ホリエモン「戸籍なんて廃止でいい、金の無駄」と持論


▼ページ最下部
001 2025/05/08(木) 22:59:44 ID:7JqLmw/HvQ
実業家・堀江貴文氏(52)が8日に公式X(旧ツイッター)を更新し、戸籍について持論を展開した。

堀江氏は「戸籍なんか廃止でいいだろ笑」とポスト。

これに批判コメントが寄せられると「そもそも単なる記録物にこだわりは全くないので、
そういう意味で戸籍廃止しろと言ってるわけでは全くなく、単に行政手続きが面倒なんで廃止しろって話ですよ。金の無駄でしょ」と反論した。
また「マイナンバーを活用すればいい」というリプライには「ほんそれ」と同調していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/025f7aa25e76cc06d9eba...

返信する

※省略されてます すべて表示...
034 2025/05/09(金) 22:18:34 ID:66UagpBFcY
石破政権を批判するとYouTube動画削除される

返信する

035 2025/05/09(金) 22:24:17 ID:kmlIIKYIZA
T2って知ってる?  政府の方針通りにコメントをするインフルエンサーのことで、ホリエモンは宇宙開発で政府から巨額の支援金を得ているって事実。

返信する

036 2025/05/09(金) 22:27:45 ID:0NqUPXXhQI
今検索したらこんなの出て来た。どういう流れだ?

辛坊治郎氏、戸籍制度廃止を強く訴え「無意味な制度」「ホリエモンは根本的に正しい」
2025/5/9
…辛坊氏は「戸籍は元々大陸由来の制度だが、近年まで現存していたのは、日本、台湾、韓国くらいなもの。しかし韓国は20年くらい前に既に廃止した。これが世界の真実。どこでも本籍地を設定できる今の日本の戸籍制度にどんな意味があるのか?」
https://mainichi.jp/articles/20250509/spp/sp0/006/...

返信する

037 2025/05/09(金) 22:49:23 ID:Dtd1uFeET6
>>36
辛坊治郎はヨット事故で保安庁に助けられてから基本政府擁護になった。

返信する

038 2025/05/10(土) 00:04:56 ID:KDkx/h2IL.
たとえコストが掛かろうと、
間違った書き換えが有ったとしてもオリジナルがたどれる方法を残す事は
日本が日本国民に因って成り立っている事を解らしめる為にも必要
だと思う

返信する

039 2025/05/10(土) 00:18:54 ID:SIiRGWXWnk
040 2025/05/10(土) 00:41:20 ID:Oa6h3xwpRU
こいつか?


…9月6日には、東京都内の日本外国特派員協会講演で「憲法が天皇は日本の象徴であると言う所から始まるのは、はっきり言って物凄く違和感を覚える」「歴代の首相、内閣、議会が変えようとしないのは多分、右翼の人達が怖いから」「インターネットの普及で世の中の変化のスピードが速くなっているから、リーダーが強力な権力を持つ大統領制にした方が良い」という天皇の否定とも取れる発言が物議を醸した。選挙特別番組でも亀井が「自民党が天皇を否定するような人物を擁立すべきでない」と述べ、自民党幹事長代理の安倍晋三らに対し不満を漏らした。

選挙の結果は、亀井の地盤である広島6区では厳しい選挙戦を強いられ、公明党支持者からの票を得るために「比例は公明党に」と連呼して終盤で追い上げたが、結局は亀井静香11万票に対して次点の8万4000票で落選した。民放の開票速報番組で「比例は公明」と訴えていたことについて丸山和也(のちの参議院議員)に真意を尋ねられると、「公明党は改革を支持している政党だから」と発言した。

落選後、今後の衆院選で同じ広島6区から出馬する意向を示唆していたが、翌年の証券取引法違反事件で東京地検に逮捕されたことにより、4年後の2009年8月の総選挙には出馬しなかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E8%B2%...

