辛坊治郎氏「万博を批判するバカネット民やアホ芸能人、この国滅びる」


▼ページ最下部
001 2025/04/15(火) 17:42:29 ID:jLbYuhA75E
読売テレビの元アナウンサー辛坊治郎(68)が15日、X(旧ツイッター)を更新。13日に開幕した大阪・関西万博をめぐるネガティブ報道について私見を述べた。

「2億円のトイレ、とか 350億円の日除、とか 4000円のえきそば、とか に象徴される意図的なネガティブ報道をそのまま受け取って拡散するバカネット民やアホ芸能人」と書き出した上で、
「こりゃ、この国は滅びるわ」とバッサリ切り捨てた。

辛坊氏は開幕初日から2日連続で会場を訪れてリポート。現地の様子を写真とともに伝えつつ、自身が感じた問題点などについても投稿した。

大屋根リングについては「色々ツッコミ所満載だけど、この大屋根リングに登るだけで、入場料の元は取れる」と言及し、「この建築物、350億円は安い!と本気で思う。
全額を私が出してる訳じゃないけど。金払ってない奴ほど悪口を言うのだ」とユーモアを交えつつ絶賛していた。
一方、開幕初日は風雨に見舞われ、多くの人が大屋根リングの下に避難したが、リング下にも風と雨が吹き込み、傘をさす人の姿を複数メディアが報じていた。

辛坊氏はその報道記事の1つを引用し、「そもそも壁がないのだから、横殴りの雨が降ったら、その下で傘をさすのは当たり前だ」と指摘。
「こんなクソみたいな、意図的ネガキャン記事を垂れ流すから、メディアは信用を無くすのだ。兵庫県知事のケースと同じだね」とつづっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50ab967d78dc4bf34f620...

返信する

002 2025/04/15(火) 17:55:38 ID:r0SYgApkpc
昔の純朴な時代はみんな素直に祭りを楽しんだが
今は情報があふれみな自分は賢いと錯覚して何かを見下そうとしている
結果的にみるとみんな無知で純朴だった時代のほうがうまくいく

返信する

003 2025/04/15(火) 17:55:47 ID:tHj2P7VHxM
だーかーらー、

返信する

004 2025/04/15(火) 18:11:20 ID:h0iEdfpLfg
迷惑かけたんだから遠慮して大人しくしてればいいのに

返信する

005 2025/04/15(火) 18:26:58 ID:QdqCWTHv3Q
ダメダメな万博だけどある程度成功してもらわないと国税で赤字分を補填しなければならなくなる  成功させて二度と万博・五輪は行わないこと

返信する

006 2025/04/15(火) 18:32:46 ID:VKJTSOv5rE
メディアの人間が何を語っているのかな?
誰も信用していないと思うぞ

返信する

007 2025/04/15(火) 18:34:39 ID:otazNbqLBg
この国滅びるとか言う奴が死にゃあいい

返信する

008 2025/04/15(火) 18:42:16 ID:sZaUkEMG5s

辛坊治郎(68)若干認知症入っています

返信する

009 2025/04/15(火) 18:49:16 ID:De1oK6Lgak
未だに万博にネガキャンしてるれいわとか共産みたいな人達って確かに怖いわな

返信する

010 2025/04/15(火) 19:23:10 ID:5c/l9.A71c
>>1 ふーーーん。   それで?   お前の感想かね?
万博の建設費が安いってさ、あんた竹中の仲間かね?

返信する

011 2025/04/15(火) 19:23:52 ID:Xlc8NMaw7s
別にわざわざネガキャンする気は無いが、なんの為の万博なのか、なんの為のリングなのかとは思う

返信する

012 2025/04/15(火) 19:31:20 ID:l7icRr38H.
辛坊みたいなのがのさばってるからこの国は滅びるのよw

返信する

013 2025/04/15(火) 19:34:35 ID:qkR.pysG6g
うちの親が前回の大阪万博に行ったが
思い出話を聞くと、高いとか混んでるとか疲れたとか、それしか記憶に残ってないのだから
一般人の感想は大半がこんなもんだろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:31 削除レス数:3





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:辛坊治郎氏「万博を批判するバカネット民やアホ芸能人、この国滅びる」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)