とドイツの現状を話し「これって日本でも全く同じことが起きてるの。もしかしたら日本も徴兵制が復活する可能性があって」と示唆した。
続けて「うちらだってもしかしたら日本が戦争に巻き込まれる可能性も十分にあって。全然日本が戦場になる可能性もある、いとこが徴兵される可能性もあるって私たちはちゃんと関心を持たないと。
いつどこで巻き込まれてもおかしくない状態っていうのは忘れちゃだめって。ちゃんとニュース見よう」と呼びかけた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250709000...
返信する
012 2025/07/10(木) 16:29:44 ID:lrXHmblf/M
013 2025/07/10(木) 16:44:18 ID:Wm6MgIlU.U
>>10 ドロンなんて妨害電波だせば無効化してしまうのでは?
まだ確実性は未知数ではないかと。
結局人間がバンバン銃撃戦やるのが普通だろ。
返信する
014 2025/07/10(木) 16:44:31 ID:WeKELLwdZM
015 2025/07/10(木) 16:45:16 ID:9U2EUXBw4c
オラは70手前じゃけ〜呼ばれんとですたい
返信する
016 2025/07/10(木) 16:45:49 ID:WeKELLwdZM
017 2025/07/10(木) 17:01:44 ID:csA2ZohtYc
018 2025/07/10(木) 17:11:44 ID:TcMa0hnLGI
そも日本に軍隊はない
強制的に自衛官に任命しなくても募集すれば集まるだろう
返信する
019 2025/07/10(木) 17:12:58 ID:sMo0YJXyaQ
020 2025/07/10(木) 17:21:55 ID:OfshLqdN6w

無抵抗でヤラれたくない、志願して抵抗するよ・・・
返信する
021 2025/07/10(木) 17:36:55 ID:3xkbAbawnQ
022 2025/07/10(木) 17:40:11 ID:Wm6MgIlU.U
戦争は映画とかにあるようなあまり難しいものじゃないよ。サバゲ―レベル。
それが実弾になっただけだ。 豆まき勝負の延長みたいなもんだ。
戦争も大会にすればいいのではないかな。限られたコートの中で撃ち合いして勝利したものが優位に立てる。
という風に。全土巻き込んで戦争するよりそのほうが効率的でしょ。
返信する
023 2025/07/10(木) 17:40:19 ID:ov5Ka3pb7o
日本国憲法第十八条
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない
返信する
024 2025/07/10(木) 17:58:11 ID:VnUQxtNQ4s

虚勢を張らず現実を見よ。日本には、特異的に、
国のために生命をかけるヤツがいない。
返信する
025 2025/07/10(木) 18:04:32 ID:VnUQxtNQ4s

中韓と比較してもこの意思のなさ
返信する
026 2025/07/10(木) 18:16:33 ID:CGlhW2cokw
元々徴兵制のあったドイツと比べられてもね
返信する
027 2025/07/10(木) 18:17:23 ID:U5VO19I0vw
小中高校、大学は、自衛隊の下に入れて、教育すればいいんだよ
有事に海外に逃げていく東大卒のカネしか興味のない売国奴は、日本から出ていけ
返信する
028 2025/07/10(木) 18:18:49 ID:6MDgcKmifI
029 2025/07/10(木) 18:25:03 ID:tnoAHt3kRs
自衛隊に金だして待遇よくして離職率減らして専門職増やしたほうが良いよ。
2,3年徴兵でいったとしても潜水艦とか戦闘機無理だもの。日本で白兵戦になったら負けよ
返信する
030 2025/07/10(木) 18:52:59 ID:Ut.peDWw2c
>>13 有線ドロンも活躍しているよ、
ガラスファイバーを使う、
30Kmまで行ける、
又、AIを搭載して自立判断で
攻撃する、
返信する
031 2025/07/10(木) 19:10:30 ID:gEUdPxHiyo
東大は国民をいじめて苦しめるためにあるのだろう。
中途半端はスレ文書いてないで、下級国民は
徴兵制の対象になりますと書けよ。
返信する
032 2025/07/10(木) 19:14:49 ID:VnUQxtNQ4s
>>26 日本にもあったじゃん、徴兵制。
ドイツ以外とも比べてみな。世界一だから、どこと比べてもいいんだよ。
で、戦意の高い支那と手合わせだ。
返信する
033 2025/07/10(木) 19:26:18 ID:VnUQxtNQ4s