返信する

041 2025/05/10(土) 01:04:25 ID:tkKtaO7Fe6
>>1
>そもそも単なる記録物にこだわりは全くないので、そういう意味で戸籍廃止しろと言ってるわけでは全くなく

他意がない事を必死にアピールする部落民。

笑えるw

返信する

042 2025/05/10(土) 03:12:22 ID:E/ZIBFNFNo
いまだにスレ画みたいなペテン師を「ホリエモン」なんて読んでるスポニチのズレた感覚な
世間じゃ総じてオールドメディアと揶揄してるそれそのままに、逆張りで悪目立ちしようと頑張る嘗てのトレンドが成れの果て
そんなのを突かないとネタに困ってしょうがないオールドメディアも、逆張り老害と共に消え失せれば少しは社会がマシになるかも。

返信する

043 2025/05/10(土) 07:37:00 ID:GI5x4IKC1k
>>36
>どこでも本籍地を設定できる今の日本の戸籍制度にどんな意味があるのか

本籍地をどこに定めるかということと、戸籍制度を維持することは別の次元の話。
本籍地は、自己の戸籍をどこの役所で保管することを望むかというだけのこと。
皇居を本籍地にしているからと言って、皇居で戸籍簿を管理しているとでも思ってるのか。
単に千代田区役所で管理しているだけのこと。

戸籍があるからこそ、日本国民であるということの公的な証明や自己の出生から死亡までの異動が記録される。
マイナンバーなんて日本に住んでいれば外国人でも持てるのだから、
そんなもので日本国民であることの証明になんかならない。

他にも、警備業務に就く時、古物商の許可を取る時などに身分証明書が必要になる。
破産宣告をしていない、成年後見人をつけていない、禁治産者とされていないことを証明する必要がある。
それが証明できるのも戸籍制度があるから。

返信する

044 2025/05/10(土) 11:23:37 ID:VqzlTynlAc
堀江貴文氏「戸籍なんか廃止でいいだろ笑」からX論争白熱に「なんでこんなに熱く語れる?」疑問

返信する

045 2025/05/10(土) 12:28:12 ID:tkKtaO7Fe6
>>33
>評論家やインフルエンサー、芸能人が一斉に戸籍不要を言いだしてるな。どっかから号令がかかったように

在日含有率が異常に高い人達だねw

返信する

046 2025/05/10(土) 12:36:38 ID:eksssgeBFM
そうじゃなくて、
戸・戸籍(家族・家柄)中心から、
個・個籍(個人)中心の仕組みに変えろと言う事なんだわ。

返信する

047 2025/05/10(土) 14:16:16 ID:P4JpaUW8O.
>>1
この男が人気の無い道端で呻きながら倒れていて、
「きゅ…救急車を…よ、呼んで…くだしゃい」って言って来たら、
「はい?なんでですか?」って言う。
「具合が…わ、悪くなって…」
「じゃあ自分で呼べばいいんじゃないですか?」
「スマホの…バッテリーが、切れて…電話出来ない…」
「wwwじゃあ仕方ないですね。あなたの為に救急車を呼ぶのは金の無駄だと思うので呼びません。ごきげんよう。さようならwww」
と言ってその場を立ち去るよ。

返信する

048 2025/05/10(土) 14:59:07 ID:GI5x4IKC1k
>>46
親・子・孫・祖父母・兄弟姉妹との親族関係が一目で分かるから
例えば、財産相続の時に容易に法定相続人が確定できる。
個人の記録しか記載がなければ、誰が法定相続人なのか確定するのに
手間も時間も金もかかるだけ。

戸籍謄本が必要になるのは一生で2~3度くらいだから
(パスポート取得、両親の財産相続時くらい)
必要ないなんてバカなことを言ってるんだろうな。
その時が来れば、戸籍が必要なことは分かる。
(物理や微分積分なんか必要ないと言ってるのと同じレベル)。

返信する

049 2025/05/10(土) 15:58:58 ID:eksssgeBFM
>>48
いやいや、個(一人だけの)記録じゃなくて、

個・個人には、親や嫁・夫、子供や兄弟・姉妹が居るだろ!?
その(上下・左右)の、個々の情報(籍)なんだわ。

どの家から、どこへ嫁いだとか、
×の数だとか、要らんやろ!?

返信する

050 2025/05/10(土) 17:26:31 ID:GI5x4IKC1k
>>49
>どの家から、どこへ嫁いだとか、
×の数だとか、要らんやろ!?

お前はまだガキだろ。
その時が来れば、なぜ必要か分かる。
分からない奴に説明しても時間のムダだし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:48 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ホリエモン「戸籍なんて廃止でいい、金の無駄」と持論

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)