広末涼子「双極性感情障害」公表し全ての芸能活動休止


▼ページ最下部
001 2025/05/02(金) 22:20:16 ID:O3D1SsK8Xg
女優の広末涼子(44)が2日、公式サイトを更新し「双極性感情障害および甲状腺機能亢進症」の診断を公表。
さらに「当面の間、広末はすべての芸能活動を休止し、心身の回復に専念いたします」と芸能活動の休止を発表した。

広末は、4月16日の勾留解除後に都内の医療機関に入院。診断の結果「双極性感情障害および甲状腺機能亢進症」と診断された。
所属事務所は「本人の不調や苦しみを『体調不良』といった言葉で済ませてしまっていたことを深く反省」した結果、「広末はすべての芸能活動を休止し、心身の回復に専念いたします。
なお、今回の件につきましては、病気によるものとすることで責任を回避する意図は一切なく、警察の調査には引き続き誠実に対応してまいります」と理解を求めた。

広末は4月7日午後に主演映画の撮影のため訪れていた奈良県から東京方面へ戻る途中で事故を起こした。広末容疑者が運転する乗用車が大型トレーラーに追突。
島田市内の病院に搬送され、看護師に暴行を加えた。8日に傷害の疑いで静岡県警掛川署が逮捕。9日午後に留置されていた浜松西署から静岡地検に送検された。
10日午前には危険運転致傷の疑いで、東京都内の自宅が家宅捜索を受け勾留決定。16日早朝に釈放された。

釈放後に所属事務所の「R.H」が公式サイトで声明を発表。「勾留が解除された」ことを報告するとともに「本件の被害者の方々に対し、心より深くお詫び申し上げます」
「広末涼子本人は、被害者をはじめ多くの方々に多大な迷惑と混乱を与えてしまったことを大変申し訳なく思っており、深く反省しております。
精神的に不安定な状態がみられたこともあり、今後は適切な医療機関にて診断を受けた上で、医師の指導のもと、慎重に治療と健康回復に努めてまいります」と謝罪していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/749ce5e665add096e85bf...

返信する

002 2025/05/02(金) 22:28:18 ID:iyUoQvnKG.
生まれつきの知的障害ではなかったんだな  後天的な障害者なんだ  でももう普通の人としては見れないな

返信する

003 2025/05/02(金) 22:35:26 ID:C.uf/qwrWA
薬物の後遺症かな

返信する

004 2025/05/02(金) 22:52:54 ID:PuFQaLDS9.
>>3
ワクチン?
ワクチンの副作用なの?

返信する

005 2025/05/02(金) 22:55:38 ID:Zo2oYTbZqw
やっぱり精神異常者か よく今まで無事に生きて来られたな

返信する

006 2025/05/02(金) 23:05:59 ID:Z8HiCZ/lnY
まあ、ちゃんと治療した方がいいよ
治るかは知らんけど

返信する

007 2025/05/02(金) 23:12:16 ID:mtEiLQ.Clc
きもちくしてくれてが流出して広まったのに、何事もなくシレっと復帰。
犯罪者になったにも関わらず、引退ではなく休止って……
罪人的知名度と年齢考えたら引退すりゃ良いのに。
何年と芸能人やったのだからフツーの人の二生三生分の貯えくらいヨユーであるだろうに。
まぁ、映画小倉&イベ中止違約金でワリと飛びそうだがw
罪人になっても表舞台に戻りたい、松本等やクーマナイザー達の様に恥が広まってフツーの神経なら表すら歩けないのに表舞台に戻りたい人……
芸能界スゴいね。

ど〜せ戻って来れない休止なのだから、最期の稼ぎにヌードでも出せば良いのに。脱ぐだけだから病気関係なく出来そうだがね。
熟女好きには需要あるだろ。

返信する

008 2025/05/02(金) 23:17:21 ID:atS4l2iS8E
若い頃から金づるにされて逃げようも無い世界に居たんだろうね。
肉体的にも精神的にもがんじがらめの中でアピールするには泣き叫ぶ位しか表現方法が無かったんだと思うよ?
俺は可哀想だなあと思うけどねえ。

返信する

009 2025/05/02(金) 23:32:23 ID:WUOEtDGRjM
・双極性感情障害(双極性障害、旧病名は「躁うつ病」)

ググってみたところ、「完治」する病気ではないようだ。

今後は薬やカウンセリングで抑えながら、「寛解(かんかい)=症状が安定して落ち着く状態」を目指していく事になるらしい。

要は、一生付き合っていく「持病」みたいな感じだと思う。

返信する

010 2025/05/03(土) 00:10:56 ID:hf3XpBPb7M
要は生粋のメンヘラ女
あえて言うならキ千ガイ女

返信する

011 2025/05/03(土) 00:35:35 ID:96LfsvAcDY
甲状腺機能亢進症は経験ある
酷くなると心筋梗塞と見まがう症状が出たり食っても食ってもめっちゃ痩せる
あとすっげえ腹ゆるくなる
目玉も飛び出す例が多いがそれは発現しなかった
まあ辛い病気ではあるよ