戦略的拝米主義一択がリアルポリティクス。
返信する
034 2025/07/10(木) 19:33:42 ID:PpkaOgxM3A
日本人ってそんなに愛国心が強いのか?
敵国と戦争が始まったら、勝った方に従うだけだろ。
個人的には納税先がどっちになるかだけは気になるけど。
返信する
035 2025/07/10(木) 19:49:49 ID:VnUQxtNQ4s
>>34 結果がでるまで洞ヶ峠を決め込んで入られないのや。いずれかにベットするから悲惨な役回りになる。盾にも鉄砲玉にもされにゃならん。勝ち馬に乗れて納税する身体がのこってればいいな。
返信する
036 2025/07/10(木) 20:20:19 ID:o2um.rN3sg
自民党と民進党の戦いなら勝った方に乗っても大した差はないが、 民主主義と一党独裁主義の戦いが 想定のメイン
勝ったほうが 基本的人権もなし 私有財産もなし 発言報道居住の自由もなし 何も言わず10倍の納税 20倍の納税を強制するだけならどうする
返信する
037 2025/07/10(木) 20:52:38 ID:gmmKyR1jaA
>>34 愛国心じゃないんだよ!
自分の家族・身内や大事な人を守る為に行くんだよ!
よく愛国心って言葉にすりかえるけど石破の為に行くとかまっぴら御免だわ
不条理な犯罪に巻き込まれた遺族の復讐心と同じ!
返信する
038 2025/07/10(木) 20:57:35 ID:VnUQxtNQ4s
039 2025/07/10(木) 21:04:14 ID:Zm6lbVKKIc
040 2025/07/10(木) 21:14:03 ID:vQtNJXHN8Y
税金をたんまり使って東大出てんなら、タレントじゃなく官僚なり政治家なりで日本を良くしてくれ
返信する
041 2025/07/10(木) 21:25:46 ID:nXX8tSe0bc
ニュースの文面がいちいちクドいな
全文まるっと引用されたほうがマシまである
返信する
042 2025/07/10(木) 21:36:21 ID:VnUQxtNQ4s
>>38 まあコイツは自称元国連諮問機関理事だから、多分嘘の肩書で箔つけた妄想癖右翼活動家だろうが、サイレント・インベージョン自体は、日本ターゲットならば一番有効なことは間違いなく、火力戦争よりはマシだと言える。既成政党がヤバイのはその通り。
返信する
043 2025/07/10(木) 21:45:12 ID:dH0E36Ybls
>>34 取られるのが税金だけならいいんだけどねえ
敗戦ってそんなに甘くない
返信する
044 2025/07/10(木) 22:12:28 ID:V4er9sCve6
045 2025/07/11(金) 02:05:27 ID:LaUtCWZf96
>>1 徴兵される前にオマンマン見せて(^^)
(ついでにビチクも)
返信する
046 2025/07/11(金) 04:05:48 ID:1PIl9BivfM
047 2025/07/11(金) 04:48:27 ID:Q8WJG9ZUBw
>>1 「だよね」とか「たんだよ」なんて文字がある文章で、知性が感じられない。
この人、「東大出身」だけど、「東大卒業」じゃないかもな。
あるいは、東海大学か東洋大学の出身または卒業なのかも。
返信する
048 2025/07/11(金) 05:26:07 ID:06Hfv9T84A
049 2025/07/11(金) 09:40:31 ID:reJoRRGWx6
徴兵制?あるわけないじゃん
少子化なのに人命とられるのは決定時点で勝敗関係なく国の未来が詰む
返信する
050 2025/07/11(金) 10:11:01 ID:BPdaJao8uo
>>7 死に甲斐探しの愛国オナニー
自由で豊かな日本で希望がなくて死にたいなら1人でどうぞ
返信する
051 2025/07/11(金) 12:00:10 ID:IvUu0wz/AE
>いとこが徴兵される可能性もある
最終的に他人事でワロタ
返信する
052 2025/07/11(金) 12:48:08 ID:8Fmt/EZAJ2
Z世代は上の世代と同じことをしたがらないので
上の世代が頑なに守ってきた反戦を否定し
日本の軍国化や戦争やには賛成するだろう
返信する
053 2025/07/11(金) 16:36:05 ID:XimZs.Z3Ss
心配すんな。
ここを見ている人の殆どはもう徴兵の心配はないからw
返信する
054 2025/07/11(金) 23:10:45 ID:kJT7y.2cBY
自分が対象になる内にホント復活してほしい。
他人が死線を彷徨ってる時に自分が安楽でいるのも嫌だが
その逆はもっと嫌だ。だから志願はしない。
当然、徴兵の対象でない在日は全員送還な。
返信する
055 2025/07/12(土) 19:15:39 ID:3Aoe0zewwE
平和な時代ならいざ知らず、
これだけ無法国家に囲まれて徴兵制の何が問題なのか、逆に判らん。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:55
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東大卒タレントが警鐘「日本も徴兵制が復活する可能性が十分ある」
レス投稿