古市憲寿「戸籍なんてただのデータベース。愛着もつ意味がわからない」


▼ページ最下部
001 2025/05/11(日) 21:08:59 ID:CrziqajjR6
社会学者の古市憲寿氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。戸籍について私見をつづった。

古市氏は8日の更新で、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が自身のXに「戸籍なんか廃止でいいだろ笑」と投稿したポストを引用。
「一部に戸籍を偏愛するひとがいますよね。なんでただのデータベースに愛を持てるかわからないですが」と述べた。

この投稿に対し、10日午前9時半現在、1200件以上のコメントが寄せられ、ポストの表示件数も約900万に達するなど、大きな反響を呼んでいる。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250510000...

返信する

※省略されてます すべて表示...
067 2025/05/15(木) 02:07:11 ID:XaZK0c1juk
>>65
京大卒って言いたいだけで農学部行く奴もいるしな。

純粋に農業極めたくて京大だったら大したもんだけど。

返信する

068 2025/05/15(木) 02:18:53 ID:4YVaB698D2
>>67
そのヒョットコの人間性はさておいて、京大農学部はそんな簡単には受からないぞ。
俺らの時代(ヒョットコより一回り下ぐらい?)、京大受験者組でも異質だったのは文学部だけ。
二次試験数学ゼロ点でも受かるケースが多かった(その代わりに他の文系教科で挽回しなくてはいけなかったが)。

返信する

069 2025/05/15(木) 02:27:31 ID:4YVaB698D2
当時、京大の二次試験の数学は5問?ぐらいだった記憶があるが、
もちろん一次試験みたいな短答式でなはく記述式だったから、完答出来たかどうか判然としなかった
(たぶん完答出来て無くても、ある程度答えてたら加点されてたと思う)。
至近距離にあった大学で言うと、阪大文系の二次試験数学は微分積分のある方程式さえ覚えていれば、
確実に一問だけは正答出来てた。

返信する

070 2025/05/15(木) 03:28:31 ID:4YVaB698D2
寝まむれで悪いが、阪大文系二次試験数学はこれ覚えておいたら確実に一問だけは正答出来た。

返信する

071 2025/05/15(木) 03:38:52 ID:4YVaB698D2
連投で悪い。>>70は2年前の問題みたいだ。俺ら(=ヒョットコより一回り下ぐらい?)の設問じゃなかった…

2022 大阪大学(文系)前期日程問題
https://www.densu.jp/osaka/22osakalpass.pd...

返信する

073 2025/05/15(木) 08:42:43 ID:Ys8oNqG1aM
>>62
①コンクールで結果だして学校の宣伝になる者として学校側が認めてるAO入試で入学できている。
②高校の偏差値から見ても十分な偏差値

①,②を満たしている時点で「頭良い」グループだよ。もっと頭の良い奴を比較対象にしてケチつけないと気が済まないだけだろ?

学業で身を立てたい奴が死んでもそんなもの受けんわ。
こうやってコケにされるのがオチだし、何より自分自身が納得できまい。←これまた馬鹿の発想プライドや見栄が気になる人間ばかりならば研究職なんて給料が安すぎて研究職につかないよ。

古市憲寿が馬鹿に見えるのは自分の馬鹿に気が付いていないからか?、もしくは右翼だから無理筋でもケチをつけないとバイト代が出ないからじゃないのか?
右翼は馬鹿と、頭の良い悪い奴で構成されてるから無理がある。天皇の祖先は神やぞw無理筋すぎるにも程がある。

偏差値68の高校に入学出来る学力のある奴が馬鹿なら、日本は馬鹿ばかりになるなw

返信する

074 2025/05/15(木) 09:21:53 ID:imrfusSKkk
“靖国神社は閉店すべき” 過激ポストを繰り返す中国人男性「徐浩予氏」が熱海市長を目指す理由 「選挙に出ることは問題ありません!」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:66 削除レス数:8





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:古市憲寿「戸籍なんてただのデータベース。愛着もつ意味がわからない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)