返信する

012 2025/05/03(土) 01:25:10 ID:qdJqDFUIPM
wasabiの会見の頃からおかしかったよな

返信する

013 2025/05/03(土) 02:04:23 ID:VCjG2U8Tww
デビュー当初からおかしかっただろブサイクだったし

返信する

014 2025/05/03(土) 02:06:31 ID:qdJqDFUIPM
灰皿にウンコしたときは明らかに躁状態だったんだろうな

返信する

015 2025/05/03(土) 03:17:32 ID:CUuGTGFUF6
こいつはいろいろ問題ありすぎるから
強制入院も必要だろうな

返信する

016 2025/05/03(土) 03:54:50 ID:aTZvNlhIW6
躁うつ病・・・
本人が苦しんでいるのならともかく、
気持ちが弾む時と、沈む時とがあるのが人間だろ!?

それに、病名を付けて精神病患者扱いするのもどうかと思うわ・・・

返信する

017 2025/05/03(土) 06:00:55 ID:6v.4m09XVc
渡邊渚作戦じゃないかな? https://x.com/ponzkesuke/status/191797138073...

返信する

018 2025/05/03(土) 07:50:54 ID:Q0jRkRTB2c
可哀想。
きもちくして慰めてあげたい。

返信する

019 2025/05/03(土) 08:36:36 ID:R.Du5V8GSk
>>16
医師からすれば症状的にはあてはまるからそう診断したんだと思うよ。

詐病がなかなか通じないのは、医師以上に病態を理解できる人がいないから。
医師はこの病気の症状、治療の経過とかを勉学上にも経験上にも理解しているからね。
だから広末の場合「ふり」ではない事が見て取れたんだろうと思うよ。

個人的には広末は「病気」ではなく「自然」なんだと思うんだけど、人に迷惑かけてるからね・・

返信する

020 2025/05/03(土) 08:45:00 ID:R.Du5V8GSk
双極性も甲状腺機能亢進症も言われてみれば広末の行動にはあてはまるかな。
本当なら車の運転なんてしてはいけない状態だよね。

返信する

021 2025/05/03(土) 09:05:54 ID:APLmlqSN2I
精神疾患のなかでも、特に「うつ病」や「躁うつ病」には、

(1) 正しく現実を認識する力(リアリズム)
(2)逆境からの反発力(レジリエンス)
(3) 他者との共感力(エンパシー)
(4) 創造力(クリエイティヴィティー)

…という4つの能力を高めるケースがしばしば見られる。

シャーマン将軍(南北戦争の英雄)、リンカン大統領、テッド・ターナー(CNN創業者)、
チャーチル首相、キング牧師、ガンジー、ローズヴェルト大統領、ケネディ大統領、
そしてヒトラー…のように、危機に直面しときに超人のような指導力や行動力を発揮した
リーダーたちの多くが、軽度の「うつ病」や「躁うつ病」とも呼べる気質を備えていたのは
決して偶然でなく、むしろその気質ゆえに歴史的英雄として名を残すようなリーダーに
なれたのだろう。

いわゆる「健常者」に比べて、躁的な人は創造性やレジリエンスが高いことが多い。
同様に、うつ病の人は現実的で共感能力が高い。
平均的で健康なリーダーにもそうした能力が無いわけではないのだが、
危機的状況において求められる高い要求水準は届かないのだ。

たとえば、チャーチルと同時代の英国の政治家であったネヴィル・チェンバレンは、
精神的に健康な「正気の人」であり、平時においては優れた政治だった。

しかし、彼が精神的健常者にありがちな楽観性からナチスドイツへの宥和政策を行ったために、
ドイツに軍事力を増大させる時間的猶予を与え、「英国が実力行使に出るかもしれない」という
危惧を拭えていなかったヒトラーに「賭けに勝った」という自信を与え、「侵攻を容認した」
という誤ったメッセージを送ることになった。

結果的には、チェンバレンとは対照的に躁うつ病を抱え「精神に不安定」と評価されていた
チャーチルが、うつ状態がもたらす優れた現実認識能力(抑うつリアリズム)によって、
暴走を始める前のヒトラーの本性いち早く見抜き、英国を大戦時の危機から救った。

返信する

022 2025/05/03(土) 09:09:07 ID:APLmlqSN2I
人間の経験とは、ひとつの絵画の一部だけを見ているようなものである。
私たちは通常、キャンバスの中央だけしか見ていない。

ところが双極性障害(躁うつ病)の人は、自分の視野がある振幅をもって変動するのを経験しており、
一時的にその絵画全体のうちのかなり大きな部分を見てとることができるのだ。

