古市憲寿「戸籍なんてただのデータベース。愛着もつ意味がわからない」


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
060 2025/05/13(火) 09:12:23 ID:8w0A/9Ev6Y
>>52
偏差値の高い高校に入学しても、卒業までにドロップアウトする奴は腐るほどいるわな。
学力のある奴がAO入試なんて受けない。

ダウト!経験則の無い。発想が馬鹿学校の思考だろ AO入試で入学する奴の中には頭良いのも居る。

偏差値の高い高校ほど留年する人間はそんなにいない。(努力できるから)学校だって退学させたい訳ではないし、追試験もする。
留年する人や、退学するのは生徒全体から見たら学校で学年2~3人程度で「腐るほど」なんて、いる訳ない。


頭の良い奴は推薦枠を使う。一般的には、学力試験免除だからな 一般入試なんて選ばない。1発勝負はリスクあるし
平均すれば、AO入試で入学する方が学力が低いのは確かだと思うが、馬鹿とは違う。

AO入試のが楽なら、頭の良い奴は皆がAO入試で入学するわw 学力ある奴は一般入試の方が合格率高いから選んでるだけ。

頭良い奴は確率の高い方を選ぶ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:66 削除レス数:8





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:古市憲寿「戸籍なんてただのデータベース。愛着もつ意味がわからない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)