ただし、上記の経験には辛いめまいが伴う。
躁状態におけるサイコシス状態や、うつ状態における悲惨な落ち込みに耐えなければならない。

しかし、限られた瞬間に獲得されるそうした洞察は、正常な状態に戻った後でもその人のもとに
とどまり続ける。

躁うつ病の人は、躁でもうつでもない時には、周囲の人と同じよう普通に生活しているように見えるが、
一つの「気づき」(アウエアネス)を持ったまま生活している。

その気づきがあるから、彼らのものの見方は他の人とは異なって、きわめて創造的なものとなっている。

返信する

023 2025/05/03(土) 09:51:08 ID:GFKp15d3TU
>>22
まさに俺だ。

返信する

024 2025/05/03(土) 09:57:04 ID:KYp5WfcbqY
「双極性感情障害および甲状腺機能亢進症」
簡単に言えば「灰ウン病」

返信する

025 2025/05/03(土) 10:35:46 ID:L9mmssr2Wk
映画監督と揉めていた時はすでに躁状態だったんだな
AI による概要
詳細
躁状態においてイライラすることは、双極性障害の症状の一つです。
具体的には、些細なことや理由がないのにイライラしたり、怒りっぽくなったりすることがあります。
躁状態では、気分が高揚し活動的になる一方で、イライラしやすく、周囲とのトラブルを起こしやすくなる傾向があります。
躁状態におけるイライラの特徴:
些細なことでイライラ:
 普段なら気にしないようなことでも、イライラしたり怒りっぽくなったりすることがあります。
易怒性:
 怒りっぽく、周囲に対して攻撃的な態度を取ることがあります。
自己評価の過剰:
 自分自身を過大に評価し、自信過剰になる傾向があります。
活動性の亢進:
 眠らなくても活動的になり、色々なことに手を出したり、お金を浪費したりすることがあります。

返信する

026 2025/05/03(土) 10:49:08 ID:lZDfk6c6xU
正直に言えよ
更年期障害と躁鬱病だと

返信する

027 2025/05/03(土) 11:52:28 ID:ZJGZXxIdQQ
「芸能活動休止」 このフレーズは通訳が必要でございまして
全ての芸能活動休止
  と言う名の引退

返信する

028 2025/05/03(土) 11:57:56 ID:9UuTouuO5I
まわりのみんなは病気じゃなくても病的の認識はあっただろうね
それを言うと稼ぎ口がいなくなってしまう

返信する

029 2025/05/03(土) 12:28:47 ID:o2.UNeHkuU
030 2025/05/03(土) 12:37:08 ID:qh6A9y08k2
>>13
初めて同じ思いの書き込みを見た

返信する

031 2025/05/03(土) 13:47:09 ID:LiIHLeIH2c
>>10
これ以外正解ないわ。
ハイ終了。

返信する

032 2025/05/03(土) 13:54:14 ID:aTZvNlhIW6
>>19
いや、そう言う事じゃなくて、
(いつもより・人より)気持ちが弾む事が病気なのか?
(いつもより・人より)落ち込む事が病気なのか?

と言う事なんだわ・・・

返信する

033 2025/05/03(土) 14:28:18 ID:R.Du5V8GSk
>>32
>>(いつもより・人より)気持ちが弾む事が病気なのか?
>>(いつもより・人より)落ち込む事が病気なのか?

だからその線引き(いつもより・人より)が「病気と判断を下す範疇に入った」ら「そう診断される」という話だよ。
たまにテンションが上がる程度では病気と判断はされないよ。

返信する

034 2025/05/03(土) 14:57:00 ID:XvhoVGK6R6
>双極性感情障害

わかりやすく言えよ
躁うつ病やん・・・

返信する

035 2025/05/03(土) 15:02:24 ID:aTZvNlhIW6
>>33
いや、
そもそも、病気なのか?と言う事なんだわ。

返信する

036 2025/05/03(土) 15:08:32 ID:7oTqusKYAw
以前はどんな薬で抑え込んでたのかを公表しないし、
本人も周囲も異常と知りながら車の運転をしてた罪は重い。

返信する

037 2025/05/03(土) 15:30:43 ID:JXd00rvCbE
昔からおかしな言動が多かった。

返信する

038 2025/05/03(土) 15:32:28 ID:4OHU3n/dgw
病気だと言った瞬間すべての罪が取り消しになる。

返信する

039 2025/05/03(土) 16:30:53 ID:R.Du5V8GSk
>>35
だから病気なんだよ。医師の診断・分類上はね。

疑問を持つのはしょうがないんだけど、主観(感情)で話してもしょうがないよ。
何となく言いたい事は分からないでもないけど、言い出したらキリが無いからね。

「~(症状)が出たら~(病名)です」病院に行けばそう診断されるでしょ。
そうではないと言い張った所で「あなた専門家ですか?医師ですか?根拠あるんですか?」という話になるでしょ。

返信する

040 2025/05/03(土) 16:56:50 ID:aTZvNlhIW6
>>39
お前も、若干しつこいね、そんな事は分かってるよ、
軽い病気だと思うよ。

と、言われたらどう思う?
そう言う事を言いたいんだわ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:68 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:広末涼子「双極性感情障害」公表し全ての芸能活動休止

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)